口コミ一覧 : そばと板わさ 美藏

そばと板わさ 美藏

(チョウワロウ ソバ ミクラ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 63

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

【美蔵】蕎麦Vol.26 箱根湯本近くにある、あの鈴廣さん経営のお蕎麦屋さん。

...
「かまぼこかき揚げ」ってのが気になる気になる(^o^)
まあこちらのイチオシでしょう♪

ってことでかまぼこかき揚げ蕎麦を注文。税込1620円。
連れはとろろ蕎麦1296円。

そばは、せいろと田舎がありましたが
セットはせいろのみ。
ってことでおかわりで田舎蕎麦864円もお願いしました。

店内は観光客が多くて賑やかですね・・・
子連れもいっぱい居りますし(-_-)

賑やかすぎて
落ち着いた雰囲気で食べたい方には向かないお店ですね。

蕎麦茶を飲みながら10分ほど待って
かき揚げと蕎麦が同時にお盆で登場します。

かき揚げは塩で頂きますが...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ蕎麦。1620円。
  • そばと板わさ 美藏 - セットのざるそば。
  • そばと板わさ 美藏 - 長さがあり喉越しのいいお蕎麦。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問2回目

...本日は海鮮山かけ丼とお蕎麦と蒲鉾のかき揚げのセット2,300円を注文!
こちらのセットメニューには鈴廣蒲鉾の板カマしかも謹上が付いてます。しかも自家製のわさび漬けも付いて。
鈴廣さんの蒲鉾も好きですが、わさび漬けも本当美味しんです。辛すぎず大好きなわさび漬け!
海鮮丼のお刺身も当然親切で美味しい山かけとご飯に美味しいお刺身美味しいに決まっている組み合わせ!
かき揚げも拘りで、なんと蒲鉾が入ってます!!
これがまた絶品です!!
美味し過ぎる!!
これだけ美味しいご飯ずくしでこの値段は大満足!

小田原に来たら絶対に来ちゃうここのお蕎麦屋さん、
蒲鉾のかき揚げ東京でも食べたいー...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2019/10訪問1回目

湯河原峠帰りに鈴廣さんで蕎麦!

...分くらいで食べれる蕎麦を選択。鈴廣さんの風祭にある蒲鉾の聖地で。w

嫁や両親とも何度か訪問済みだが、蕎麦は初めて。悪くない、良い。蒲鉾かき揚げを頂きましたが、サイコロ状の蒲鉾は少しで、海老など海鮮も入っており、美味い天麩羅かき揚げ

温かい蕎麦にして体もポカポカ。移築した古民家、蔵の中、ファシリティ的にも興味深い...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...
私の海老天ぷらそば(冷 2,145円+大盛り330円)は海老天が美味しかった。妻のかまぼこかき揚げそば(冷 1,760円)、かまぼこのかき揚げをちょっといただいたが海老も入っていて予想以上に美味しいかき揚げ
蕎麦前にお酒も気になったが…運転があるので我慢。
ご馳走さまでした…

※店内お店入口に階段があり車椅子での入店は厳しいです...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 - 私の海老天ぷらそば(冷 2,145円+大盛り330円)
            写真左上の器が蕎麦つゆを入れる茶碗⁉︎
            海老天は立派なサイズで美味しかった。
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げそば(冷 1,760円)
            かまぼこのかき揚げには海老も入ってなかなか美味しい…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

蒲鉾の里のお蕎麦屋さん

...5円
関東風のお醤油味の強い出汁
なかなか美味しい
お蕎麦の量もたっぷり
海老天が美味しい

②かまぼこかき揚げ蕎麦 温 1650円
かまぼこと小海老のかき揚げ
ふっくら揚がったかまぼこが良い味です


高速のSAのお蕎麦屋さんより
ずっと美味しいですね

道路を渡ったかまぼこの里で
GOTO...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - ①
  • そばと板わさ 美藏 - ②

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問2回目

蒲鉾の里

...5円
大きな海老天が2本
少し油切れが悪いかな
普通に美味しい天ざるです

②季節蕎麦 さくら 1,760円
桜エビのかき揚げ マイタケの天ぷら
てんぷらはこちらの方が美味しいかな
お蕎麦には桜が練りこんであります
香りが強いので
蕎麦好きには向かないかな

観光...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - ①
  • そばと板わさ 美藏 - ②

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

かまぼこの街で、おそば

...箱根で有名なかまぼこ屋さんの経営のようで、かまぼこメニューもあります。

普段かまぼこは、ほぼ食べませんが、せっかくなので、かまぼこかき揚げ付きのおそばとざるうどんをオーダー

かまぼこかき揚げは、かまぼこがどれかわからないほど具沢山
海老
しいたけ
玉ねぎもふんだんに使われていて、かまぼこに執着しない私もおいしくいただけました...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

旅のそば 7 (納得)

...メニュー表を確認のうえ事前に決めた かまぼこかき揚げせいろ1,500円(税別表示)を、上品な雰囲気の丁寧なお姉さんへオーダー。
窓からわずかに望む紅葉を眺め待つ事およそ10分で完成。

・かまぼこかき揚げせいろ
黒い皿盛りの白いそばは、ツルりとしたみずみずしい食感。
香りは楽しめるものの高級感はなく、本格的なそばを期待してしまうと落胆の度合いが大きいでしょう。
一方のかき揚げ天は、長く見とれてしまうほどに美しい。
外周を椎茸で巻いて、中心部に玉ねぎと蒲鉾...
サイズが大きいけど、最後まで食欲が萎えない。塩でいただけます。
そば3.1 かき揚げ天4.0

この内容で税込み...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - せいろ
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ
  • そばと板わさ 美藏 - そばアップ&竹割箸

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2020/03訪問1回目

鈴廣かまぼこの里

...水は鈴廣がかまぼこづくりに使い続ける名水【箱根百年水】を
使用しているそうです。蕎麦は弾力があり、喉ごしも良かったです。
かまぼこのかき揚げが美味しかったです。
超特選蒲鉾 板わさの【古今】は普通のかまぼこに感じてしまいました。
御馳走様でした...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

名水「箱根百年水」で打ったお蕎麦

...
注文は、色々食べられる美蔵そば御膳  2530円を
冷たい蕎麦としらす丼でお願いしました。

約10分後、運ばれた御膳は、かまぼこのかき揚げ
古今、謹上のかまぼこの付いたもの
早速お蕎麦からいただきますと、香りはあまり感じませんが
食感が良く口当たりの良い美味しいお蕎麦です。
しらす丼は、量も程よく胡麻や薬味で美味しくいただきます。
かまぼこは、プリップリで高級感のあるもの
かき揚げは、かまぼこの良さはあまり感じませんでしたが
全部いただきますと、お腹が満腹になりました。
蕎麦湯も濃いめで〆として最適です。

ご馳走様...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/07訪問1回目

鈴廣直営店で板わさ&かまぼこかき揚げそば

...

箱根ピルス・¥525
箱根百年水仕込みの地ビール。すっきりクリアな味わい。板わさ&ワサビ漬け・佃煮にピッタリ。

かまぼこかき揚げそば・¥1,620
かき揚げとおそばは別盛りで。薬味のネギは別皿、原了郭の黒七味と粗塩が付いてきます。

細く切ったかまぼこのかき揚げにシシトウを添えて。軽く上品な衣でさっくりと揚がったかき揚げは、添えられた粗塩でそのままいただいてもいいようです。別皿盛りなので最後までサクサクのままいただけます。

三つ葉をあしらったかけそばは...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - そば
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ
  • そばと板わさ 美藏 - 板わさ(超特選蒲鉾)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

鈴廣の蕎麦屋。かまぼこのかき揚げ蕎麦とは?

...分ほど待ち、ようやく店内に。
メニューを見ると色々な蕎麦メニューがあるが、かまぼこかき揚げ蕎麦しか目に入らない。鈴廣に来たらほぼほぼこのメニュー1択だと思う。
実際、周りのお客さんの多くがかまぼこかき揚げ蕎麦を頼んでいた。
ウェイティングで待った割に、注文してから10分もかからず蕎麦が到着。
普段信州の美味しい蕎麦を食べなれているのだが、蕎麦自体はコシもあって、よく冷水でしめてあって美味しいが、返しの出汁感が弱い。
さてさて、かまぼこかき揚げとはいかなるものか、サクッと揚がったかき揚げだが、普通のかき揚げにかまぼこが入っているだけ。
イカの代わりにかまぼこが入っているという感じ...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

広くて綺麗なお蕎麦やさん

...太めのうどんでした。讃岐と思ったら違いましたw 汁は少し濃いめでした。
美藏そばぜん:しらす丼付きで新鮮で美味しかったです。かき揚げも揚げたてサクサク。
限定だったん蕎麦:香ばしくて麺はシコシコで美味しかったです!天ぷらはあんず?があり初めて食べましたが美味しかったです...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

かまぼこの里併設、古民家和食店=千世倭樓=

...お席についてから5分程度で食始めることが
出来たのでラッキー。

かまぼこかき揚げ蕎麦(一人うどん)をオーダー
外は雨で気温も低く、冷えたからだに染み入る温度
蕎麦は繊細な細さの二八そばは、表面つるつる。
お出汁は何かが飛びぬけていない、甘さ、塩分もかけそばにちょうどよく
まろやかなお味。特製の黒七味でピリッと刺激が生きる出汁。

かまぼこをいれたかき揚げは揚げたてではなさそうですが
敷紙に残ったべた付く油もなく、衣少な目できれいにまとまったものでした。
別添えのかき揚げなのでお出汁につけても、塩でも食べられます...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げそば
  • そばと板わさ 美藏 - そば
  • そばと板わさ 美藏 - かき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

鈴廣のそば屋

...如倶楽部の特典で梅ジュースをいただく。ほんのり甘く酸っぱく心地よい。
奥の席に案内されてメニューを見る。かまぼこかき揚げという鈴廣らしいメニューがあるのでこちらをオーダー。1650円とやや高め。
待つことしばしでかき揚げそば到着。
そば自体は香り良く切れの良い美味しいそば。かき揚げは揚げ具合もサクッと宜しくかまぼこが入って食感が良い。
量ももりそばとしてはまあまあ良い方だが価格が高めなのでそば食いとしては量が欲しいところ...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2021/06訪問1回目

...
趣のある店内は、国の登録文化財に指定されている漆塗りの土蔵。
洗練されていて落ち着く空間でした。

かまぼこかき揚げそば\1500
名水「箱根百年水」を使って丁寧に挽かれたお蕎麦は言うまでもなくとっってもおいしかったです!
おそばだけで食べても深みが感じられます。
鈴廣のかまぼこのかき揚げはぜひ食べてみていただきたいほど美味しいです。
衣はサクサクでかまぼこは柔らかく、かまぼこ本来のおいしさがそのまま残っています...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

鈴廣の蕎麦屋さん。かまぼこのかき揚げが食べれるんだ。

...待っている間にメニューを決めていたのでお茶を頂いてすぐ注文。私はかまぼこかき揚げ 1500円を注文。
義父以外皆これだったかな。やはりかまぼこのかき揚げ、食べたくなってしまいます。

料理ができるまで40分、と言われましたが15分ほどで到着。
実は昨日の旅行初日の昼もそばだったのですがそちらの寒川の方が美味しかたかな。
水切りが不足しているような。
かき揚げは想像していましたがかまぼこの食感は面白かったけどそんな特別感はなく。
でも一度は食べてみたいな、そんな味でした。かき揚げ自体はからりと揚がってて美味しかったです。
ただ1500円と言う値段が...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ1500円
  • そばと板わさ 美藏 - 建物内にある入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/08訪問1回目

蒲鉾のかき揚げうまし 

...
山葵の代わりにわさび漬け。
まろやかな中にツンとくる刺激が良いです。

のども潤ったところで、
私は田舎ざる。
相方はかまぼこかき揚げをお願いします。

*かまぼこかき揚げ 1,500円
そばは更級風。
ツルツル行けます。
かまぼこかき揚げは結構大きめ。
蒲鉾のプリプリ感とかき揚げの具材、衣の組み合わせが面白い。
これはオススメ!

*田舎ざる800円
良い色です。
表面のぬめりは押出し式製麺機なのかしら...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ 1,500円
  • そばと板わさ 美藏 - 田舎ざる800円
  • そばと板わさ 美藏 - 板わさ 謹上蒲鉾 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

寄らずには帰れない中継場^_^

...昆布の佃煮が付いてます。
いいですね~ さすがにひと味違う感じをアピールしますね~。

とろろ蕎麦1,320円
お勧めみたいよ、かまぼこのかき揚げと冷たいお蕎麦のセット1,680円
かまぼこのかき揚げとはいっても、海老も入ってますし玉葱の甘みもあり、どれがかまぼこか・・
この出汁がきいた感じのところがかまぼこなんでしょう。
かき揚げ用にお塩が付けられてるところも嬉し。
おいしいです。

高いな~と思ってCP厳しくつけましたが、今みたら税込みだわ。
じゃ...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - 蕎麦店 入り口は蔵の扉
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ蕎麦1,650円
  • そばと板わさ 美藏 - お蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

かまぼこかき揚げはさすがにいい出来

...蔵の中に入って行きます。
こげ茶色を基調とした、薄暗い店内。
せっかくなので、かまぼこを使った料理をいただきましょう。

○かまぼこかき揚げ+冷たいそば(1500円;税別)
  ほほ、なるほど。さすがにかまぼこかき揚げはいい出来です。
  かまぼこのぷりっとした食感。
  ししとう、玉ねぎ、海老、しいたけ。
  衣が薄くてさっぱりしています。これなら...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ+冷たいそば・・・蔵の中なのでやや暗いです
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げアップ
  • そばと板わさ 美藏 - 冷たいそばアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そばと板わさ 美藏(チョウワロウ ソバ ミクラ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0465-24-3456

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市風祭50

交通手段

風祭駅から121m

営業時間
    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:00

  • ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.tiowa.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

マーチったらつったかたぁ~♪マーチったらつったかたぁ~♪(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小田原周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [火]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [水]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [木]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [金]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [土]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)

    ■ 定休日
    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    風祭駅から121m

  • このお店の口コミを教えてください

    美蔵(鈴廣かまぼこの里)

     新そばが食べたいなということで、小田原エリアで検索すると、上位店で『神奈川ペイがLINE-Payで唯一使える』という事で選択しました。
     ちょっと離れていますが、行って大正解でした。レストランの建物そのものも非常に興味深かったですが、周辺の建物(鈴廣かまぼこの里)も見所十分でした。飲食以外でも時間がつぶれました。
     

    【食事内容】
    そば御膳(冷)しらす...

周辺のお店ランキング

小田原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 月読 - 料理写真:

    蕎麦 月読 (そば)

    3.65

  • 2 そば季寄 季作久 - 料理写真:天使の海老天せいろ

    そば季寄 季作久 (そば、海鮮、ステーキ)

    3.52

  • 3 寿庵 - 料理写真:

    寿庵 (そば、親子丼、天丼)

    3.48

  • 4 そば処 橋本 - 料理写真:由比から直送される生桜えびのミニ天丼とお蕎麦のセット

    そば処 橋本 (そば、天丼)

    3.48

  • 5 三層究極のそば - 料理写真:料理写真

    三層究極のそば (そば、天ぷら、日本料理)

    3.47

食べログ限定企画