口コミ一覧 : 麺や でこ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 1306

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問9回目

牡蠣好きなら一回食っとけ!崇高なる煮干×牡蠣のカオス感!

<2018.03> 【限定】濃厚牡蠣そば+白飯

 限定のメニュー説明は、店先のサインボードにあります。大盛が不可なことと、それでもたくさん食べたい方は、和え玉をおススメするとか、現金精算でいいと...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問19回目

【限定】冷やしらーめん 特製サバと大葉のそば:清湯系と思いきや裏をかくホワイティーな出汁感覚!特製の肉豪華さに岩海苔&大葉の色合いが眩し!

とまそんのブログ:https://www.ramentabete.com/entry/2021/07/31/000000
とまそんのYouTube: https://youtu.be/xg9QB3C...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

やはり安定感ある感じの″追い煮干しそば″だった新丸子の人気店『麺や でこ』!

今日も朝に仕事を持って来てバッチリ時間を作る事が出来たので、横浜線〜東横線沿線を連食攻めする事にして、大口、大倉山と回ってから新丸子に移動して来てインターバルを入れて、3軒目もこれまたずっと行ってみよ...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問7回目

煮干エンジン搭載で進化し続けるハイブリッド崇高味噌麺

<2018.02> 味玉味噌そば

 煮干専門店で味噌そばとは如何に?。実は前から冬季限定で出してた恒例メニューでして、今食わんとまた一年お預けになってしまう。その日あった限定メニューにも目もくれ...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

濃厚あん肝♬

前々から気になっていたお店。
この界隈で、おそらくトップレベルのラーメン店。

『麺や でこ。』
この店のツイッターで、限定メニューの有無を確認出来るのが、非常にありがたい。

前情報...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問2回目

味噌そば、王道のじっとり味噌スープなれど、キレと透明感、そして風味の良さが抜群!

<2017.01> 味噌そば


今回は、季節限定となっている「でこ」の味噌そばを頂きました。味噌のブレンドが毎年微妙に違っても、それが分からない駄舌ですが、とって恋しくて、昼飯ピークアウトした...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

久しぶりの醤油

特製醤油つけそば。
普段ほとんど醤油は食べない。
久しぶりの醤油系のせいか、醤油の主張が強い印象。
それが悪くはなく、高い香りと深いコクが新鮮。

麺は中細。
トゥルンと滑らかな喉越し。
...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問20回目

特製味噌そば:肉贅沢&挽肉盛!色合い深い味噌に揺らめく香味油!煮干貼り付く微かな泡立ち!

とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2021/12/18/000000_1
とまそんのYouTube: https://youtu.be/Irnc...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問4回目

透き通る醤油ブラウンの出汁!絶対に後悔させない安心感!

<2017.08> 醤油そば


 武蔵小杉駅はよく利用する通過駅。外出の乗換にも頻繁に乗り降りしますが、この界隈だとどうしても「麺や でこ」が一番気になってしまいます。一人で夜なら「三ちゃん食...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

武蔵小杉と新丸子の中間あたりにあるラーメン屋さん。
追い煮干し蕎麦が人気です。

平日の11:40に訪問しましたが1巡目に間に合わず15分待ちで入店。ちなみにここは並ぶ前に食券を購入します。
...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問4回目

業態変更初日にPPゲッツでニボっちゃいました(笑)

平成29年11月15日、今までの業態をガラッと一変し『煮干し専門店』へと業態変更を成し遂げた名店【麺や でこ】!!

そんな名店の煮干しを味わいたくてちょっと早く自宅を出たらポールポジションをゲッ...

もっと見る
  • 麺や でこ - 追い煮干しそば ※味玉プラス
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ - この海苔の仕事が素晴らしい♪♪♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

新丸子 麺や でこ | 今日もごちそうさま!!

新丸子駅から徒歩数分の場所にある煮干しそば専門店へGO
フォローしている方のSNSを見て気になってたんです
 
店内にある券売機でポチッとしてから案内される席に着きましょう
追い煮干しそばに加...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

優しいスープ

よく行くラーメン屋さんのツイッターを見て美味しそうだったので訪問しました。

12時過ぎで店内は満席、並び無し。

5分ほどで座ることができ、食券を渡してあったのでそれほど待つことなく特製醤油...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

入口直ぐのカウンターは鍋の熱気がムンムン(笑) 地元で人気の行列店でした! (^_^)v

2017/08/06 この夏サイコーに蒸し暑い一日、小杉グランツリーで用事を済ませて
ふと思いついて新丸子まで遠征しました。「三ちゃん食堂」か迷いましたが
「麵や でこ」さんへの行きたい気持ちが勝...

もっと見る
  • 麺や でこ - 半熟卵入り醤油つけ麺 930円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

煮干しのえぐみを活かした一杯

「三ちゃん食堂」さんで食堂飲みを楽しんだ後、近くに人気ラーメン店があるのを知り、〆に寄りました。

お店は「麺や でこ」さん。

どうやら此方は、今まで醤油・味噌・塩などでかなりの人気店だった...

もっと見る
  • 麺や でこ - 追い煮干しそば
  • 麺や でこ - 2種のチャーシュー美味しいです
  • 麺や でこ - 麺のリフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

新丸子、正統派醤油ラーメン、お隣のまぜそばも気になりました。

GW初日、武蔵小杉に用事があり、帰りにこちらに伺いました。
伺ったのは昼12時頃、らーめん、つけそば、まぜそば、と大きく書かれた看板が出迎えてくれます。

店内に入ると、カウンターとテーブルがい...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問21回目

特製濃厚牡蠣蕎麦:出汁が泡立つ濃厚感!薬味とタレのエキゾチック!濃厚牡蠣感丸出しの崇高拉麺!

とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2022/06/08/000000
とまそんのYouTube: https://youtu.be/nlF275...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

ラーメンなんてどこで食べても、一緒

追い煮干し
¥980(税抜み)

何回か来てます。
仕事先への調整で利用。
結論。ラーメンはね、どこで食べてもみーんな同じ。
特に淡麗系ね。
ストレート麺にムネ肉チャーシューと豚チャーシ...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

ちゃんとファンになりました

武蔵小杉&新丸子界隈では一番お気に入りのラーメン屋。久々にどうしても食べたくなり...平日の夜に再訪。美味いのに、割といつでもスッと入れるのが本当に有難い。こんだけ褒めといて☆3.5も何なので、☆4....

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

クセになる浅利香味ラーメン

前日飲みすぎたせいかモヤモヤしており美味しいスープが飲みたいと思って入ったお店がでこさん。メインの煮干ラーメンではなく、浅利を選択し特製浅利香味ラーメンにしました。スープを飲んだ瞬間こういうスープを飲...

もっと見る
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -
  • 麺や でこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺や でこ
ジャンル ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば
お問い合わせ

050-5593-3303

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市中原区小杉町1-520-6

交通手段

・東急東横線「新丸子駅」から徒歩3分
・東急東横線、JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」徒歩5分

新丸子駅から248m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※翌日が祝日の日曜は22:00まで営業致します。
    ※連休中は22:00まで営業、最終日は21:00までの営業になります。

    ■ 定休日なし
    年末年始休業
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター7席、2人掛けテーブル2卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗周辺にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://my-deco1.com/

公式アカウント
オープン日

2014年5月26日

電話番号

044-819-8767

初投稿者

マーコラーメンマーコラーメン(6779)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (川崎市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 22:00
    [火]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 22:00
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 22:00
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:00
    [祝日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:00

    ■ 営業時間
    ※翌日が祝日の日曜は22:00まで営業致します。
    ※連休中は22:00まで営業、最終日は21:00までの営業になります。

    ■ 定休日なし
    年末年始休業

  • アクセス方法を教えてください

    ・東急東横線「新丸子駅」から徒歩3分
    ・東急東横線、JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    土曜日15時過ぎに到着で先客無し。15時閉店の店が多い中、15時半まで営業なのは、たった30分ですが助かりました。

    味噌そばを食べてみたかったのですが、まさかのメニュー落ちで限定の濃厚牡蠣そばに味玉をトッピング。5分ちょっとで着丼。煮干しベースに牡蠣が組み合わされ、更に焦げも感じるスープとストレート細麺のマッチングが絶妙でした。

    塩がやや強すぎ、これがなければ絶品という表現になったと思...