口コミ一覧 : 盛光堂総本舗

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.8

~¥9991人
2024/05訪問1回目

横浜市で最古のお寺である弘明寺の観音様の最中

弘明寺観音最中は、実は2種類あります。
つぶあんと、柚子あん。
私は柚子好き。

柚子はほんのり緑色。
どこか優しい観音様のお顔。
柚子あんも、優しい甘さ。

こちらのお店の方はいつも...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

弘明寺商店街の顔役、美味しい和菓子屋さん

商店街の入り口にある和菓子屋さんです。
目の前が警察署。

私は生菓子がオススメです。
練り菓子や苺大福、道明寺…どれも美味しいです。
しかもこの物価高の中でもお手頃なお値段♬

ちなみ...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

桜餅の季節に伺いました。
近くに大岡川も流れていて、お花見の頃にちょうどよかったです。

味…★★★☆☆
コスパ…★★★★☆
雰囲気…★★★★☆
接客…★★★☆☆
ひとりで行ける度…★★...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

さわやかなゆず餡もなか

盛光堂総本舗
弘明寺

地下鉄ブルーライン弘明寺駅から程近く、
弘明寺商店街の端っこにある老舗和菓子店
盛光堂総本舗さん!
昭和6年創業ということなので、老舗も老舗、
定番商品から季節の...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2024/01訪問10回目

弘明寺の和菓子のエース

一人で一個食べたら食べ過ぎだが甘党ならかまくら路がお薦め。三色最中。

正月だから餅が存在感。当店の餅は確かに本物。

正月は正月バージョンの和菓子(里の梅、福梅)もあり観音饅頭はいつもあり人...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

孤独のグルメ 弘明寺 盛光堂 総本舗

家族経営のコチラ

先日は今のご主人より年配のご夫婦?

が店番をされていたり、幼な子がチョロ
チョロされていたりとドラマが一本でき
そうなアットホームな雰囲気がいいじゃ
ないかー^ ^...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

孤独のグルメ 弘明寺 盛光堂 総本舗

家族経営のコチラは昭和6年創業の老舗
の和菓子屋さん

お迎えいただいたのは三代目の若旦那

とても感じいいねー♪

この日購入お持ち帰り実食したのは以下
の三点

◇豆大福   ...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2022/05訪問1回目

ウォーキングの途中で地下鉄弘明寺駅付近で見つけたお店。昔ながらの団子屋さんなのでしょうか、お店の雰囲気がいいですね。
みたらしとこしあん団子を一本ずついただきテイクアウト。家に帰っていただきました。...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/05訪問1回目

気楽なお店

横浜地下鉄の駅の目の前にあります。弘明寺商店街の入り口から、鎌倉街道沿いにちょっと南下したところにあります。なんとなくノスタルジーを感じる雰囲気の町です。お店も老舗に感じます。ここでみたらし団子100...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

懐かしい昔ながらの店構え

弘明寺商店街が鎌倉街道に出た辺りにあるいかにも参道の菓子屋という雰囲気。
鎌倉街道を車で走っていると目に付く昔ながらの和菓子屋。
つい車を止めて大福を買いたくなる。

先日も土曜の昼過ぎに寄っ...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

【期間限定菓子】青梅 170円(税別) / 柿 150円(税別)

弘明寺かんのん通り商店街にある老舗の和菓子店。当店の「観音最中」は神奈川県指定銘菓になっている。

お店の場所は、商店街のアーケード地下鉄側から出て右へ曲がってすぐ。鎌倉街道に面しており、南警察署...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 - 左が柿、右が青梅
  • 盛光堂総本舗 - 包装状態
  • 盛光堂総本舗 - 店舗外観
  • 盛光堂総本舗 - ショーケース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

桜の和菓子でお花見気分@弘明寺

京急沿線の大岡川沿いをお花見しながら巡るスタンプラリーがごくごくひっそりと開催されており、こちら弘明寺商店街の和菓子屋さん盛光堂総本舗の店頭にもスタンプ台が置かれていました。
京急弘明寺駅からだと弘...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 - おとめ桜 320円
  • 盛光堂総本舗 - かんのん桜 150円
  • 盛光堂総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

あえてみたらし団子で!

弘明寺商店街の入り口近くにある和菓子屋さん。昔ながらの佇まい。弘明寺に観音様がいるので、観音最中が有名の様ですが、通りから見えたお店のショーケースに内にあったみたらし団子が妙に美味しく見えたので、購入...

もっと見る
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2020/12訪問9回目

久しぶりに弘明寺に。

赤飯、いなり寿司、観音最中を購入。

いずれも結構です。

厳選された材料で職人が手作り。

餅に個性有り風味も魅力。団子も美味。弘明寺の和菓子屋さんのエース

  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2023/12訪問1回目
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/03訪問1回目
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/04訪問1回目
  • 盛光堂総本舗 -
  • 盛光堂総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2019/09訪問8回目

あんこが入った大福、相変わらず美味。餅が上手くあんこが甘過ぎず、豆の味が生きた美味。観音饅頭がやはり美味。外側の皮も脇役ではない納得出来る味。あんことハーモニー抜群。時々来る美味な和菓子屋さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2019/04訪問7回目

赤飯、三色最中

赤飯がある日は是非。逸品。また餅がいい。
観音最中は確かにいいが大判の三色最中がお薦め。美味。餡子もいいが皮に納得

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2019/02訪問6回目

しばしば利用する。饅頭の種類多く甲乙つけられない。大福も甘すぎず美味。海苔と胡麻の餅が二種類入った奴を買って帰り家で焼いた。美味。柔らかい餅。餅米の風味に満足

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
盛光堂総本舗
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

045-731-3395

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市南区大岡2-3-1

交通手段

横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺駅下車 2B出口 徒歩0分

弘明寺駅(横浜市営)から55m

営業時間
    • 09:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://page.freett.com/seikoudou/

初投稿者

酔狂老人卍酔狂老人卍(2329)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

黄金町・井土ヶ谷・弘明寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

黄金町・井土ヶ谷・弘明寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画