口コミ一覧 : 点心庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 56

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
店内は畳の上にテーブルと椅子が並び、和モダンな落ち着いた雰囲気です。
でも足元が少し寒かったかな。

けんちん汁で有名なお店でしたが、私はカレーが気になっていたのでそちらをチョイス。
一緒に行った母はけんちん蕎麦をいただきました...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...食べごたえありました。
けんちん汁は塩味がしっかりついていて、野菜もシャキシャキ歯応えがあり、美味しかったです。
ピッチャーの中に野菜が入ってるのはびっくり!
でも...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

けんちん汁の由来となった建長寺で

...けんちん汁発祥の地ともいえる建長寺前にあるお店。
11時の開店を待つ人で多くの人が並んでいました。
早めに着いた友人が名前を書いていてくれたので、
オープンしてすぐに案内してもらえました。

けんちん汁のお蕎麦も気になったけど、
ここはやっぱりおにぎりで!
けんちん汁からは上品なごま油の香りが、、、
お野菜も薄い銀杏切りで、(火の通りやすさを考えてかな)
自分であるつくるけんちん汁とはだいぶ違ったりけど、
元祖を食べることができて大満足です...鎌倉を満喫できるです。
けんちん汁が提供される器、なんと販売価格が三万五千円もする...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

建長寺名物「けんちん汁」を頂けるお店

...お寺のすぐ隣りにある「けんちん汁」が頂けるお店です。

けんちん汁の由来は建長寺。
一度食べたいとは思っていましたが、鎌倉と言うとイタリアンやら何やらと、他の誘惑があまりに多すぎて未体験でした。

名前記入式でウェイティング。
回転は早い方だと思います。食べ物が言ってもけんちん汁ですから、作るのに時間がかかるわけでもないし
食べるのにもそこまで時間がかかるものではありません...
特に野菜の味がするわけではありませんが、水が丸い気がします。

オーダーは、けんちん汁セットとけんちんそばセット。
けんちん汁のごま油の香りがとってもいい香り。
食欲をそそります...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2024/03訪問1回目

建長寺でけんちん汁

...振る舞われたおむすびとけんちん汁。シンプルですが美味しかったので、調べたら、建長寺の直ぐお隣にあるお店が作ったものでした。こうやって大人数分も対応して貰えるのなら...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

建長寺老師伝承、建長寺(けんちん)汁のお店

北鎌倉、建長寺総門すぐ手前にあるのが、建長寺(けんちん)汁がお薦めの点心庵さん。土曜日の1時前に到着しましたが、行列は、先に5組ほど。40分ほどで店内に案内されました。お店は、落ち着いた日本家屋で、奥にある自由に見学できるお座敷「坐禅堂」の円窓に切り取られた景色は、凛として気が引き締まります。やはりオーダーしたのは、建長寺汁。椎茸の出汁(たぶんですが・・)をベースに、根菜の旨味が加わって、身体に優しいなぁって思えるホッとしたお味のお椀でした!セットのおむすびも、ほわっほわ、塩加減もいい塩梅で、とっても美味しかったです。北鎌倉散策途中に、古都鎌倉らしさを感じられるお食事処として、お薦めです。...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 - 坐禅堂
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

由緒正しいけんちん汁

...家族が建長寺からレシピを唯一譲り受けている当店でけんちん汁を食べたいという事で訪問。

1.オーダー
 湘南野菜のはちみつカレーけんちん汁セット

2.総評
 和の空間ですするけんちん汁は体に良さそうな雰囲気。
 内臓関係の数値がダメダメな自分に必要な食事ってこういう事なのかなと反省。
 ただ、少々合わないかなと。

3.味
けんちん汁
 まずは看板。胡麻油の香りが良い。油っぽさはあまり感じず、染みる。
 野菜の火の通しは硬め。自分はふにゃってるの好き...

もっと見る
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

建長寺門前の人気食事処:伝承 建長汁(けんちん汁)

...

注文したのは以下の通り。
◇伝承 建長汁(けんちん汁)小鉢、塩むすび(2個)付(1,100円)
けんちん汁」の発祥といわれる、建長寺公認のレシピと調理法で作ったもの...
小松菜は彩りと食感のアクセント。
私はけんちん汁が好きなので、(価格を考えなければ)これだけで満足。
改めて見直せば...
建長寺の門前で鎌倉産食材を使った「伝統的なけんちん汁(建長汁)」や建長寺山内で養蜂した無添加で非加熱の蜂蜜を使った「カレー」や...

もっと見る
  • 点心庵 - 外観
  • 点心庵 - 伝承 建長汁(けんちん汁)小鉢、塩むすび(2個)付
  • 点心庵 - 伝承 建長汁(けんちん汁)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

伝承 建長汁

...けんちん汁発祥の地で念願のけんちん汁!ごま油?の香りがほのかにする美味しいけんちん汁でした。塩むすびの塩加減もちょうど良くて非常に満足なランチでした。個人的にはデトックスウォーターが出てきたのが嬉しかったです...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...
けんちん汁がとっても優しい味で非常に美味しかったです。家で再現したくても難しそうです。
同伴者が湯豆腐セットを注文していましたが...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...恵方巻きと白玉ぜんざいをパクつくも、食欲収まらず、建長寺まで歩き、お参り後にこちらへ

精進料理だけあり、肉を使ってないけど、ホンモノのけんちん汁はごま油の香りも効いて、美味しい!

鎌倉湯豆腐セットも美味しく頂き、このお店の中では...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

湯豆腐

...数量限定の湯豆腐を食べたくて訪問。けんちん汁は、美味しかったです、が、欲を言えば、¥800の追加料金払ってるので、もっと具が欲しかったです。
湯豆腐は熱々グツグツで冷える玄関入り口席にはもってこいでした。
生麩田楽は、冷めて硬かったです。
連れのはちみつカレーも美味しかったみたいです。
入り口の出入りの度に寒さと戦わなきゃいけなかったのはマイナスです。犬OKの席だから仕方ないけど、ストーブ一台くらい置いて欲しい。
冬は犬連れにはきついかな。
デザート食べる気になれませんでした。
店内はちゃんと暖かかったです。
し、お値段相応に美味しかったです、普通に。
けんちん汁が具沢山に見...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

けんちん汁発祥の建長寺公認

...ピッチャーの水には彩り野菜、意識高い系の店の雰囲気

けんちんそば 1000円

蕎麦自体は冷凍物だろうか?手打ち感は感じなかった。けんちん汁は尖りのない薄味で俗にいう優しい味...

もっと見る
  • 点心庵 - けんちん蕎麦
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...言わずと知れた建長寺のすぐ隣の有名店です。けんちん汁と塩むすびのセット(990円)と鎌倉はちみつカレー単品(1,530円)に鎌倉ビール、ハイボール…などなどをいただきました(妻と行ったので2つ以上は注文できるメリットも!)。
情緒あるお店の雰囲気はもちろん、最初にご提供してくれるポットの野菜&レモン水からしてお洒落感が抜群で最高なひと時でした。
鎌倉から銭洗を経て山道を抜けてたどり着いてヘトヘトだったのでけんちん汁、塩むすびもカレーも更に絶品さを感じながら頬張りました!!
素晴らしい名店でした...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

.../5は平日だが鶴岡八幡宮はもの凄い混みかたでした。
それに比べると建長寺は拝観料がかかることもあり空いていて、このお店も待つことなく入店できた。けんちん汁は建長寺が発祥とのこと。

店内では、食事が出てくるまでの待ち時間に、奥の座敷と庭園を見ることを勧められる。
お味は薄味ですが...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

建長寺のけんちん汁

...ランチはこちらのお店に、平日の13時頃すぐにテーブルに通されました。
"「けんちん汁」という名は、建長寺の開山蘭渓道隆が、野菜の皮やヘタを無駄にしないようにと発案した「建長汁」が訛って呼ばれるようになった"のだそうです。

靴を脱いで畳敷の洋室に上がります。ゆったりとしたスペースで和洋折衷な感じ。

☆伝承 建長汁 小鉢 塩むすび
けんちん汁とおにぎり2個に小鉢が付くランチセット。
大きなお椀にたっぷりのけんちん汁、根菜、豆腐、こんにゃく等が入っており、お出汁もまろやかで優しい味。しかーし、温度がぬるーい...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...
けんちん汁発祥とも言われる建長寺の入り口。
天心庵さんへ行ってきました。
けんちん汁&塩むすび』が人気のようです。
並ぶ可能性大との事なので、
けんちん汁が堪能出来て予約可な 
『鎌倉御膳 3800円』を
電話でお願いしました。
お店は...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

建長寺伝承のけんちん汁で有名なお店

...写真撮る人で行列ができていてじっくり鑑賞する余裕がないとのでいまいちだった。
こちらの方がだいぶ素晴らしい。

★7伝承 建長(けんちん汁)小鉢、塩むすび
☆7名物のけんちん汁をいただいた。けんちん汁は建長寺が発祥で、このお店では建長寺直伝のレシピをそのまま再現しているとのこと。
サーブされたとたん、ごま油の香り...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 - ★7伝承 建長(けんちん汁)小鉢、塩むすび
  • 点心庵 - ☆6.5鎌倉野菜水

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

けんちん汁といえば。

しいたけの出汁がたまらなく食をそそります。
メイン通りなのに、何か落ち着く空間で歩いた疲れを癒せました。米も新米なのか甘く感じ美味しかった。鎌倉野菜のお水はインスタうけしそうな感じ、基本はレモンの味でしたが、、、...

もっと見る
  • 点心庵 -
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...「けんちん汁」という料理名は、建長寺が発祥とされる「建長汁」がなまったという説。
そんな建長寺に一番近いお店でけんちん汁をいただいた。
素敵な庭園のあるお店、記名式で順番を待ったが、土曜の11時30分に来店して、10分ほどしか待たなかった。
けんちん汁(小鉢+塩むすび2個セット)と鎌倉はちみつカレーを注文。どちらも美味しかった。
けんちん汁はごま油の香りが効いていて美味しかった...

もっと見る
  • 点心庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
点心庵(テンシンアン)
ジャンル カフェ、そば、スイーツ
予約・
お問い合わせ

0467-55-9350

予約可否

予約可

席の予約不可

住所

神奈川県鎌倉市山ノ内7

交通手段

JR北鎌倉駅 徒歩15分

北鎌倉駅から1,178m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日が祝祭日の場合 翌火曜日定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

44席

(カウンター4席、テーブル32席、個室の座卓8席)

個室

(8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

建長寺の駐車場(有料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tenshin-an.com/

オープン日

2018年3月1日

備考

ペットはカウンター席(4席)だけ可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

湘南の宇宙湘南の宇宙(3775)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大船・北鎌倉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
    [水]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
    [木]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
    [金]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
    [土]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)
    [日]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:00)

    ■ 定休日
    月曜日が祝祭日の場合 翌火曜日定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR北鎌倉駅 徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    鎌倉 山ノ内にある和カフェです。
    建長寺の門前で鎌倉産食材を使った「伝統的なけんちん汁(建長汁)」や建長寺山内で養蜂した無添加で非加熱の蜂蜜を使った「カレー」や「甘味」などを提供。
    昼時は多くのお客さんで賑わっています。
    2018年3月開店。
    店名は禅語の「空腹(すきばら)に小食を点ずる」、「簡単な食事」に由来。
    コンセプトは「鎌倉に、少しだけ触れて頂く」。
    店内に建長寺の第240代目...

周辺のお店ランキング

大船・北鎌倉×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画