なかなか好内容の居酒屋ランチ : ハライッパイ 武蔵小杉店

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なかなか好内容の居酒屋ランチ

ランチタイムは、一般的には12時〜13時とされていますが、人によって嗜好があって前後することがあると思います。

私も昔はどちらかと言うと遅めのランチタイムの方が好みだったのですが、それがいつの頃からか、ランチタイムは前倒しするのが当然みたいな感じになってきました。

これは、例えばお昼前後の11時半と12時半を比較した場合は、飲食店は、圧倒的に前者の方が空いていることが多いんですよね。
そんなことを学習するうちに自然と早めのランチタイムが身についてきたように思います。

もちろん、出勤している時は、勤務先のルールに縛られるのが当然ですが、その勤務先のルールでも昼休みを必要に応じて前後させることは認められていたんですよね。

新型コロナ対策としても、政府の基本的対処方針の中で、例えばテレワークや時差出勤の推奨については初期の段階から取り上げられていましたが、2021年5月の改訂では、「昼休みの時差取得」も追加されました。
これは、社員食堂にしても外食にしても、或いは休憩室でお弁当を食べることについても、時差を設けることによって密が多少なりとも回避出来るということから追加されたものと思います。

そんなことで、前倒しで昼休みを取ることが定着していた私の行動は、コロナ対策の面でもより強い市民権を得たような気分になります。

昼休みを前倒しするのは、出勤時もテレワーク時も同様ですが、テレワークのこの日も、新丸子でのランチをいつもより多少早めの時間帯にとることにしました。

この日訪れたのは、新丸子〜武蔵小杉間の東急線高架下で営業しているこちらのお店です。
運営主体は、大阪に本社を置く株式会社カームデザイン。
2001年に設立された会社で、商業( 飲食)店舗の設計業務が主業ですが、飲食店のプロデュース、運営も手掛けており、「センバキッチン」や「グッドスプーン」などの人気ブランドも手がけています。

こちらでの当店の出店は2019年6月で、隣接する姉妹店「グッドスプーン 武蔵小杉店」と同時にオープンする形を採っています。

カームデザイン社は、2019年10月にサントリー系の外食企業グループである株式会社ダイナックホールディングスと資本業務提携し、ダイナックホールディングス社は、カームデザイン社が実施した第三者割当増資を引き受けています。
これにより、新たな業態・ブランドの開発や既存店舗のリ・ブランディングなどに共同で取り組んでいくようになったわけですが、例えば、"グッドスプーン"などについては、ダイナックの運営店舗にもその名が見られ、契約形態(例えば、フランチャイズなのか否か等)はよく分かりませんが、業務提携の一つの形と見ることが出来ると思います。

武蔵小杉店という店名にはなっていますが、当店の最寄駅は新丸子駅です。
店舗情報では新丸子駅徒歩5分と書かれていますが、そんなにはかからず、徒歩2〜3分というところだと思います。
それでも、新丸子店より武蔵小杉店の方が一般の受けがいいとの思惑から武蔵小杉店と命名されたのでしょうね。

この日は、やはり多少早めの時間帯のランチとなり、当店に到着したのは、11時40分頃になりました。
店頭には、ランチ用の食事メニューのほか、飲み放題やおつまみ系などの昼飲みメニューも掲げられています。
この日からまん延防止等重点措置が延長になるわけですが、原則酒の提供は禁止になる方向と聞いてましたので、違和感はありますね。

入店します。
店内は、入って正面にある厨房を挟んで、左右両側に客席が配置されていますが、カウンター席は左サイドのみにあり、テーブル席は両サイドにあります。
私はカウンター席の一番奥の席に陣取ることにしました。

卓上には店頭に出されていたものと同じメニューが置かれています。
その「食事メニュー」は、ランチタイムだけで無く、11時〜20時(LO19時半)までのフルタイムメニューですが、これはまん延防止等重点措置に対応したメニューと思われます。

食事メニューは、全4種類。
ごろごろタルタルから揚げ定食、鳥南蛮定食(ともに@780円)といった親戚同士みたいなメニューのほか、誘惑の牛丼(並盛@780円、大盛@930円、特盛@1,080円)、卵かけご飯とへぎそば@880円といったラインナップです。
通り一遍のメニューでなく、一捻りあるメニューになってますよね。

注文は、ごろごろたるたるから揚げ定食にしました。
ごろごろたるたるソースの種類は7種類から選べるので、明太子にしました。
また、ごはんの大盛りも無料ですが、自重しておきました。

待つこと8分ほど掛かって注文の品が提供されますが、定食に付くミニおでんだけが、ちょっとタイム差があっての提供となりました。

鶏のから揚げは、揚げたてのものが提供されます。
厨房の様子が見て取れましたが、から揚げの中心温度をキチンと測っていますので、生肉から揚げているのは間違い無いと思います。
ごろごろたるたるのごろごろとは、ゆで卵が細かく刻まれずにかなり形が残っていて、特に白身の部分がごろごろと入っている感じがすることからきているものと思います。

確かに白身はごろごろ状態で、明太子も惜しげもなく混ぜられているので、とても濃厚で美味いです。
揚げたてのから揚げとの相性も悪いはずがなく、これはかなりいけてましたね。

ミニおでんは、白滝とソーセージです。
確かにミニサイズですが、このおでん出汁は関西風のうす味で、なかなか美味しいです。
これならおでん定食も欲しいところですね。

みそ汁はワカメと大根の角切りで、決して手抜きではありませんし、ごはんも美味しく、全体に満足度の高い定食でした。

企業系居酒屋チェーンがついででやっているランチという先入観もあって、あまり期待度は高くなかったのですが、なかなかどうしてコスパも含めて好内容のランチでした。

お隣のグッドスプーンも今年利用してまずまず高い評価をしてますし、カームデザイン社のブランドは、思いのほか、客のニーズをしっかりと捕まえている感じがします。
ハライッパイは、当店の他、大阪の中崎町にもお店はあるようです(ハライッパイ)が、関東ではここ1店のみみたいです。
業務提携しているダイナックとの関係如何ということにもなりそうですが、コロナ禍が明ければ、多店舗展開してくる可能性もあると思われるので、夜の部の利用も視野に動静はチェックしておきたいと思います。

  • ハライッパイ - から揚げ定食。これにミニおでんが付いて@780円

    から揚げ定食。これにミニおでんが付いて@780円

  • ハライッパイ - タルタルから揚げ(タルタルは明太子味)

    タルタルから揚げ(タルタルは明太子味)

  • ハライッパイ - ミニおでん

    ミニおでん

  • ハライッパイ - みそ汁

    みそ汁

  • ハライッパイ - ごはん

    ごはん

  • ハライッパイ - 食事メニュー(フルタイム提供)

    食事メニュー(フルタイム提供)

  • ハライッパイ - 店内カウンター席

    店内カウンター席

  • ハライッパイ - 店内テーブル席

    店内テーブル席

  • ハライッパイ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-130814646 .js-count","target":".js-like-button-Review-130814646","content_type":"Review","content_id":130814646,"voted_flag":null,"count":386,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9195件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ハライッパイ 武蔵小杉店(HARAIPPAI)
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、おでん
予約・
お問い合わせ

050-5597-7872

予約可否

予約可

住所

神奈川県川崎市中原区新丸子町964-3

交通手段

東横線新丸子駅より徒歩5分
武蔵小杉駅より徒歩7分

新丸子駅から184m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:30 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    繁忙時期は営業時間を変更する場合があります。

    ■ 定休日
    なし
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し料300円『塩キャベツ食べ放題』&『極限まで薄く削った鰹節かけ放題』

席・設備

席数

44席

(カウンター8席、テーブル11席)

最大予約可能人数

着席時 44人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

オープン日

2019年6月6日

電話番号

044-948-4802

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

てくてくもぐもぐてくてくもぐもぐ(1004)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム