口コミ一覧 : 蕎竹庵 すぎはら

蕎竹庵 すぎはら

(きょうちくあん すぎはら)
予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

蕎麦がきと天せいろをいただきました。天ぷらはかなり秀逸です

...割り箸で適当に切り分け相方とシェア。
薬味はネギとワサビと醤油。蕎麦がきはとても美味しかったです。

蕎麦がきを食べ終わってしばらくすると天せいろのお出ましです。
タイミング的にはちょうど良い頃合いですが、入店からは優に30分以上かかっています。
この日の蕎麦はつなぎ無しで茨城産だそうで...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/02訪問1回目

撮影禁止がもたらす効果

...たまり醤油にほんの少し浸して口にすれば訪れる至福のとき。
鮮度の高い、美味いそば特有の香りと粘りのある食感を楽しめる逸品。

・天せいろの天ぷら
この上なく映えるヴィジュアルにほくそ笑む。
撮影できないことを悔やむ完成度である。
サイズのいい海老が2本と、カボチャにナスなどの定番で構成される天ぷらは正に至福のお品。

せいろ
都合3枚のオーダー。美しい編みこみの笊と、丁寧に使い込まれたであろうせいろでのサーブ。
細く切られているものの、弱々しさを微塵にも感じさせない崇高ともいえる食感と風味のそばを...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

相模原原宿南の住宅街にある隠れ家的高級?そば店

...と思いながら、なんかモヤモヤしながらお店を後にしました。ごちそうさまでしたm(_ _)m

とろろそば(せいろ?) ¥1,10...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - ちなみに撮影禁止のため写真は外観のみです。(230718)
  • 蕎竹庵 すぎはら - (230718)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

住宅街で本格蕎麦。

...天せいろ1,600円をいただきます。
日曜日の13時過ぎ。外遊びの帰り道。先客なし。ご自宅でしょうか、住宅街の一角、落ち着いた外観内観...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

玉子焼き!天せいろ!

...

庭園からしてなかなか風情があるお店だなと。

注文したのは

玉子焼き

550円

せいろ

1900円

です。

さて写真。。と思いましたが写真は禁止らしい。

食べログ約1000軒目にして初の...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

撮影禁止の店だったんだ…(^。^)

...

自家製粉 手打そば
蕎竹庵【すぎはら】

せいろ 汁なし付&かけそば!
ここは、間違いなく美味しいよ〜(^。^)

撮影NG...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...天せいろを注文。

お蕎麦は香りが良く美味しい。
恐らく挽きたて打ちたてだと思われる。
なぜなら提供までに45分かかる...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

拘るのと食べ方を押し付けるのは少し違うのでは???

...

静粛な空間でお願いしたのは、天せいろ¥1900♪

何もすることなくひたすら待って、注文してから15分程で天せいろが配膳されます...点数が低いのでタイムラインの口コミには記載されませんが・・・。

個別評価
 せいろ・・・3・8
 天ぷら・・・3・4

「ご馳走様でした」...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

住宅街の中で美味しい蕎麦を堪能しました

...お店の前には駐車場があるので、駐車場に空きが

あれば一応お店の席に空きがあると考えて良さそうです。

 今回はこちらで『そばがき』と『天せいろ』をいただきました。「そばがき」は生地が滑らかで

口の中で溶けそうな印象があり、これはそばも期待が持てそうです。

「天せいろ」は、細切りの蕎麦になりますが量的には少なめという印象です。天ぷらは海老×2、

かぼちゃ、なす、ししとうという内容で...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問2回目

圧巻の完成度

...間隔が空いてしまいました。

せいろ汁なし付き(1600円)、とろろそば(1100円)と計3枚のそばをいただきました。

この日のそば(茨城県)はつなぎなし。実に綺麗に打たれており...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - こんばんは!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

この完成度は衝撃的

...もちろん、注文時にその旨確認してくださいました。汁なし付きは、お代わり付きのせいろです。

この日のそば(茨城県)は五分だけつなぎを使用したものだそう。非常に綺麗に打たれており...ちなみに、食べログでの評価は3.73(2014.05.06)と高評価店です。

せいろ(1900円)とかけ(900円)を注文しました。

そばは香り・喉越しともに良かったです...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - こんばんは!
  • 蕎竹庵 すぎはら -
  • 蕎竹庵 すぎはら - こんにちは!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

この端正なそばは初の印象、写真に残したかったが・・・

...この日は家内が所要でたっぷり時間があるので、思い切ってやってきました。テーブル席に落ち着き、メニューを拝見。そば通向けなのでしょう、私には「天せいろ」と「にしんそば」の2品しか目にとまりませんでした。ここはやはり「天せいろ」(\1,900) です。メニューを良く見なかったせいか、「写真撮影禁止」に気づかなかったので確認すると、「メニューに書いてあります」と紋切型、残念...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 入口
  • 蕎竹庵 すぎはら - 玄関
  • 蕎竹庵 すぎはら - 庭
  • 蕎竹庵 すぎはら - 駐車場

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

心を無にしていただく珠玉の蕎麦

...

【訪問人数/目的】
男性1名 女性1名
相模原の良店をサーチ&トライ!

【注文リスト】◎印・・・★*の注文メニュー
◎とろろせいろ(¥1,100)
せいろ(¥900)

【料理/ドリンク評価】
卓越した蕎麦打ち技術を感じます。
繊細でみずみずしい蕎麦でした。
上品な味わいのとろろは生卵を混ぜていただきました。
〆はそば湯でほっこりと!

皿にちょこんと盛り付けられる高級フレンチのように、
こちらのせいろはそのイメージ、まさに"量より質"の極みでした。

【CP目安】
@¥1,000~2,00...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 無空間に折り鶴が映える!
  • 蕎竹庵 すぎはら - 住宅街のど真ん中にひっそりと!
  • 蕎竹庵 すぎはら - こちら駐車場の看板が目印!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

神奈川県屈指の蕎麦だと思う竹やぶ系蕎麦

...4口ほどで食べきる。
 
 せいろの方の蕎麦は色はうす緑で綺麗に揃った細い蕎麦だ。どこか達磨に似る。多少硬く感じるが細さは同じ。せいろの薬味は山葵と葱。いずれも五口で食べ終わる。

 “せいろ、汁なし”を追加するが、それもすぐに食べ終わってしまった。
 追加したせいろの蕎麦は最初の物と茹で加減が違った。
 蕎麦湯を持って来てくれたがその量はほんの少し。蕎麦粉を足して白濁したそれは、この辺は水が違うのか実に円やかで美味しい味だった。

 御主人は千葉・柏の「竹やぶ」で修行と伺っている。「竹やぶ」系の店に違わずせいろ一枚の量が少なく、お値段もとりわけ高い...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 表札
  • 蕎竹庵 すぎはら - 建物
  • 蕎竹庵 すぎはら - 駐車場
  • 蕎竹庵 すぎはら - 駐車場の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

神奈川にもありました、究極の蕎麦

...今の時期は丸抜きを電動の石臼で製粉した普通のせいろ蕎麦のみ。
玄蕎麦は茨城県産との事ですので、いわゆる常陸秋そばですね。
割は5分(5%)ということで、ほとんど生粉打ちに近い感じでしょうか。

今回は天せいろ+お代わり1枚でお願いしました。
程なく天ぷら、せいろの順で運ばれて来ました。
蕎麦は極細打ちで相変わらず麺線がきれいです。
1.2mm前後の切り幅で延し厚ともぴったり合っている。
繋がり状態は文句の付けようがありません。
今の季節は蕎麦にとって最も厳しい頃ですが、その割には雑味の無い上品な香りが漂い、常陸秋そば独特の甘みも感じられます。
美味しいです。
せいろ一枚の...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 外から見る客室
  • 蕎竹庵 すぎはら - 入口
  • 蕎竹庵 すぎはら - 入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

国道413号線道路からちょっと入ったところにある、閑静な佇まいのお店です【禁煙、禁撮影、禁騒ぐ子供】

...それでは注文をというところなのですが、何を注文したのか思い出せないんです。何しろ店内撮影禁止なもんですから料理の写真が撮れていない。単純にせいろにしたのか、おろしを付けたのか・・・。

ということですが、とりあえずお蕎麦ですが、お約束といっていいのか量が少ないです...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら - 駐車場からの入り口です
  • 蕎竹庵 すぎはら - 暖簾です、シンプルイズザベスト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

せいろ@22.0

...で小さな前庭に深い軒がかかり趣がある
店内も木を生かした和風の造りで家具や小さな小物にまで心配りが行き届いている
写真はお断りしているとのこと
せいろをいただく
蕎麦は香りが強く甘みもあり最近食べた中ではぴか一
つゆもたっぷりと鰹の風味を効かせ醤油のいい香りも残しているが角は丸くとられまろやかな...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

城山町の閑静な住宅街にひっそりと佇む石臼挽きの手打ち蕎麦の店

...
間違いなくトップクラスと思う。
一品料理では、モッチリとした「蕎麦がき」と
一週間かけて炊き込んだ「自家製にしん」は、
まさに必食の味。「せいろ」は上品な喉越しと
繊細な香りで、一口戴けば、
その拘りが瞬時にしてわかるもの。
蕎麦汁も大変上質で旨い。

ただ、お約束通り...

もっと見る
  • 蕎竹庵 すぎはら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問3回目

...

以下を注文。
せいろ(900円)と天ぷらそば(1900円)
烏龍茶(250円)

この日のそばは茨城産、つなぎ5分。そばの風味・味わいが実に鮮烈...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

ゆったりとした時間を満喫できる蕎麦屋かな

...ないみたい 4組で満員になる店だ)

口コミにも書かれてように
 渡されたメニューには撮影禁止と
  また時間がかかりますとのお言葉

せいろを注文 
 こじっまりした庭を歩く茶色の猫や
  落ち着いた部屋の様子を観察したり
   ぼんやりと時間を過ごすこと約1時間

ようやく出てきました天ぷらと汁
 そして せいろに僅かに盛られた蕎麦
  蕎麦は丁寧な作りだが香りがあまりしない
   汁はしっかりしているが少し甘く口には合わなかった

せいろ1800円は量を考えなければ妥当かも知れないが
 この量で満足するのはお年寄りしかいないのではないか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎竹庵 すぎはら(きょうちくあん すぎはら)
ジャンル そば
お問い合わせ

042-783-1318

予約可否

予約不可

住所

神奈川県相模原市緑区原宿南1-6-2

交通手段

相原駅から1,978m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜の営業は17時~、売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

初投稿者

萬丸萬丸(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

相模原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

相模原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画