メニュー・プラン : 手打ちほうとうと発幸料理のお店 元祖へっころ谷

更新日 : 2023/11/17

料理メニュー

(税込価格)

人気no1→豆乳たんたんほうとう☯

1,370円

くせになる自家製ラー油と高座豚そぼろの旨みにやみつきのお客さま続出!
ラー油抜き・ラー油別もできます◎ 

人気no2→グラタン豆乳ほうとう☯

1,370円

とろ~り発酵ベジチーズと豆乳の相性がやみつきになりますよ!

豆乳ほうとう☯

1,210円

クリーミーなスープが大人気♪ 挽きたての粒こしょうがアクセント

黒ごまほうとう☯

1,210円

濃厚な黒ごまと醤油がベースのこくと香りのあるスープに根強いファン多し!

カレーほうとう☯

1,210円

辛さ控えめ豊かな香りでお子様にも人気、オーガニックスパイス使用で安心♪

手打ちほうとう☯

1,040円

先代から受け継いだ変わらぬ素朴な味わいをご賞味ください

ほうとう御膳各種☯

1,040円

いろいろ食べたい・・・ 迷ったらこれ!
ほうとう各種に+1040円で、
人気のみにとろやヘルシーメニューのお得なセットになります♪
ほうとう・みにとろ・麻炭さしみこんにゃく・ミニサラダ・香の物
「幸素ジュース」or「越後グラスビール」or「豆乳アイス」付

ご飯物人気no1→麦とろ定食☯

1,100円

(お味噌汁・小鉢・お漬物付)
昆布出汁でふっくら溶き上げているので口あたりなめらか
滋養強壮、消化促進、新陳代謝促進に抜群の効果◎
ねばりと甘みが非常に強い有機栽培大和芋を使用(千葉県香取市)

ご飯物人気no2→玄米チャーハン☯

1,100円

(お吸い物・小鉢・お漬物付)
玄米と具材が見事に調和し、デビット伊東さんを唸らせました♪ 

ご飯物人気no3→若鶏と野菜のマリネどんぶり

1,320円

(お味噌汁・小鉢・お漬物付) 
天然醸造酢の酸味がご飯にまで染みこんで気がつくと無言で…(笑)
生野菜と一緒にもりもりとどうぞ♪

店主イチオシ→ベジチーズのせ季節野菜と高(たか)きびのタコライス☯

1,150円

(お吸い物☯・小鉢・お漬物付)
お肉を使っていないのに本場の味を上回っている!と、沖縄から食べに来られたお客様がいました(笑)
雑穀とスパイスのへっころマジックを体験してみてください!

もちもち幸素玄米☮

330円

もちもちご飯が好きな方、お肌のトラブルや腸内環境の改善、生活習慣病、
便秘、むくみの解消、免疫力アップ等を目指す方を応援します!

みにとろ☮

440円

ハーフサイズのごはんととろろ

揚げ物人気no1→大豆ミートのジューシー唐揚げ☮

710円

こんなにふっくらジューシーなのにお肉じゃないって本当ですか!?
確かめてみてください♪ 醤油麹ねぎソースも美味◎ 

店主イチオシ→車麩の味噌カツ☮

660円

外はサクッと中のお麩からはジュワッと旨みが飛び出してきます!
黒千石甘味噌ダレでどうぞ♪

うどんチップス・サルサソース☮

490円

シンプルにうまい! 手打ちの生めんを素揚げしました

幸素玄米おむすび☯

270円

おかか/小梅/醤油麹

湘南しらすご飯

440円

高座豚そぼろご飯

440円

温玉醤油麹ご飯

440円

メガ盛りうどんチップス・サルサソース☮

1,260円

大人気→おから餅みたらしベジバター☮

600円

高タンパク低カロリー、食物繊維が豊富でダイエットや腸内環境改善に注目が集まる「おから」の創作メニュー☆(茅ヶ崎・大豆屋さんの国産大豆100%おから)

店主イチオシ→じゃがいもの発幸べジバター☮

710円

自家製豆乳バターと醤油麹が事件を起こした!

自家製温泉たまご

160円

タコライス・へっころカレー・若鶏と野菜のマリネ丼・麦とろ・つけめん・ほうとう等にトッピングでどうぞ♪

スタッフおすすめ→精進カキフライ☮

710円

磯の香りととろ~り具合にちょっとビックリしますよ(笑)     お土産可
植物性素材で究極までカキを再現♪自家製醤トマトソースでどうぞ♪

幸素玄米ごはんセット☯

550円

雑穀ごはん+お味噌汁+小鉢+お漬物

塩麹チキンのバジル風味ソテー

820円

天然醸造味噌の香りがたまらない! 麻炭で発酵させた柔らかいロース肉

サラダ人気no1→湘南シラスと豆腐の丸ごとサラダ

820円

茅ヶ崎・大豆屋さんのなめらかで味の濃いお豆腐をど~~ん!!
さっぱり和風仕立てです

発酵鶏ハムサラダ

880円

胸肉なのにやわらかく旨みが深い!そのワケは・・・          
手間を惜しまず自家製の酵母液で発酵させ、さらに低温で酵素を壊さずに加熱したから♪

藤沢トマトとおからのサラダ☮

660円

おからに染みこんだトマトの酸味に塩麹バジルソースの風味が追い打ち!

大人気→麻炭こんにゃくのぬた☮

550円

ぷりっぷり手練りこんにゃくを自家製甘麹酢味噌で(有機栽培芋使用)
宮古島の麻炭入りで腸内環境すっきりです◎

スタッフおすすめ→自家製納豆の醤油麹漬け☮

490円

稲わらで作った納豆を醤油麹の旨みで包み込み(自家栽培津久井在来大豆使用)

店主イチオシ→豆腐の味噌漬け☮

440円

絶品!東洋のチーズ!?発酵進行中のお豆腐です

旬のぬか漬け☮

330円

その季節に一番美味しい素材を自家製のぬか床に漬け込んでいます

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
手打ちほうとうと発幸料理のお店 元祖へっころ谷(がんそへっころだに)
ジャンル ほうとう、居酒屋、オーガニック
予約・
お問い合わせ

050-5597-7847

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市亀井野3-30-1

交通手段

小田急江ノ島線「六会日大前駅」より徒歩10分

六会日大前駅から656m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

38席

(カウンター5席、テーブル18席、お座敷15席)

個室

(10~20人可)

半個室あり

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、ライブ・生演奏あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

店主にも4人の子どもがいますので、外食時の大変さや心配がよくわかります。
当店はお子様連れ歓迎です。
適度に見守って頂ければ、少しぐらい元気にしていても大丈夫です。
おもちゃや子どもイス、絵本などの用意もあります。
離乳食の持ち込みも、もちろんOKです。

ホームページ

https://linktr.ee/hekkorolink

公式アカウント
オープン日

1978年

電話番号

0466-82-1702

備考

テラス席はワンちゃん連れでもご利用いただけます。
Paypay使えます。

初投稿者

たぐぐたぐぐ(64)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [木]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [金]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [土]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)

  • アクセス方法を教えてください

    小田急江ノ島線「六会日大前駅」より徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    平日11:00 開店と同時入店。
    待ってる人はいなかったけど、その後予約の客が3組ほど。全て女性。
    予約して行った方が無難。

    店員さんはすごいフレンドリーで、
    ただいまと言いたくなるようなお店。

    ・豆乳たんたんほうとう

    前回は30分以上かかったけど、今回はトップだったこともあり、20分弱で提供。
    小鉢と味噌汁とお新香も付いてきた。

    まず、スープ。ごまの良い香りと...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【わいわい盛り上がりコース】(2名様~ok)」がおすすめです。