口コミ一覧 : らーめん岬

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 25

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...SNSで気になっていた らーめん岬 さんにてランチでした。
支那そばと小田原系と言われるスープが特徴だそうです。

一番人気の 岬らーめん は、柔らかめに仕上げられた平打ちちぢれ麺に自家製チャーシュー3枚・ワンタン3つがトッピングされ、かなりのボリュームでした。お味も美味しく完食...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

「らーめん郁」の復活オープン!「むら田」出身の小田原系ラーメン!

らーめん 岬 (神奈川/渋沢)
神奈川県秦野市平沢520-2

《らーめん ¥800》

#らーめん岬

小田急小田原線 渋沢駅から徒歩約25分程度、秦野駅から徒歩約36分程度のところ、県道62号線沿い、はだの桜みち沿いに店を構えるラーメン店。

2019/10/15オープン。
小田原系ラーメンの人気店「むら田」出身の「らーめん 郁」が2019年夏前に突如全店閉店。
秦野店の店長が同じ場所で「らーめん 岬」として復活オープン。

注文は"らーめん"。

スープは動物出汁に香ばしい醤油ダレ。
ラードの分厚さもほどほどに、カエシもバッチリ効いておりいいパンチ。最近...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

たしかな一杯

...カウンターに案内される
テーブル席もあるが、数名でこないと利用できないようだ

岬らーめん 1100円を注文

13時に近い時間に来店したが、ほぼ満席
客が帰ったと思ったら、次の客が来るという繁盛ぶり

名物の岬らーめんの登場
ワンタン3つ、チャーシュー3枚とちょっとゴージャスなラーメン
ほかにはメンマ、もやし...円というのも用意されているが、初めて来た人は
岬らーめんを注文するのがいいと思う


食べログでの評価が意外に低い
味だけなら、☆...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

サスペンスドラマの撮影はしていない岬

...

相変わらずの人気ぶりでした。

岬らーめんは丁度いい量と思っていたのが何年前だろう?
この日は少し多く感じてしまい、寂しい気持ちになってしまいました...

もっと見る
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

やっぱり美味い らーめん岬@秦野市

...個づつ入る「岬らーめん」なのですが今日は奮発しました。
スープも平打ちピロピロ麵も美味い。
チャーシューはバラ・ロース・モモと違う部位でこれも美味い。
ワンタンは大西本店・緑町大西ほど大きくはないが十分な大きさの小田原系名物餃子ワンタンで餡もしっかり味付けされて美味い。
メンマも小田原系独特の甘みもあって美味い。
小田原系は価格設定が高いと評判ですが、このクオリティーでこれだけのトッピングなら¥1300はお値打ち価格じゃないかな?
でもオッサンには「チャーシューワンタンめん」はチョット量が多すぎた。次回はいつも通りの「岬らーめん」にしましょう...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

ラーメン、ワンタン1個

平日のお昼に訪問。

店舗隣にある駐車場に停めて店内へ。※駐車場は6台停められます。

店舗へ入る前には、出入口横にある手洗い場で、洗ってから入店するシステムです。

注文制です。

カウンターに案内頂き、
・ ラーメン ¥750
・ ワンタン1個 ¥50
をお願いします。

少ししてラーメンが提供されて、先ずはスープを一口。
小田原系だと、火傷するくらい熱々のスープのイメージですが、こちらは、そこまでは熱くありません。

芳ばしい醤油と脂が合わさったスープ。小田原系としては、少しライトな味わいです。

麺は、モチモチ平太麺です。

具材のもやしがスー...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

秦野じばさんず近くで小田原系らーめん。

「秦野農産物直売所じばさんず」の反対側にある小田原系らーめん店、秦野~渋沢のどちらからも徒歩では遠い立地です。

冬になると秦野の直売所に大津みかんを買いに行く事が多くなり、その際に利用しています。

訪問したのは土曜日12時前後、混んでいて4人掛けのテーブル席以外は満席でした。

ちょいと迫力のある店員さん3名、なんか一昔前の家系っぽい雰囲気だ。BGMは FM yokohama

らーめん 750円

小田原系はワンタンやチャーシューをつけると1000円越すが、らーめんは相場。小田原系の醤油味以外に、塩・味噌もメニューには載っている。

豚バラチャーシュー、もやし、メ...

もっと見る
  • らーめん岬 - らーめん
  • らーめん岬 - らーめん岬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

秦野にあるのに最強小田原系ラーメン 岬

小田原系ラーメンが食べたくなると、訪れます。

小田原、平塚、湯河原駅、色々な所に小田原系ラーメンがありますが、

私的にはここが最強です。他も美味しいんですけどね。

私は必ずチャーシューワンタンメン。(写真はチャーシューワンタンメンと、岬ラーメン)

個人的な味覚で、濃すぎず薄くないスープが最高。

もちもちワンタンと、厚切りチャーシューも美味です。

独特な縮れ麺とスープの相性が最高です。

コロナ対策にもとても気を遣ってらっしゃいます。

今日も本当に美味しくいただきました、ご馳走様でした。...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

しゃきしゃきのネギがたっぷりトッピングされた塩ラーメンをいただきました~。

国道246号線「堀川入口」の交差点を「じばさんず」側に入って左側。

お店に向かって右側に用意されている駐車場に停車して訪れました。

お店に入る前にまず入り口右横で手を洗い、
扉を開けてアルコール消毒してからではないと席へと案内してもらえず、
店内左右に長いカウンター席にも、右奥の4人掛けテーブル席にもアクリルボードが置かれているという徹底したコロナウイルス対策がなされていました。


こってり系ラーメンが苦手な私は、
『塩ラーメン 750円』を注文。
+100円で味玉と
メニューにはありませんでしたが、ワンタン 2個(自由に個数が選べます)をトッピングしてもらいまし...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

ワンタン麺1050円、塩ラーメン大盛り750+200

ワンタン麺は醤油
スープはダシがきいており美味いが
やや塩味が強く後半きつい
味薄めなら調度いいかも。
麺は喜多方や佐野系にた
中太縮れ麺
ツルシコで、いい感じだ。
店内で作っているのだろうか?端っこは、おっ切込みみたいな感じ

ワンタンは雲呑という、漢字が似合う一品
味は餃子っぽい。

コロナ徹底されている
店内は綺麗
エアコンが無いのか、扇風機全開...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

ライトな小田原系ラーメン

小田原のご当地ラーメン、小田原系ラーメン。

小田原系ラーメンといえば味の大西が有名ですが、
その系譜でも人気なのが、上大井の「むら田」さん。

そこで修行をなされ、独立したのが「郁」さん。
神奈川県内で店舗展開をしていたのですが、
ある時、なぜか全店閉店となるという悪夢が。

しかし、2019年に「らーめん岬」として
電撃復活となり、現在に至ります。

何度か訪問しようと思ってたのですがタイミングが
合わず、今回ようやく念願の訪問となりました。

店前の水道で手を洗い、アルコールで手を消毒。
店内に入り、チャーシューワンタンメンを注文。

東のラーメン二郎...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/04訪問3回目

らーめん岬@秦野市平沢にて味噌ワンタンメン

...

 今日は味噌を食べようと決めてきました。
 らーめん750円に対して、味噌らーめんは800円。

 味噌岬らーめんは、チャーシュー三枚、ワンタン三個の岬らーめんの味噌版。
 チャーシューは増量されなくて良いので、ワンタン5個の味噌ワンタンメンにしよっと。

 程なくして味噌ワンタンメン1,100円...

もっと見る
  • らーめん岬 - 味噌ワンタンメン1,100円
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

【秦野市】ご当地拉麺小田原系知ってます?

...私が入店後もチラホラ人の入りはあります。
その店内はむかーしの中華屋さんって感じです。
座席はカウンター席とテーブル席が有ります。

岬らーめん
チャーシュー、ワンタンが多めに入った拉麺です。

スープ:焦げ茶色のスープ。そのスープ上にはギラギラした脂。熱々です...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

小田原系ラーメンをもっと掘り起こしたくなる小田原系ラーメン

...
券売機はなく、席にて『ワンタンめん』(1050円)と味玉(100円)を注文しました。王道の(?)岬らーめんもよかったのですが、小田原系に入ると、ついワンタンめんを頼んでしまいます。またチャーシューワンタン麺はボリューム的に重すぎて。

1...

もっと見る
  • らーめん岬 - ワンタンめん(1050円)  + 味玉(100円)
  • らーめん岬 - ワンタンめん(1050円)  + 味玉(100円)
  • らーめん岬 - ワンタンめん(1050円)  + 味玉(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/02訪問2回目

らーめん岬@秦野市平沢にて支那そば850円

 新規開店直後に訪問して以来、2回目となるらーめん岬@秦野市平沢へ。
 前回同様、営業開始直後に伺うと駐車場は自分で満車、店内のカウンター席は半分以上が埋まっています。
 厨房には店主さん、ホールをその口調から娘さんと息子さんと思われる2人で対応されています。

 店舗のラインから「支那そば、始まりました」の通知があったので、店内を見渡すも張り紙は無し。
 メニューを見たらメニュー自体が作り直されていて、店主さんはシールを貼ったり、別のメニューを用意するのは良しとされない性格なんだなと。

 支那そば以外に追加されたメニューとしては、つけ麺(夏季限定)、冷やし中華(夏季限定)。
...

もっと見る
  • らーめん岬 - 支那そば850円
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

小田原系 今日の出来映え

...名前もかわったが
クルマは沢山止まっている
どんな店に変わったのか入店してみると
郁の店長が作っていた

味はどう変化したのか?
岬らーめんで実食
私の体調でしょうか...

もっと見る
  • らーめん岬 - 岬らーめん
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

店名を変更してリニューアルオープンした小田原系ラーメン

秦野のJA直売所じばさんずの反対側に位置するお店、2018年冬に来た時は「らーめん郁」、2019年冬に来たら「らーめん岬」という店に変わっていました。

秦野のJA直売所に来た際に立ち寄り。「郁」の時と変わらぬ内装、出てくるラーメンも俗に言う小田原系、他の方のレビューを読んだら店主も同じ方らしい。店名を変更してリニューアルオープンしたんだね。

らーめん 750円を口頭注文、チャーシューやワンタンを頼むと1000円台になるのも小田原系価格。

醤油スープで色は濃い目。黒糖でかなり甘く煮付けられたメンマ、これを食べた瞬間に昨年食べた「郁」のラーメンがこういう感じだったなと思い出しまし...

もっと見る
  • らーめん岬 - らーめん 750円
  • らーめん岬 - らーめん岬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/10訪問1回目

らーめん岬!

...5分ほどの所に開店したお店『らーめん岬』さんです。外観は変りましたが店主さんは一緒でメニューは基本『小田原系のらーめん』です。注文したのは『岬らーめん』でチャーシュー3枚、ワンタン3個の他にのり、モヤシ、甘辛のメンマ、麺はピロピロ麺でとても美味しい。前店からの常連も多くとても雰囲気の良いお店です...

もっと見る
  • らーめん岬 - 岬らーめん
  • らーめん岬 - メニュー
  • らーめん岬 - 外観
  • らーめん岬 - 岬らーめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

小田原系ラーメン

秦野方面に来たので、新たにオープンしたらーめん岬へ。
名前は郁から変わったけど、味は変わらず。
小田原系の味を長く引き継いで欲しい。
大事なのはアウェーの雰囲気を感じさせない小田原系ということ。
気軽に食べに行きやすいお店がなくならなかったことは、小田原系愛好家としても嬉しい限り。...

もっと見る
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -
  • らーめん岬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

10月4日オープン!「らーめん郁」の元店長が復活オープン!!

”らーめん郁全店閉店”という衝撃な悲報を受けた今夏だが、
「らーめん郁」は不死鳥の如く蘇ってきた。
いや正確に述べるなら元「らーめん郁」の秦野店の店長が、
元らーめん郁秦野店の場所にて新たに「らーめん岬」として電撃復活オープンを果たしたのだ。

小田原系完全既食メニューとなるチャーシューワンタンメンは
(若干油フックは弱いが)焦げフック及び醤油フックがしっかり舌に攻撃し、
「やっぱ小田原系ってまいうぅ〜~~~~だなぁ」と改めて感じさせるテイスト感である。

また、麺に関してもモチモチちぢれ麺が小田原系ワールド感を強化してくれる。
そして主役の別名餃子ワンタンと豪快チャーシュ...

もっと見る
  • らーめん岬 - チャーシューワンタンメン
  • らーめん岬 - 岬ラーメン
  • らーめん岬 - (左)チャーシューワンタンメン(右)岬ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん岬
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

080-3315-8540

予約可否

予約可

住所

神奈川県秦野市平沢520-2

交通手段

渋沢駅から1,609m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:20

    • 17:30 - 20:30

      L.O. 20:20

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第二火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

19席

(カウンター席 4人掛けテーブル×1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横に数台

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2019年10月15日

初投稿者

金太郎の腹巻金太郎の腹巻(640)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秦野市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [水]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [木]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [金]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [土]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [日]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:20)
     17:30 - 20:30(L.O. 20:20)

    ■ 定休日
    第二火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    渋沢駅から1,609m

周辺のお店ランキング

秦野市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 なんつッ亭 - 料理写真:

    なんつッ亭 秦野本店 (ラーメン、つけ麺、カレー)

    3.58

  • 2 麺や 阿闍梨 - 料理写真:

    麺や 阿闍梨 (ラーメン、餃子)

    3.55

  • 3 三憩園 - 料理写真:見た目が(^^)d旨そうです

    三憩園 (ラーメン、食堂、かつ丼)

    3.54

  • 4 紫禁城 - 料理写真:レバニラ

    紫禁城 (中華料理、担々麺)

    3.41

  • 5 麺屋 ゆきひら - 料理写真:柚子塩ラーメン

    麺屋 ゆきひら (ラーメン)

    3.39

食べログ限定企画