孤独のグルメ 能見台 鯛の王様 : 鯛の王様

この口コミは、井之頭海五郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/12訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

孤独のグルメ 能見台 鯛の王様

木曜日。
金沢区、特に富岡から能見台にお強い うまいかな?
さんの投稿を拝見して、早速やって来ました。
投稿の中の「小坪」のフレーズが気になりました。
なぜなら、幼少時代からいい年になるまでを過ごした
のが「小坪」だからです。

この日は、職場の人と一緒に来ました。

いただいた飲み物は、

◇生ビール×4
◇ハイボール×2

料理は、

◇お通し
なにを食べているのか、わからなかったので尋ねま
すと、大根とのことでした。

◇小魚の南蛮漬け
小坪浜の大ちゃんのところの小魚を漬けたよう
です。

◇刺し盛り(2人前)

◇鴨のポテトサラダ
名前は、そんな感じでしたか。今回いただいた中で
一番美味しかったです。

◇穴子天
もちろん小柴から。大ぶりですが天つゆが欲しい。

◇白子天
かなりのボリュームがありました。

お代は、2人で8990円。

☆なるほど・・といったかんじですか。まさに魚に
特化したメニュー構成で、イチオシはお刺身です。
毎日変わるメニューの中で、もう一つくらい何か
欲しいところです。鎌倉のような観光地ですと
今回もいただきました、シラスだけで勝負出来る
のですが。

「ごちそうさまでした(^.^)」

  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • 鯛の王様 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110835885 .js-count","target":".js-like-button-Review-110835885","content_type":"Review","content_id":110835885,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

井之頭海五郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

井之頭海五郎さんの他のお店の口コミ

井之頭海五郎さんの口コミ一覧(2819件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鯛の王様
ジャンル 海鮮、居酒屋、揚げ物
予約・
お問い合わせ

045-783-3899

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市金沢区能見台通4-5 ビル55 1F

交通手段

能見台駅から徒歩1分

能見台駅から63m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休有り、ランチ営業なし▼WEB予約が満席でもお電話にてお問い合わせください。お席がご用意できる場合がございます。
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

京急能見台駅 徒歩1分鯛の王様 東京湾・湘南相模湾の金穴子・湘南しらす、 能見台地野菜のお店。

希少な、小柴の金穴子や本牧の太刀魚など、江戸前の魅力を発信!
脂ののり、鮮度は市場より1日早いその日獲れたての地魚です。
店主の目利きは、もちろん船に乗り海に出て漁をしているので、
魚を食べたいなら間違えないクオリティー。
相模湾、大竹丸の湘南しらすも抜群鮮度。その日獲れた生シラスしか使わないので
その日にあればラッキー!もちろん店主も船に乗りお手伝いしているので、
しらすの事を聞いてみてもおもしろいかも?

初投稿者

山海美味山海美味(2885)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

金沢文庫・金沢八景・能見台×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 隅田川 - 料理写真:

    隅田川 (うなぎ、海鮮)

    3.56

  • 2 横濱屋本舗食堂 - 料理写真:

    横濱屋本舗食堂 (食堂、海鮮、寿司)

    3.49

  • 3 市場食堂 - 料理写真:

    市場食堂 (海鮮、食堂)

    3.48

  • 4 蒔田 - 料理写真:

    蒔田 (海鮮、天ぷら、食堂)

    3.44

  • 5 越後屋 - ドリンク写真:

    越後屋 (そば、天ぷら、海鮮)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ