数年前と違ってメニュー減ったね…No.3406 : 北の味紀行と地酒 北海道 溝の口駅前店

この口コミは、koba79713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.1
2023/01訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

数年前と違ってメニュー減ったね…No.3406

No.3406

東急田園都市線の溝の口駅・JR南武線の武蔵溝ノ口駅最寄り。双方改札口から高架橋で2Fよりこちらの飲食店雑居ビルへ直通。

居酒屋北海道の1000円のクーポン券があったので訪問した。

前回コロナ禍真っ只中で、こっそりと訪問してから2年弱の再訪。

北海道さん~昔は、(10年以上前)北海道産食材を使用した激ウマメニューがかなり豊富で良かったんだけど…今はどーなんだろう~?

全席パーティションで区分けされた客席になります。
独り呑みでも、カウンター席は無いので、そんな席に通されますよ(^-^;

なんかさみしい(>_<)

生中
ニッカハイボール 
お通し二品
北の黄金鶏のごま塩レバー 
数の子クリームチーズ

●北の黄金鶏のごま塩レバー●
590円

あっ!レバーだったか~
商品名最後の部分見落としたわw
提供されて、これ?レバーじゃないの??
なんて、思わずw
レバーは軽くボイルしてあります。
それに白ごまとネギをパラパラ乗せて、醤油ベースのドレッシングをかけた一品。
ドレッシングです。
ドレッシングってサラダ以外にも有効活用できますね!
レバーは臭み殆ど無く食感柔らかくて美味。
酒の肴にはなるね。
ところで何処産のレバーかな?
北の?
北って?あえて北海道と名乗ってないところが想像を膨らませてくれます。

●数の子クリームチーズ●
590円

( ゚Д゚)ウマー!!
これはウマい!
もう~どうこう戯言は抜きで、一口食べれば大半の人が100点!となるだろう!

いや、別にこの北海道さんの数の子クリームチーズが素晴らしいって言っているんじゃなくて、数の子とクリームチーズの相性は『相思相愛』レベルですから、メニューにあれば注文して当然の一品。

癖のある食材通しの組み合わせの相性って、

①互いの食材の癖を、癖どおしで打ち消してウマさを出す。
②他方の食材の強い癖をもう一方の食材が打ち消してウマさを出す。
③他方の食材の個性の無さをもう一方の食材によって進化させる。
④互いに癖のある食材どおしを癖と癖のぶつかり合いにして相乗効果で互いの欠点を打ち消す。

この場合は②だ。

酒が進むよ~

いや!でも~

もういいや…

何だかフードメニューも、10年弱前と比較して少なくなっている。もう、これ以上注文したいフードメニューも見当たらないし~そもそも溝の口界隈の競合する居酒屋と比較して単価が高いので、これ以上注文したい気にはならない。

老婆心だけど、これで大丈夫なんだろうか??
コロナも3年目で飲食店にお客さんはボチボチ戻って来たとはいえ、このまんまで大丈夫なのだろうか?

別形態の格安居酒屋とか新規にオープンしたりしてお客さんを引き込むような努力はしないで大丈夫なのだろうか?? 

まぁ…とりあえずお会計~

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 生中とお通し二品

    生中とお通し二品

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 北の黄金鶏のごま塩レバー

    北の黄金鶏のごま塩レバー

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 数の子クリームチーズ

    数の子クリームチーズ

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 北の黄金鶏のごま塩レバー

    北の黄金鶏のごま塩レバー

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 数の子クリームチーズ

    数の子クリームチーズ

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 北海道

    北海道

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 独りで訪問しても(取調室?)のような個室です。

    独りで訪問しても(取調室?)のような個室です。

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 居酒屋北海道

    居酒屋北海道

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 注文はタブレット端末です

    注文はタブレット端末です

  • {"count_target":".js-result-Review-154141219 .js-count","target":".js-like-button-Review-154141219","content_type":"Review","content_id":154141219,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

実質39円!コロナ禍でGO TO EATも終了 No.2539g

No.2539g

東急田園都市線の溝の口駅・JR南武線の武蔵溝ノ口駅に隣接している雑居ビル内にお店はあります。

コロナ禍で飲食店業界は危機的状況ですが、昨今のコロナ感染者の推移を見ても、もし外食するならば今までの生活様式から新たなスタイルに移行してやらなければならないね。

で、今回はこちらのお店です!

まだこの日はGO TO EATキャンペーン期間中でしたので、 事前に食べログから予約して1100円のポイントGETと某ポイントサイトから500円割引のクーポンもGETして、実質飲食代金1600円offでした。

この居酒屋北海道さんは店内の席が全て個室なので他のお客様と密になるような事はありません。

●北海晩酌定食●
1490円(税抜)→1639円(税込)

最初に好きなアルコール一杯とつまみになる小鉢4皿が提供されます。
ミニ刺身盛り・梅肉和え、煮物炊き合わせ、サラダ。これらをつまみにに生ビールを飲みました。

そして、忘れた頃にメインディッシュの鮭とキタアカリと銘柄豚肉のちゃんちゃん焼きと味噌汁ご飯がやってきます。

刺身はけっこう新鮮というか、タコもサーモンももっちりした食感で良いと思った!

で、ちゃんちゃん焼きがかなりボリューミーでしたよ!底に玉ねぎと人参が敷き詰められており、その上にジャガイモと鮭と豚肉が乗っています。味噌の香りも良いね!熱々だし、やっぱ、味噌で味をまとめる料理って何を具材にしても美味しく食べられるな!
メインディッシュのこれは、二人前ぐらいの量あったかも…かなり満腹!

これで実質39円はたまらんな!

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 5階

    5階

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 北海晩酌定食

    北海晩酌定食

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 居酒屋だけど、夜定食いっぱいあるよ!晩飯に使えます。

    居酒屋だけど、夜定食いっぱいあるよ!晩飯に使えます。

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - お仕事帰りに一人でも気軽に行けます

    お仕事帰りに一人でも気軽に行けます

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 小鉢4皿と生中

    小鉢4皿と生中

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 小鉢の刺身

    小鉢の刺身

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 小鉢の炊き合わせ

    小鉢の炊き合わせ

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 小鉢の梅肉合え

    小鉢の梅肉合え

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 小鉢のサラダ

    小鉢のサラダ

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 後から出てくる味噌汁とご飯

    後から出てくる味噌汁とご飯

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - ボリューミーなちゃんちゃん焼き

    ボリューミーなちゃんちゃん焼き

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - ちゃんちゃん焼き

    ちゃんちゃん焼き

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 鮭!

    鮭!

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 鮭いっぱい!

    鮭いっぱい!

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 銘柄豚肉!

    銘柄豚肉!

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - キタアカリ!

    キタアカリ!

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 定食色々

    定食色々

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - コロナ対策

    コロナ対策

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 追加の注文があれば、タブレットで

    追加の注文があれば、タブレットで

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - 個室です

    個室です

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - メニュー

    メニュー

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - ちなみに、4階のNIJYU-MARUも同系列店です

    ちなみに、4階のNIJYU-MARUも同系列店です

  • 北の味紀行と地酒 北海道 - れしーと!

    れしーと!

  • {"count_target":".js-result-Review-122653317 .js-count","target":".js-like-button-Review-122653317","content_type":"Review","content_id":122653317,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

koba79713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

koba79713さんの他のお店の口コミ

koba79713さんの口コミ一覧(3513件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
北の味紀行と地酒 北海道 溝の口駅前店(Hokkaido)
ジャンル 居酒屋、海鮮、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5589-8323

予約可否

予約可

※ご予約はお電話にてお申しつけくださいませ

住所

神奈川県川崎市高津区溝口1-1-3 味の食彩館 5F

交通手段

東急田園都市線溝の口駅 徒歩1分
JR南武線武蔵溝ノ口 徒歩1分

武蔵溝ノ口駅から30m

営業時間
    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 料理22:30 ドリンク22:45

  • ■ 営業時間
    <年末年始営業時間>
    12月30日31日 12時~23時
    1月1日 16時~23時
    1月2日3日 12時~23時
    ※詳細は店舗までお問合せ下さい

    ■ 定休日
    不定休あり
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

140席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

半個室あり ※個室の詳細はお店にお問い合わせください

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内に喫煙室ございます

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様同伴可
お子様用の椅子あり
お席やお料理内容についてご相談ございましたら、
お気軽にお問い合わせください♪大歓迎です!

ホームページ

http://www.colowide.co.jp/gs/search/detail.php?shop_no=992

公式アカウント
オープン日

2012年8月10日

電話番号

044-813-2260

備考

◆各種電子マネー対応◆
LINE Pay・paypay・d払い・Alipay・au WALLET使用可能です。

◆銀嶺カード◆
ご利用いただけます。

◆外国語メニューございます◆
中国語(簡体字・繁体字)、英語、韓国語
…タッチパネルでご注文いただけます。

関連店舗情報 北海道の店舗一覧を見る
初投稿者

DamyackDamyack(43)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム