口コミ一覧 : 御菓子司こまき

御菓子司こまき

(おかしどころこまき)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

北鎌倉駅前にひっそり隠れた和菓子で一休み

...お菓子の販売棚は見当たらなくてテーブル席が並んでいました。
ご高齢の奥様ともう1人の女性の2オペです。

メニューは、抹茶と和菓子、あんみつ、小倉白玉、ところてん、オレンジジュース、サイダー。
連れがあんみつを注文したので、つられて小倉白玉を注文。
白玉は注文してから白玉粉を練って茹でたようで、温かくてとても柔らかい。
小倉餡は甘過ぎない上品な甘さで...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 小倉白玉
  • 御菓子司こまき - あんみつ
  • 御菓子司こまき - お土産の和菓子は季節に合わせた1種類のみ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/10訪問1回目

季節の上生菓子と抹茶のセットが美味しい♡あんみつもおすすめ!

北鎌倉観光の休憩にふらっと入ったお店ですが、
上生菓子がとっても美味しくて雰囲気も良くて
おお店新発見!
季節の上生菓子と抹茶のセットに癒されました。
上生菓子がとても美しく繊細で美味しい。
今度は紫陽花の時期に訪れて紫陽花の上生菓子を食べてみたいです。
詳細はこちら☟
北鎌倉駅すぐ!「御菓子司 こまき」で抹茶と上生菓子が美味しく癒される♡
https://saron-sayuko.com/2023/10/30/okashidokorokomaki-kitakamakura/...

もっと見る
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...

2日目、小倉白玉
注文を受けてから茹でられる白玉、ほんのり温かくモチヤワ〜個数も多く満足、餡も栗も美味しいのです。

3日目、あんみつ+ところてん
みかん、桃が乗り、昔懐かしい感じの、あんみつ、粒あん黒蜜です。
ところてん、木製ところてん突きで、突き出す様子が見えました、黒蜜か酢が選べます、今回は酢にしました、甘い後の酸っぱいの...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 青かしわ
  • 御菓子司こまき - 小倉白玉
  • 御菓子司こまき - あんみつ
  • 御菓子司こまき - ところてん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...小さな和菓子を頼んだのですが。次は絶対。

あんみつは取りたてていうことはありません。お水が出てきたのに笑えました。

お店の店員さん(おばあちゃん)のかわいらしさ。
雰囲気は素敵です...

もっと見る
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

季節の和菓子。

...

お店の中は少し暗いけど、それがまた
いい感じがするし、落ち付くわ。
奥のテーブルからは円覚寺の池が
見える。

注文したのはあんみつで確か780円くらい
だったかしらね。
内容は缶みかんに桃、栗、つぶしあん、
寒天と内容はシンプル。
こちらの寒天の食感がいい...

もっと見る
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

円覚寺の御池を眺めつつ頂く甘味

...という観光には端境期だ。

ガラリを開けてお店をのぞくと、端境期とはいえ先客は無し。めずらしい。
時間的にお抹茶をいただくほどでもないので、あんみつを楽しむことにして窓際の奥の席へ。
ここは特等席である。ガラス窓の外に円覚寺の白鷺池。この時期は新緑とツツジがちょっとみえるだけですが、店内がことのほか静かなのもあって、なんとも風流。

さてあんみつ。どちらかというと器はこぶりですが、この種の店にしてはあんこの量がちょっと多めかも。しっかりした甘さなのもあって...

もっと見る
  • 御菓子司こまき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2021/05訪問1回目

お菓子と抹茶1,001円

...あんみつ、ところてん、お菓子+抹茶などがいただける小さなお店です。
お菓子は、戸を開けて中に入ってすぐのところにその日の見本が出ています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問1回目

あんみつ&和菓子と抹茶

...5:00前にお二人様利用。
以下2品注文。
あんみつ¥767
■和菓子 抹茶¥983

どちらもちゃんとおいしい。
ごちそうさまでした...

  • 御菓子司こまき - あんみつ¥767
  • 御菓子司こまき - お店外観
  • 御菓子司こまき - お店入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...,001円を堪能する場なのだと思う。あんみつもトコロテンも良いけど...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

円覚寺の池と一体化した甘味処

...これにすべきなんでしょうが、あまのじゃくな私、気分は「あんみつ」767円で。

年季の入ったクラシックな店。
北鎌倉、円覚寺前の白鷺池と一体化した幻想空間。
ちょっとほめ過ぎかな(笑)
壁の経年のシミが心癒します。

こちら親子でやられているのかな?
おかあさんと娘さんが仲良く、がいい雰囲気です。
店内はテーブル席が4卓しかなく手狭ですが、開口部からは時を巻き戻したかのような緑の池が飛び込んできます。
絶景かな!
これだけで300円くらいの価値はありそう。

あんみつは上品なボリューム。
でも店自慢の餡子は粒餡で甘さ控えめで美味...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - あんみつ
  • 御菓子司こまき - あんみつ
  • 御菓子司こまき - あんみつ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2014/09訪問1回目

1日1種類限定の上生菓子が人気だそうで

...お好きなところにどうぞとのことで、
一番奥の窓際の席に座りました。

メニューはシンプルに、

・和菓子 抹茶 983円
あんみつ 767円
・小倉白玉 800円
・ところてん 562円

せっかくこちらに来たのなら1日1種類限定の上生菓子でしょうということで...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 和菓子 抹茶
  • 御菓子司こまき - 初雁(はつかり)アップ
  • 御菓子司こまき - 抹茶アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

北鎌倉の雰囲気に合ったお店

...
和菓子は1日1種類のみですが、その他あんみつ や 各種かき氷が頂けます。
※メニューは、食べログを参照して下さい。

こじんまりとした、雰囲気のあるお店です。
窓をぬける風が気持ち良いです。
※冷房は無いので、真夏は日によっては要注意かもしれません???

あんみつ (¥767-)
 シンプルなあんみつです。
 餡は濃厚、ミカンの酸っぱさと桃の甘味が良いアクセントになっています。

※このお店の和菓子は...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 店舗
  • 御菓子司こまき - 店内①
  • 御菓子司こまき - 店内②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

小雨の似合う北鎌倉のあじさい

...ちょうどお昼どきは食事するためのお店が混んでいるので、こちらのような甘味処はけっこう穴場だったりして♪

ただ1種類の和菓子のほか、あんみつ、小倉白玉、ところてんというシンプルなメニュー構成。

鎌倉らしさを満喫できる落ち着いた店内。

窓から見える借景だけでもプライスレス...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - The あじさい!
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

上生は1日1種類で直球勝負

...
まるで原宿竹下通りと巢鴨を足して2で割ったかのような大混雑です(笑)

その北鎌の駅改札すぐ横にあるのがこちら、こまきさん。

あんみつなどの甘味もあるけれど
1日1種類しかつくらないという上生菓子で知られている
ちっちゃな(けど風情のある)お菓子司。

紫陽花のこの時期...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 紫陽花 (斜視図) キラキラ光ってます~*。゜*
  • 御菓子司こまき - お抹茶つきで900円
  • 御菓子司こまき - ハジの席からはこの池が臨めます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

艶っ

... 名前忘れちゃったけど・・・)

あんみつ
ところてん
小倉白玉

どれも、、、迷うけど
やっぱり抹茶も楽しみたいので、
「和菓子と抹茶」を選びました。


店内からは庭...

もっと見る
  • 御菓子司こまき - 和菓子と抹茶
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき - 艶っ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

静かなほっとする甘味店

...
北鎌倉にぴったりの和風な甘味店です。 落ち着くのが好きな方はとても良いと思います。

メニューは6種類くらい。 しることあんみつをいただきました。 お値段は各700円でした。 

手作り感があり、年配の方には特にフィーリングが合うようなお店だと思います。

店は...

もっと見る
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき -
  • 御菓子司こまき - あんみつ
  • 御菓子司こまき - おしるこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク5.0
2015/06訪問1回目

紫陽花に大満足

...必ずこちらでお茶休憩します。

紫陽花、抹茶、ソーダ水、あんみつ、どれもとてもおいしいです。

混雑時は外で待つ事になります。
開店直後に入るなど、意識して予定を組むのが安心です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/10訪問1回目

上等な手仕事

...
一緒に出てきたお抹茶も、「添え物」ではなく、美味しくいただきました。
上品で優しいお味に大満足でした。

和菓子のほかに、メニューにはあんみつやところてんなどもありました。
小倉白玉の白玉は、注文を受けてから作っているご様子。
丁寧な仕事に頭が下がります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/08訪問1回目

良い意味でも悪い意味でも鎌倉らしいお店

...今日は午後4時前から入ってくる客に「4時30分で締めますがよろしいですか?」といちいちことわっていました。
■今日は「あんみつ」「白玉」などを頂きましたが質が良い分、小さいんですよね。で、狙いはお持ち帰りの上生菓子。お茶の席で使うあの小さな生菓子。一日に一種類しか作りません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子司こまき(おかしどころこまき)
ジャンル 甘味処、和菓子
お問い合わせ

0467-22-3316

予約可否

予約不可

住所

神奈川県鎌倉市山ノ内501

交通手段

JR北鎌倉駅から徒歩約1分

北鎌倉駅から144m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お持ち帰りは10:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://aquadina.com/kamakura/spot/33/

初投稿者

久留米指向久留米指向(2263)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大船・北鎌倉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

大船・北鎌倉×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画