口コミ一覧 : 紀の国屋本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

江ノ島弁財天仲見世通りの使い勝手抜群のカフェみたいな和菓子屋さん

...200年にもなるようです。観光地の和菓子屋さんの定番で饅頭がおすすめみたいですが、気分的に冷たいものが欲しかったので

アイス最中抹茶 370円
をいただきました。
最中にいろんな種類があってサザエの形を選ばせてもらいました。
アイスは普通に美味しいですが...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - アイス最中
  • 紀の国屋本店 - 外観です
  • 紀の国屋本店 - アイス最中抹茶
  • 紀の国屋本店 - 饅頭もテイクアウトできます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/05訪問1回目

...せっかく江ノ島に来たのでアイス最中食べてきました♪
お天気良かったらもっと良かったです。
イートインコーナーはやっぱり結構混雑気味だったので...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

和菓子でちょっと休憩

...
女夫まんじゅうやどら焼きが名物だけど、食べ歩き用にお団子やアイス最中なども販売しています。
店内にちょっとしたイートインスペースもあるので、この日はアイス最中を購入して店内のベンチでいただきました。

アイス最中 300円

最中の形がさざえ・ほたて・はまぐりの3種類、アイスは抹茶・おぐら・バニラの3種類あって、組み合わせは自分で選べます...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - アイス最中
  • 紀の国屋本店 - アイス最中メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2021/08訪問1回目

...

アイス最中が、サザエ、ホタテとハマグリの形の皮に、中身は抹茶、小豆とバニラが選べるのが面白そうで購入...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

焼き立ての江の島だんごがいただける老舗和菓子屋さん。

...

藤沢や鎌倉の和菓子屋さんでよく見られる「女夫饅頭(めおとまんじゅう)」を筆頭に貝殻の形をしたアイス最中など、どれも美味しそうで迷いますね...

お腹がいっぱいじゃなければ女夫饅頭もアイス最中も食べたいところでしたが、またの機会にしましょう。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 - (写真了承済み)
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

イートインコーナーはガラ空きなのにアイス最中では使わせていただけない差別…

...
太陽がカンカンですなァ。

こんな時は冷たい物を♫
紀の國屋本店でアイス最中(250円)でもいただきましょう♪
こちら、寛政元年創業という超老舗です。
団子とか薄皮饅頭とか。
何代目なのかわかりませんが、おじさんとおばさんが店番で、通行人に声がけ。
でも誰も立ち止まることなく、店内にある飲食コーナーはガラ空き。
わたくし、一生懸命「アイス最中」アピールするもなんとなく無視されてる(爆)

大声を出したらやっと対応してくれて。
老舗ってこんなもんか?

アイス最中は3種類。
・バニラ
・抹茶
・小倉
3フレイバーで、最中のデザインも3種類...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - アイス最中(おぐら)
  • 紀の国屋本店 - アイス最中(おぐら)
  • 紀の国屋本店 - アイス最中コーナー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

三百年以上の歴史有…江の島弁財天仲見世通りにある 神奈川県藤沢市江の島の女夫饅頭

...可もなければ不可もなく特筆すべきところはなし
当時一つ90円…コストパフォーマンスはまあこんなものかな

次回来た時は、アイス最中を食べてみたい


ごちそうさまでした

...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - 外観
  • 紀の国屋本店 - 手づくり女夫饅頭(茶)
  • 紀の国屋本店 - 江の島の夕陽

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

...夫婦まんじゅうとアイス最中。...

  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

紀の國屋本店

...

鳥居を通って坂道を登っていきます。

坂の途中で美味しそうなかき氷を見つけちゃいました!

私以外のみんなはアイス最中にしていました。

中で食べると料金が変わると言われ、入口のイスに座って頂きました。

みんなは最中、食べにくいって言ってました...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

本格老舗最中屋さんのアイス最中

江ノ島観光の途中で立ち寄った最中屋さんです。

貝を模したモナカ二枚の間にアイスとあんこを挟んだアイスモナカが見た目に面白くみんなで購入。

モナカの形はサザエ、はまぐり、ホタテとあります。アイスの味も抹茶や大納言などあり好きに組み合わせることができます。

ホタテがいちばん可愛いかなと思ったんですがサザエ形の最中がもの珍しかったのでそちらをチョイス。350円でした。

さてさて店内で実食(´∀`*)

もなか専門店だけあってもなかの皮も味が非常に濃い!パリパリで口の中に張り付きます。

あんこもしっかり甘さが強く、本格的な味です。

ちなみに二枚貝のように挟まれて...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

薄皮のしっとりまんじゅう

...


平日の10時半頃に伺いました。


店頭ではお饅頭の湯気が立ち上がっていて、猛暑時期には近寄りがたいですが、かき氷やアイス最中などのひんやりメニューも揃っています。
蒸したてのお饅頭が美味しそうだったのですが、暑さのなか食べ歩きする気にはなれず...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - 夫婦饅頭   6個入     ¥680
  • 紀の国屋本店 - 夫婦饅頭   アップ
  • 紀の国屋本店 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

「紀の国屋本店」へ行ってきました。

...

こちらは小田急線の片瀬江ノ島駅から江ノ島大橋を抜けて江ノ島弁財天に向かうメインストリート沿いにあるお店で、食べ歩きにぴったりのお団子やアイス最中等を販売しています。

どれも美味しそうだったのですが、当日はかなり風が強く肌寒い感じだったので、みたらし、草、こしあん、ごま、きなこ...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

江ノ島にある美味しいお団子!とてもやわらかいお団子!!

...目の前はちょっとした行列!店内にも食べる席はありました!
お団子の他にも和菓子やアイス最中が人気のようでしたね(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆料理☆ 
みたらし団子 140円
きなこ団子 14...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - みたらし団子
  • 紀の国屋本店 - きなこ団子
  • 紀の国屋本店 - お店雰囲気(提灯)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ちょうど良い大きさ。貝の形のアイス最中

...お団子と並んで販売されているアイス最中
貝の形の最中の中に餡子とアイスクリーム。
掌にちょこんと乗る小ぶりなもの。 可愛らしいです。
一個250円。
最中は さざえ、ほたて...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

爆喰い横浜旅 Vol.11 『みたらし団子』と『アイス最中』にかぶりつくw〜〜〜♪

...40円(税込)
アイス最中 バニラ(さざえ) 250円(税込)

店頭の団子売り場では、みたらし・花見・草(つぶあん)・ごま・こしあん・きなこの
6種の団子がありましたが、やはり観光地では甘い醤油だれの『みたらしだんご』を選んでしまいますね!
たっぷりついた醤油だれの色がとても濃く、味も濃厚でした (^o^)/

アイスモナカの形は、浜辺のアイスらしくサザエ・ハマグリ・ホタテの3種から選べます。
アイスクリームもバニラ・小倉・抹茶の3種から選ぶので
全部で9通りの組み合わせができます。
自分たちが選んだ『アイス最中 バニラ(さざえ)』には
手作りのアンコも入ってバニラア...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - 江島神社参道にあります
  • 紀の国屋本店 - 団子売り場
  • 紀の国屋本店 - みたらしだんご 140円(税込)
  • 紀の国屋本店 - アイス最中 バニラ(さざえ) 250円(税込)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

江ノ島でアイス最中たいむ。

...次に『紀の国屋本店』
さんに移動。

こちらにはみたらし団子など美味しそうな甘味が色々売られて
いましたが、今回はアイス最中が気になって此方を購入する事
にしました。(1個250円)

こちらの最中種がちょっと変わっていて、サザエ、ハマグリ、
ホタテの...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - 2015年7月4日。訪問
  • 紀の国屋本店 - アイス最中を購入 250円
  • 紀の国屋本店 - 最中はサザエにしました。
  • 紀の国屋本店 - 中のアイスは小倉。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

女夫まんじゅう、サブレー、アイスもなか、みたらし団子

いまや江ノ島名物といえば、江ノ島丼(さざえ丼)、生しらす丼などが真っ先に挙げられそうだが、やはり多いのは「天女と五頭龍伝説」にちなんだ茶と白のまんじゅう。こちらでも当然のごとく売られているが、さすがに「元祖」とかは書いていない(笑)。

そうそう。江ノ島の「めおとまんじゅう」って、"夫婦"と書かず"女夫"と書く。
江ノ島では妙音弁財天となった天女様の方が五頭龍大明神として祀られている五頭龍より上ってことなんだろうなぁ。

こちら創業寛政元年(1789年)というから、なんと創業226年!!
いちばん古い!?

それにサブレーやアイスもなか...う~ん、この店のご近所でも同じような...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

江の島散策の途中に・・・アイス最中❤

...いつも気になってたのだ~

「紀ノ国屋本店」 さんのアイス最中

最中の形と中のアイスを選べちゃうんですよ~♪
アイスはバニラ・抹茶・小倉から。
最中はサザエ・蛤・ホタテだったかな!?
私は抹茶アイスにごつごつのサザエさん(笑)
食べにくいけどこれが一番かわゆす(●´ω`●)ゞ

気軽に買えるのも嬉しいちっちゃめサイズ。
作り置きじゃないから最中もパリッとして良いですね。
和菓子屋さんなので中のあんこもねっとり美味しいのだ♪
食べにくいけど楽しくなれちゃうアイス最中でした(^_^)

これからの季節の江の島散策のおともにぜひぜひ~

...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

ここの最中は超絶可愛い!

...食べるのがもったいなすぎます。バラ売りもありますが、3つから箱に入れてくれるので、この三種をおみやげにすることが多いです。店頭ではアイスを入れたアイス最中が食べられます...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -
  • 紀の国屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

鎌倉のムック本を見て・・・

...西鎌倉~鎌倉に向かうので、江ノ島経由にしました。

江ノ島での、目的は、紀伊国屋本店のアイス最中です。

暑さも、ひと段落した9月最後の月曜日にうかがいました。

行きがけにチェックして、似た様なお店ガありましたが、
小さめなのと...

もっと見る
  • 紀の国屋本店 - サザエの皮に抹茶餡のアイス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紀の国屋本店
ジャンル 和菓子、甘味処、かき氷
お問い合わせ

0466-22-5663

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市江の島2-1-12

交通手段

小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩10分

片瀬江ノ島駅から893m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くに有料駐車場有

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

©Loro©Loro(5685)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

江の島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    春休みの神奈川・東京旅行の初日、江ノ島散策中に伺いました!

    江ノ島弁財天仲見世通りは新旧のお店がずらりと立ち並び、どこのお店の前でも食べ歩き用の食べ物が販売されています。(基本的にはお店の前で食べるルールです)

    次女がアイスクリームを食べている間、長女はというと「私はお団子がいい~♡」…なるほど笑
    すぐ向かいの和菓子屋さんのお団子売り場へ。

    ☆みたらし団子

    売り場の横でど...

周辺のお店ランキング

江の島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 埜庵 - 料理写真:■Wぶどう 1170円

    埜庵 (かき氷)

    3.72

  • 2 ザ マーケット エスイーワン - 料理写真:

    ザ マーケット エスイーワン (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、パン)

    3.68

  • 3 あさひ - 料理写真:

    あさひ 本店 (せんべい)

    3.58

  • 4 Hilo Homemade Ice Cream - 料理写真:

    Hilo Homemade Ice Cream (ジェラート・アイスクリーム)

    3.56

  • 5 扇屋 - 料理写真:

    扇屋 (和菓子)

    3.56

食べログ限定企画