口コミ一覧 : そばと板わさ 美藏

そばと板わさ 美藏

(チョウワロウ ソバ ミクラ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

鈴廣の蕎麦屋さん。かまぼこのかき揚げが食べれるんだ。

...500円と言う値段が、場所代でしょうか、1200円くらいだと嬉しいけどテーマパークだからこのくらいの値段なんでしょうね。でも義父が飲んでいたビールが値段の割に量も十分あって美味しそうだった。運転しない方、ここではビールがお得かも。

接客はちょっとオペレーションが空回りしている風ではありましたが丁寧ではありました...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ1500円
  • そばと板わさ 美藏 - 建物内にある入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/08訪問1回目

蒲鉾のかき揚げうまし 

...

日曜の午後4時頃”千世倭樓 そば 美蔵”に伺う。
ランチタイムを外した時間帯ですが、
店内は結構賑わっています。

*箱根ビール(箱根ピルス) 525円
*板わさ 謹上蒲鉾 600円

ビールはやや高めですが美味しい。
板わさの醤油差しはキンキンに冷やされて登場。
こんな心配りが嬉しい。
山葵の代わりにわさび漬け...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ 1,500円
  • そばと板わさ 美藏 - 田舎ざる800円
  • そばと板わさ 美藏 - 板わさ 謹上蒲鉾 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

寄らずには帰れない中継場^_^

...
お土産屋さんの一角に揚げたてさつま揚げをつまみにクラフトビールが飲めるフードコートがあったんですが・・・
数年ぶりの訪問なので...

さて、何頂きますか?
揚げたてさつま揚げは逃したけど、ビールはあるよ(^^)
エビスです。ジョッキ大きいです...今みたら税込みだわ。
じゃ、そんなじゃないかな?
ビールの量もあって充分な満足でしたし、ちょっと直します。

1泊2日...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - 蕎麦店 入り口は蔵の扉
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ蕎麦1,650円
  • そばと板わさ 美藏 - お蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/11訪問1回目

蒲鉾の入ったかき揚げが美味しい〜♡

...施設内のお蕎麦屋さんにどうしても行きたくて訪問。

お蕎麦の前に箱根ビールで乾杯!
ビールのコースターまでとっても可愛い♡
季節毎に絵柄が変わるのも面白いです。

お酒のおつまみに板わさを注文...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

鈴廣かまぼこ館の立ち寄りランチスポット

...季節の冷やし蕎麦(蓴菜)と天ぷらのセット
箱根ビール

【味】
蕎麦は喉ごしがよく、こしのある更級蕎麦系
わさびを効かせると味がしまります。
蓴菜の蕎麦は、トゥルっとした食感と冷たくて夏向き。
天ぷらは珍しい蒲鉾のかき揚げ。鈴廣さんの蒲鉾なので味はお墨付き。海老や玉ねぎの具も美味しい。
蓴菜のセットのほうは、生姜や季節のさかなの天ぷら。

【サービス】
平日の14:00ごろということもあり、そこまで込み合っていなかったので特に問題はありませんでした。
可もなく不可もなくのサービス。

【他】
箱根ビールはピルスナー、他の種類もおいて箱根ビールでも飲み比べができたら...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - 鈴廣の蒲鉾の入ったかき揚げセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/12訪問1回目

風祭で、そば

...

お昼ご飯に、そばを食べようと伺う、名前言って少し待つ、この日はそばのみの営業でした。

冷たいとろろそば1320円、飲み比べビール 715円 あー、ビールは美味しい
前もこれ飲んでたわ。黒ビールがかなり美味しい、色々、賞をとってます。
スタウトは、苦味がなんかすごく美味しい。エールやピルスはのみやすい、ピルスが一番賞をとってる。箱根百年水水仕込みのビール
連れは温かいとろろそば

とろろもすき、細麺でさっぱりと食べられます。すずひろのカード作ってみたよ、
午後はあげかま作りや、ちくわ...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - 箱根ビール飲み比べセット
  • そばと板わさ 美藏 - 冷 とろろそば
  • そばと板わさ 美藏 - 温 とろろそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/12訪問1回目

良くも悪くも普通。

...温かいそばには鴨南蛮があります。他にはおつまみのかまぼこ盛りが鈴廣らしいメニューですね。
鴨南蛮、かまぼこかき揚げのざるなどを注文しました。ビールは地ビールの箱根ビールがあります。

◆料理
そばは更級系の白くて細いものです。少しモッチリとしていてのど越しを楽しむより噛んで味のあるタイプでしょうか...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 - 入り口は蔵!
  • そばと板わさ 美藏 - 焼味噌430円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...かまぼこの里の向かいにあるお蕎麦屋さん
古めかしいけれどきれいで落ち着きます
お蕎麦の前に板わさと小田原ビール飲み比べ
プリプリ弾力のあるかまぼこに子持ち昆布が良く合います
お蕎麦は今月のおすすめでじゅんさい、山芋...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

...蒲鉾のかき揚げそばのセットと、箱根ビールの飲み比べセットを頂きました。
蒲鉾のかき揚げは、サクッとした天ぷらと蒲鉾の食感と、そばとの相性が絶妙でとても美味しかったです...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/07訪問1回目

3連休は箱根でした〓

...
買えば一本3500円だとか。。。
  

そして蕎麦屋と言えばこれ、卵焼き。
ふんわりとした、オーソドックスな味はビールによくあいます。

そしてお待ちかねのお蕎麦は「鴨ざる」(1600円)。
  
お値段お高めなのは観光地だし、いたしかたないと思います...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

シンプルを味わう贅沢

...風祭をブラブラして、ビールをたくさん飲んだ〆におそばを食べるべく入店しました。
中途半端な時間だったので、先客は誰もいませんでした。

お値段もそこそこするのですが...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

だいぶ待ちます…

...お店はレトロで雰囲気があります。
蒲鉾博物館でだいぶ買い物をしたので、割引のために会員登録をしたのですが、特典としてソフトドリンク(ビール)1杯無料チケットが!もちろん飲みます。
お腹ぺこぺこなこともありボリュームのあるものが食べたく、蒲鉾のかき揚げが着いた蕎麦を大盛りでオーダー...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そばと板わさ 美藏(チョウワロウ ソバ ミクラ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0465-24-3456

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市風祭50

交通手段

風祭駅から121m

営業時間
    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:00

  • ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.tiowa.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

マーチったらつったかたぁ~♪マーチったらつったかたぁ~♪(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小田原周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [火]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [水]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [木]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [金]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [土]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)

    ■ 定休日
    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    風祭駅から121m

  • このお店の口コミを教えてください

    美蔵(鈴廣かまぼこの里)

     新そばが食べたいなということで、小田原エリアで検索すると、上位店で『神奈川ペイがLINE-Payで唯一使える』という事で選択しました。
     ちょっと離れていますが、行って大正解でした。レストランの建物そのものも非常に興味深かったですが、周辺の建物(鈴廣かまぼこの里)も見所十分でした。飲食以外でも時間がつぶれました。
     

    【食事内容】
    そば御膳(冷)しらす...

周辺のお店ランキング

小田原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 月読 - 料理写真:

    蕎麦 月読 (そば)

    3.65

  • 2 そば季寄 季作久 - 料理写真:天使の海老天せいろ

    そば季寄 季作久 (そば、海鮮、ステーキ)

    3.52

  • 3 寿庵 - 料理写真:

    寿庵 (そば、親子丼、天丼)

    3.48

  • 4 そば処 橋本 - 料理写真:由比から直送される生桜えびのミニ天丼とお蕎麦のセット

    そば処 橋本 (そば、天丼)

    3.48

  • 5 三層究極のそば - 料理写真:料理写真

    三層究極のそば (そば、天ぷら、日本料理)

    3.47

食べログ限定企画