口コミ一覧 : ラーメン丸仙

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 204

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/09 更新)1回目

昔ながらのラーメン屋さん

昔ながらのラーメン屋さん。
・支那そば: 普通の美味しい醤油ラーメン
・ねぎみそラーメン:なかなかおいしい味噌ラーメン。
次は、普通の味噌ラーメンが食べたい。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/08 更新)1回目

...私はネギ味噌ラーメン頼み、一緒に行ったものが醤油を頼んだが、醤油の方が美味しかった。次は醤油を頼みたい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...ねぎ味噌ラーメン、餃子...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

ボリューミー、昔ながらのラーメン...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

丸辛ラーメンは…。回転と提供も…。

まだ通い初めて6年ほどですが、自分はこのお店の支那そばとチャーシューメンが好きです。

今回は期間限定の“丸辛ラーメン”を食べに行った際のレビュー。

金曜22:10着、待ちは6人。
入店は22:40。

カウンターのみの店内ながら、
3人組なども並んで座れる席ができてから案内する方針のため、空きがいくつかあっても列が進まない事も多いです。
複数名にとっては有り難いことですが、単独で伺うとやきもきする事も。

※以下余談ですが、
途中、前に並んでいた男性2人組に待ち合わせで女性が1人加わった。
個人的には、席数の少ないラーメン屋などでは『揃ってから並ぶ』のがマナーだと...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

スーパーの生ラーメン?

あくまでも私の主観だけど、何処にでもある味じゃない?

そこら辺の屋台でもこれぐらいの味は出してるんじゃないの。

もっと言えば、スーパーで売っている醤油ラーメンの生麺と大差を感じない。

並んで入ったけど、希少性も感じない。

俺には分からない味だ。...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

武蔵小杉へ行きたくなる「ラーメン」

武蔵小杉 法政通りにあるラーメン店です。
鶏ガラ(名古屋コーチン)・豚ガラ・野菜・果物から丁寧にとったスープを使った「ラーメン」を提供。
武蔵小杉が再開発される前から、昼は行列が出来る人気店です。
1973年開店。

場所は武蔵小杉駅南口から約3分。
武蔵小杉入口交差点で府中街道を渡り、法政通りへ入ってすぐ右手。
黄色の派手な看板が出ているので、迷うことはありません。

夜訪問。
間口が広い店内は、どこを見ても年季が入っています。
座席は長めのL字カウンター席のみ。
隣席との間隔は狭め、荷物置場もありません。
客層は男女半々。
店は店主とお母様の2名体制。
店主は...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 - 外観
  • ラーメン丸仙 - 水
  • ラーメン丸仙 - 支那そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

小汚ないけど美味しいラーメン屋

武蔵小杉駅から歩いて少し
満席のため15分ほど待ちました

奥から詰めて着席
すかさず、
支那そばと餃子を注文!

少し待つと先に餃子が到着
餃子は小ぶりですが、具はパンパンに
入っています。野菜の甘味がよくしました。
出来立てですが、食べやすく
やけどをすることはなかったです。

そして、お待ちかねの支那そば
醤油ベースのスープは色味が濃く
チャーシュー、メンマ、ネギがのり、
大きな海苔が添えられていました。

麺とスープがしっかりと味がして
思ったよりあっさりと食べれました。
チャーシューが特に絶品で
ほろほろと崩れていく柔らかさでした。

店...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

理想の昔ながらの美味いらーめんがここにある

武蔵小杉の老舗「丸仙」さん。

注文したのは「支那そば」(700円)、「ギョーザ」(350円)と「ビール」(550円)。

つまみのメンマをかじりつつビールを飲んで待つこと5分ほど、丼到着。

スッと綺麗にすんだスープ。
まず一口…と、これが熱々!
名古屋コーチンからとった出汁はコクがありつつもスッキリしていて美味い。
まさに昔ながらの支那そばの理想形。

麺は細麺のストレートで喉越しも良いです。

チャーシューメンマ、ネギとトッピングもシンプルながらバランス良く美味いです。

ギョーザも肉と野菜のバランス良く、一口サイズが食べやすい。

これを40年以上前か...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

いつも行列のラーメン店

...

カウンターのみで、奥から詰めて案内されます。

支那そばが有名ですが、味噌ラーメン気分でしたので
ネギ味噌ラーメンに。

甘く、コクのあるスープ。
黒ごまの香りが軽いアクセントになってます。
見た目よりあっさりしてますが...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

武蔵小杉で昔ながらのラーメン 丸仙!!

武蔵小杉駅南口から法政通りを進む途中にあるこちらラーメン丸仙。
大行列がいつもできており何となく後回しにしていたラーメン屋。
でも列から並んでる人の話し声で「寒い日はやっぱり味噌ラーメンだよねぇ・・・」の一言で私も無性に味噌ラーメンが食べたくなりつい並んでしまいました。。。

っが列に並んでから回転が悪いためやや後悔したのはここだけの話。。。
並んでしまった以上出るわけにもいかないジレンマ・・・。

ようやく着席してからも、ゆったりスローリー。。。
カウンターから作ってる様子が分かりますが、急ぐ様子はなく一人の作り手が丁寧に一つ一つ麺をゆでるのを見ながらお腹がグルグルなっちゃい...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

2019.1 初訪問 ねぎみそラーメン 850円

2019.1 初訪問 ねぎみそラーメン 850円

今日はこのお店「丸仙」。
武蔵小杉の人気のラーメン店。
13:00過ぎても行列してました。

注文したのは、ねぎみそラーメン!
塩そば との丸仙特製2トップのようです。

すり鉢に入ったビジュアルに、
ハードパンチャーの予感。
山盛りの白髪ネギに、
ネギ好きとしては、テンション上がります。

スープにファーストコンタクト。ZUZUZUU~。
うぅ~ん、マイルド。
薄いのかなぁ~。コッテリではない。
シャキシャキのネギの辛みが、引き立ちます。

ご馳走さまです。...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 - ねぎみそラーメン 850円
  • ラーメン丸仙 - 麺アップ
  • ラーメン丸仙 - スープアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

武蔵小杉のいつも並んでいる人気のラーメン店

武蔵小杉の行列の出来る人気ラーメン屋さんへ行って来ました。

丸仙
週末はいつも長い行列が出来ているので、平日を狙って訪問。
昼時だから5人くらい並んでました。
店内はカウンターのみの13席。
キッチンを囲むような席は場所によって湯気が暑そうです。
ラーメンは、席に着いてから提供まで少し時間が掛かりました。

メニューは、
支那そば 700円
みそラーメン 850円
塩そば 850円
ねぎみそラーメン 850円
チャーシューメン 1050円など

私は支那そばにしてみました。
運ばれて来たのはこんな感じ。
チャーシューが大きい。
麺は細麺で、スープの色が濃...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

熱々らーめん

どうもヌマオです。

都内で遊んだこの日のシメは武蔵小杉の『丸仙』

武蔵小杉で働いていた時に好きで通っていたお店。

当時よく頼んでいたネギみそらーめん。

この店のらーめんっていつも熱々でドンブリを受け取るときに熱くて持つのがけっこう辛かったりする(笑)

ガッツリ味噌の味がするヌマオ好みのらーめん。

やっぱり美味しい。

また来るよ。

ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 - ネギ味噌ラーメン
  • ラーメン丸仙 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

武蔵小杉の評判店「丸仙」さんでねぎみそラーメンを食らう!老舗で「仙」が付いたので思わずSCORPIONS“Pictured Life”聴きながら帰ったぜ(≧∀≦)

2018.8.6(月)
この日は武蔵小杉駅付近でお仕事。

仕事は昼過ぎで終了。

さて飯食って帰りますか。

今回は創業1973年、45年の歴史を誇る老舗「丸仙」さんにお邪魔しました。

13:24
入店。

時間が昼を過ぎていたのま幸いしたか、すんなり入れました。

この日は何となく味噌が食いたい気分でしたので支那そばには行かず「ねぎみそラーメン(850円)」をチョイス。

学生も普通に食べに来ていました。通学路なのかな?

店内は中央に厨房があり、その周りにカウンター席があります。作っている風景が見えるのは楽しいですね。

13:33
到着。
...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

懐かしい昭和の美味しいラーメン屋さんでした。Goo!

20180707

昨日まで荒れ模様だった天気が今日は晴天に

なっていました。

勿体無いと思い、早速、本日行く店を検討。

目にとまったのが目白の“さんかく”でした。

10時ちょっと過ぎに出発し11時過ぎに店の前

まで来た時、臨時休業の札が見え、愕然!

目白の駅に戻りベンチに座り次の候補を検討。

その中で思ったのが丸仙さんでした。

テレビ番組で武蔵小杉の駅前を散歩する番組があり

その中に丸仙さんが映っていて気になっていました。

でも、自分の家から約1時間かかる道中、躊躇していましたが

ここまで来ているので行ってみる事にしました...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 - 支那そば700円+味玉100円
  • ラーメン丸仙 - チャーシュー平面12×6cmぐらい
  • ラーメン丸仙 - チャーシュー断面2-3㎜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/06訪問1回目

...

平日11時20分頃に到着。
すでに満席5分ほどで案内。

L字のカウンター席のみ。
ネギ味噌ラーメン+味玉を注文。
お水はセルフ。

8分ぐらいで着丼。
器が熱すぎて持てないぐらい熱々でいい感じ...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

期間限定丸辛ラーメン

今日のお昼は武蔵小杉にて。再開発で全く勝手のわからない場所から離れた昔ながらの商店街に位置するラーメン丸仙さんの期間限定、丸辛ラーメン900円をいただきました。
濃厚な特製味噌に数種の唐辛子が入るも辛さより旨さが全面に。スルスルと中太麺が胃袋に納まりスープが残ったのでのりめし100円を追加オーダー。たっぷり載っていたひき肉の残りとスープをライスにかけて大満足。
今度は基本の支那そばも食べてみたいです。...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

武蔵小杉“ラーメン丸仙” - Fat-Diary

2018-02-10武蔵小杉“ラーメン丸仙”ラーメン/つけ麺2018年8杯目ですな。
最寄:武蔵小杉電話:044-722-2827住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-66定休:木曜平日:11:00~15:0017:00~22:30土曜:11:00~22:30日曜:11:00~22:30

休日、ふらりと武蔵小杉まで。来るたびに風景が変わっているのでは?と感じるほどの再開発っぷり。昼メシは以前からブックマークしておいたコチラのお店にて。

土曜の12:50頃到着、待ち10名ほどで40分ほど待って着席。子連れが多いためか回転悪く、想定以上に待ちましたな。カウンター席のみの店内で、子連れ家...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -
  • ラーメン丸仙 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/09訪問1回目

武蔵小杉の地元民のラーメン屋

休日のお昼に伺いました。しかし、驚いたことに、10人以上の行列ができていました。それでも、待つこと15分くらいで、入店できました。

注文は、ねぎみそラーメンと餃子とビールです。ビールを注文すると、お通しで、メンマが出てきました。ちょっと、気が利いてますね。ビールをチビチビ飲んでいると、ラーメンが提供されました。ホントは、餃子が先に提供されると嬉しかったのですが。

スープは、味噌とは言え、あまり味噌の香りがしない、あっさりとしたスープでした。なので、卓上にあるにんにくを入れてみました。すると、ちょっとコクが出て、イイ感じになりました。

麺は、ストレートで、比較的柔らかめです。そ...

もっと見る
  • ラーメン丸仙 - ねぎみそラーメン 850円
  • ラーメン丸仙 - ねぎみそズーム
  • ラーメン丸仙 - 支那そば 700円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン丸仙(ラーメンマルセン)
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

044-722-2827

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市中原区小杉町3-66

交通手段

武蔵小杉駅南口から徒歩5分
法政通りです

武蔵小杉駅から372m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [スープなくなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.ramen-marusen.com/

公式アカウント
オープン日

1973年

初投稿者

jaimeejaimee(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中原区(武蔵小杉周辺)のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (川崎市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

神奈川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:30
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:30
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:30
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:30
    [土]
     11:00 - 22:30
    [日]
     11:00 - 22:30
    [祝日]
     11:00 - 22:30

    ■ 営業時間
    [スープなくなり次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    武蔵小杉駅南口から徒歩5分
    法政通りです

  • このお店の口コミを教えてください

    ラーメン丸仙@川崎市中原区小杉3-66
    どうも、さぴおです
    ______________
    醤油ダレと香油でビシっと魅せる武蔵小杉の大人気老舗ラーメン店!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    [点数]
    83点 ☆3.8
    [アクセス]
    『武蔵小杉駅』(374m)
    [注文メニュー]
    支那そば 800円
    [並び・システム]
    外待ち4人・チケット制
    [食材]
    動物出汁、魚介出汁、香味...

周辺のお店ランキング

中原区(武蔵小杉周辺)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 豚星。 - 料理写真:

    豚星。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.74

  • 2 麺や でこ - 内観写真:カウンターも清潔感があります

    麺や でこ (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.70

  • 4 麺小屋 てち - 料理写真:豚骨醤油。 味噌と言われても違和感ない色。

    麺小屋 てち (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.66

  • 5 煮干しらーめん 田中にぼる - 料理写真:

    煮干しらーめん 田中にぼる (ラーメン、つけ麺)

    3.64

食べログ限定企画