口コミ一覧 : 元祖鴨南ばん本家

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/06訪問1回目

美味しい鴨せいろ

...母がお蕎麦が食べたいというので探したところ、こちらが雰囲気も味も良さそうなので13時過ぎに来店。外に2人待ってました。
本鴨と合鴨が選べます。それ以外にもメニューはありますが、他のお客さんも鴨せいろを頼んでました。暑かったのもあるかな。
隣の常連らしき男性がビールのつまみに食べていた玉子焼きもとっても美味しそう。
鴨は臭みがあるところもあり、ドキドキしていましたが本当に柔らかくて鴨の味もしっかり味わえて美味しかったです。
そばもスルスルと食べやすい香りの良いお蕎麦でした。大盛りでも良かったかも...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...
変わらずで嬉しい。
お酒をお願いすると蕎麦味噌がついてくる〜
いー感じ。
しっかり硬めの板わさもよい。
お蕎麦は更科系。
ツルッと入ってくる。
うまい〜。
友人のお子連れで伺いましたが、子供達も大好きなこちら。
また、お邪魔します。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

約200年前の味を守り続ける鴨南ばんのお店に伺いました♪

...

いかにもお蕎麦屋さんらしい落ち着いた店内です。

メニューは勿論鴨南ばんから始まり、その歴史的な背景が一緒に添えられています。

注文。
◉ 鴨せいろ(合鴨) 1,400円
※ 大盛り+200円

鴨は本鴨と合鴨を選べますが、安定した美味しさがあるであろう合鴨にします。
本鴨は野生のいわゆるジビエ、肉質や香りが外れなければ良いのですが、他のお店で稀にあららとなる事もありましたので。

お蕎麦は細く、冷水で締められ腰がしっかりとあります。
香りは程良くツルッとして喉越しが良いです。
鴨肉の入るつけ汁は関東らしくやや濃いめ、お蕎麦を付けると丁度良い辛さに...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 - 鴨せいろ(合鴨) ※大盛り
  • 元祖鴨南ばん本家 - 鴨せいろ(合鴨) ※大盛り
  • 元祖鴨南ばん本家 - 鴨せいろ(合鴨) ※大盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...200年以上の歴史ある鴨南蛮元祖のお店らしく、もとは日本橋馬喰町にあったらしい。今回は現場あがりで汗もかいていたので、鴨南蛮ではなく鴨せいろを頂く。お蕎麦のコシもしっかりして美味しく頂きました。次回は元祖鴨南蛮を頂こうと思います...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...ビールと日本酒2種と締めのお蕎麦で2人で5000円/人以内は適当だと思います。
店内は適度にゆったり距離感があるので、落ち着いて食事が頂けます。夜は蕎麦の選べる種類が少ないかも...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

...
今回も鴨せいろに。こちらの店舗では本鴨か合鴨が選べます(料金は本鴨のほうが数100円高いです)
お蕎麦をいただいた後に鴨せいろのスープに蕎麦湯をたっぷり入れて飲むのも本当に美味しくてまた行きます...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...元祖と謳っているだけあって美味しかったです
お蕎麦の量も味もとても良かったです
蕎麦湯で鴨汁を割って飲んだら美味しくてほぼ飲み干してしまいました...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問3回目

...,100円
海苔を一面に散らした香りを楽しむお蕎麦...

  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

元祖鴨南ばんの蕎麦屋へ

...そちらをお願いしました。

合鴨せいろ 1200円(税込)

お蕎麦はやや硬めでしたので好みの蕎麦でした。
つゆは濃い目ですね。
鴨は臭みもなく普通に美味しかったです...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問2回目

...
骨ありお肉は美味しいが食べづらかった(笑)
サウナあとの蕎麦は格別。
つまみも美味しそうなのがいくつもあるので今度は飲みにいきたいお蕎麦やさんですね...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 - 外看板
  • 元祖鴨南ばん本家 - メニュー表
  • 元祖鴨南ばん本家 - メニュー裏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

210年の初代 鴨南ばん!

...年の歴史!鴨南ばん、鴨せいろ 発祥の地。
小田急線 湘南台駅前でディナーです。

お蕎麦が食べたくなって検索していると
元祖鴨南ばん の文字が。
調べてみると...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

...開店一番のり本鴨せいろ大盛りいただきました。鴨つけ汁がどんぶり!具はネギだけ。まさに鴨葱。本鴨のお肉が柔らかい!お蕎麦は細くて香りがします♪そば湯で飲みほす時に柚子の香りがほんのり...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

本鴨が食べれるお店

...
合鴨とは全然風味も違く好みが分かれるかも知れませんが私は好きな感じでした。

お蕎麦も美味しくいただいて満足な一杯でした...

  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

治兵衛の鴨南ばん

...
すぐ近くにはダイソーのお店があったりして新興住宅街の雰囲気だが、店内に入ると昔の品の良いお蕎麦屋さんの雰囲気が漂っていた。
 鴨を使って蕎麦は鴨南ばんとせいろがあり、鴨が本鴨か合鴨の2種類が用意されていた。
注文したのは...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

鴨、鴨!!

...時過ぎに訪問。
スムーズに入れましたが、タイミングによっては混んでいるかも??

本鴨の陶板焼き
鴨の味も良いが、タレも良い。
このタレでお蕎麦食べるのも美味しい。
熱々で、柔らかく美味しい。

天ぷら盛り合わせ
出来立ては、特にサクサクで美味しい。
塩も美味しいが...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

お蕎麦屋さんらしいお蕎麦屋さん

...普段はラーメン好きの私の好みで
お店選びになりますがたまには譲って今日はお蕎麦
食べログ検索してこちらに伺いました。
お店の隣のコインパーキング
30分220円。
14時近くでしたがほぼ満席。
なかなか人気店なんですね。
由緒あるお店のようです。
店内は昔ながらのお蕎麦屋さん。
メニュー構成はシンプル。
日本酒が並んでいるのも雰囲気感じます。

本鴨を食べようと思っていたのが「鴨せいろ」
と伝えてしまい合鴨を食しました。
しっかりとした大きさと弾力。
つけ汁はやや濃いめの甘め
ネギが合います。お蕎麦は細めでツルツルと
あっという間に完食...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 - 外観
  • 元祖鴨南ばん本家 - 鴨セイロ 合鴨1100円
  • 元祖鴨南ばん本家 - 鴨南蛮 合鴨1100円
  • 元祖鴨南ばん本家 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問1回目

【お蕎麦食べ比べし隊vol.3】200年余り続く鴨南蛮のお味とは?!@元祖鴨南ばん本家

...
お蕎麦はやや細めかな。
なにも付けずに
そのまま食べても美味しいお蕎麦ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
おつゆの味がぽりんのドストライク!!...
どこに行くにもまずお蕎麦屋を検索してしまう(゚∀゚≡゚∀゚)

【元祖】鴨南蛮ですって...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 - 【’20.9】やっぱ日本酒
  • 元祖鴨南ばん本家 - 【’20.9】お通しの蕎麦味噌
  • 元祖鴨南ばん本家 - 【’20.9】小松菜のお浸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

江戸時代から8代目元祖鴨南ばん蕎麦本家へ

...コロナウイルスの影響ですかね。静かな時間です。

注文したのが14:06
お蕎麦到着が14:10
早いなぁという印象です。

見た目は、鴨の出汁がでて脂が表面に浮いているのが見えます。鴨肉の上にちょこんと乗った柚子の香りがきます!旨そう
お蕎麦も大好きなネギ。自分好みのシャキ甘みあり
鴨肉は噛みごたえあります...
お昼時でしたので気になるラーメン屋さんもありましたが、今日はお蕎麦にしました。
前回、伺ったときに店休で哀しい思いをしたのでリベンジです...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

A・Aさんおすすめのお店を回る『元祖 鴨南ばん 本家』

...

鴨のダシが出ている上品なおつゆに
ゆずが効いてさらに美味し過ぎて、
一瞬フリーズした。

私には遺伝なのか合わないお蕎麦のおつゆを
飲むと鼻が痛くなる変な癖があるのだが、
鼻が痛くなる事もなく初めて暖かいお蕎麦
おつゆを全て飲み干した。
 

白いお蕎麦は少し柔らかめ。
おつゆが主役としたらこれでいいのかも
しれない。
それでも十分うまい。
 

鴨は骨つきなのもあり、お肉が硬い...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 - 初代 治兵衛(じへえ)の鴨南ばん(本鴨)
  • 元祖鴨南ばん本家 - ネギうま( ̄O ̄;)
  • 元祖鴨南ばん本家 - お汁美味し過ぎでしょ
            ( ̄O ̄;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

...

鴨せいろ950円、圧倒的に鴨せいろ率高い。当たり前だけど、本鴨にはいかないらしい。

お蕎麦は更科系。きちんと角がある、すっきり喉ごし。鴨出汁の美味しい事。油がしつこくないのに、食後ずっと鴨の香りが鼻に残り続けてた...

もっと見る
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -
  • 元祖鴨南ばん本家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
元祖鴨南ばん本家
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0466-45-5033

予約可否

予約可

17時以降予約可

住所

神奈川県藤沢市湘南台2-22-17

交通手段

湘南台駅から190m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    諸般の事情を受け当面の間
    11:00~15:30(L.O.15:00)
    17:00~20:00(L.O.19:30)

    ※品物が無くなり次第終了

    ■ 定休日
    第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

28席

(テーブル28席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有。提携等のサービスは無し。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.kamonan.biz/

オープン日

1810年

お店のPR

江戸時代から続く伝統の味をお楽しみください!

小田急江ノ島線、相鉄線の湘南台駅より徒歩3分のところにある『元祖 鴨南ばん 本 家』。 風味豊かな鴨南ばん、伝統の鴨せいろは当店の自慢であり、一番の人気メニューです。 「鴨南ばん」の歩みは江戸時代文化年間、日本橋馬喰町の鞍掛橋のたもとで始まります。 さまざまな歴史を経て、現在当店は8代目で200年あまりの伝統の味を守り続けております。

(by Machy
初投稿者

eisineisin(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湘南台のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)

    ■ 営業時間
    諸般の事情を受け当面の間
    11:00~15:30(L.O.15:00)
    17:00~20:00(L.O.19:30)

    ※品物が無くなり次第終了

    ■ 定休日
    第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

    湘南台駅から190m

周辺のお店ランキング

湘南台×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 元祖鴨南ばん本家 - 料理写真:

    元祖鴨南ばん本家 (そば)

    3.48

  • 2 そば処 名古屋 - 料理写真:

    そば処 名古屋 (そば、天丼、かつ丼)

    3.40

  • 3 鴨立庵 - 料理写真:

    鴨立庵 (そば)

    3.34

  • 4 松乃家 - 料理写真:盛合わせ天ざるのざる

    松乃家 (そば、うどん)

    3.29

  • 5 よ志竹 - 料理写真:天ぷらセット

    よ志竹 (そば、うどん、天ぷら)

    3.25

食べログ限定企画