口コミ一覧 : そばと板わさ 美藏

そばと板わさ 美藏

(チョウワロウ ソバ ミクラ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

小田原・鈴廣かまぼこの里でランチ、総漆塗りの土蔵は重厚感があります!!!

...水は鈴廣さんがかまぼこづくりに使い続ける名水「箱根百年水」を使われているのだとか。メニューを見てみると「板わさ」や「江戸前玉子焼き」も気になりますが、この後立ち寄ろうと思っているお店がいくつかあるので軽く済ませることに。

冷そば 辛味おろし/1,08...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2020/03訪問1回目

鈴廣かまぼこの里

...蕎麦は弾力があり、喉ごしも良かったです。
かまぼこのかき揚げが美味しかったです。
超特選蒲鉾 板わさの【古今】は普通のかまぼこに感じてしまいました。
御馳走様でした...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/07訪問1回目

鈴廣直営店で板わさ&かまぼこかき揚げそば

...

漆喰の土蔵造りの建物の中は、和食処、蕎麦処、甘味処にゾーニングされています。今回は蕎麦処で食事をしてきました。

板わさ(超特選蒲鉾)・¥972
鈴廣のお店でこれは素通りできないということで。上と特選があったので、せっかくなので手作りの特選を。紅白の厚切りかまぼこに、ワサビ漬け、きゃらぶきの佃煮の盛り合わせ。

箱根ピルス・¥525
箱根百年水仕込みの地ビール。すっきりクリアな味わい。板わさ&ワサビ漬け・佃煮にピッタリ。

かまぼこかき揚げそば・¥1,620
かき揚げとおそばは別盛りで。薬味のネギは別皿...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - そば
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ
  • そばと板わさ 美藏 - 板わさ(超特選蒲鉾)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/08訪問1回目

蒲鉾のかき揚げうまし 

...
ランチタイムを外した時間帯ですが、
店内は結構賑わっています。

*箱根ビール(箱根ピルス) 525円
板わさ 謹上蒲鉾 600円

ビールはやや高めですが美味しい。
板わさの醤油差しはキンキンに冷やされて登場。
こんな心配りが嬉しい。
山葵の代わりにわさび漬け。
まろやかな中にツンとくる刺激が良いです...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ 1,500円
  • そばと板わさ 美藏 - 田舎ざる800円
  • そばと板わさ 美藏 - 板わさ 謹上蒲鉾 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

寄らずには帰れない中継場^_^

...ビールはあるよ(^^)
エビスです。ジョッキ大きいです。そんなつもりじゃあ・・・605円(税込み)
せっかく鈴廣だから板わさいただいてみましょう。
紅白の厚切り。みたとこ素甘みたいですね~。
板わさ謹上660円。
わさびとその茎を酒粕に浸けたわさび漬けと、昆布の佃煮が付いてます。
いいですね~ さすがにひと味違う感じをアピールしますね~...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - 蕎麦店 入り口は蔵の扉
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ蕎麦1,650円
  • そばと板わさ 美藏 - お蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/11訪問1回目

蒲鉾の入ったかき揚げが美味しい〜♡

...

お蕎麦の前に箱根ビールで乾杯!
ビールのコースターまでとっても可愛い♡
季節毎に絵柄が変わるのも面白いです。

お酒のおつまみに板わさを注文。
古今という高級ラインの蒲鉾が頂けます。
食べ比べも注文しました♡
蒲鉾はもちろんなのですが...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/06訪問1回目

文化財の土蔵で蕎麦を食す

...用されていただけあって蔵といえどもかなり豪華な造りです

今日はここでお蕎麦をいただくことにしました
メニューはシンプルにお蕎麦数種類と天ぷら、板わさなど
もちろんですが練り物は全て鈴廣のものです(鈴廣かまぼこの里の中にあるので…)
今日は、田舎ざる(800円)と、かまぼこかき揚げ(150...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 - かまぼこかき揚げ
  • そばと板わさ 美藏 - 梅ジュース
  • そばと板わさ 美藏 - ざる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...かまぼこの里の向かいにあるお蕎麦屋さん
古めかしいけれどきれいで落ち着きます
お蕎麦の前に板わさと小田原ビール飲み比べ
プリプリ弾力のあるかまぼこに子持ち昆布が良く合います
お蕎麦は今月のおすすめでじゅんさい、山芋...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...板わさは有名かまぼこ。お蕎麦もとろろの海鮮丼も最高でした...

  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

落ち着ける雰囲気 お蕎麦も美味しい

...板わさをつまみに、昼間からちょっとアルコールを頂いて

大満足

吹き寄せ 1200円

板わさ 60...

  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/07訪問1回目

3連休は箱根でした〓

...すっきりしたタイプのピルスナーでした。
  

つまみにするのはもちろん板わさ。超厚切りです。
実はこれ930円もするのですが、それだけのことはあるおいしいかまぼこです...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

板わさと蒲鉾のかき揚げ

...電話登録してかまぼこの里で時間潰しできるのでそこまで待った気はしない。

かまぼのかき揚げ冷やそば、板わさを注文。
板わさはすぐに配膳される。
店構えの雰囲気がいいため、そこまで待たされるという感じもない。

板わさは分厚く切られた4切れ。さすが蒲鉾の店だけはある。蒲鉾自体の味が濃く、調味料は不要。分厚いからか弾力を感じる印象でずっしりとしている...

もっと見る
  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

...食前の板わさ、美味かった...

  • そばと板わさ 美藏 -
  • そばと板わさ 美藏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そばと板わさ 美藏(チョウワロウ ソバ ミクラ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0465-24-3456

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市風祭50

交通手段

風祭駅から121m

営業時間
    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:00

  • ■ 定休日
    年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.tiowa.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

マーチったらつったかたぁ~♪マーチったらつったかたぁ~♪(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小田原周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [火]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [水]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [木]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [金]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [土]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
    [日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:00)

    ■ 定休日
    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    風祭駅から121m

  • このお店の口コミを教えてください

    美蔵(鈴廣かまぼこの里)

     新そばが食べたいなということで、小田原エリアで検索すると、上位店で『神奈川ペイがLINE-Payで唯一使える』という事で選択しました。
     ちょっと離れていますが、行って大正解でした。レストランの建物そのものも非常に興味深かったですが、周辺の建物(鈴廣かまぼこの里)も見所十分でした。飲食以外でも時間がつぶれました。
     

    【食事内容】
    そば御膳(冷)しらす...

周辺のお店ランキング

小田原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 月読 - 料理写真:

    蕎麦 月読 (そば)

    3.65

  • 2 そば季寄 季作久 - 料理写真:天使の海老天せいろ

    そば季寄 季作久 (そば、海鮮、ステーキ)

    3.52

  • 3 寿庵 - 料理写真:

    寿庵 (そば、親子丼、天丼)

    3.48

  • 4 そば処 橋本 - 料理写真:由比から直送される生桜えびのミニ天丼とお蕎麦のセット

    そば処 橋本 (そば、天丼)

    3.48

  • 5 三層究極のそば - 料理写真:料理写真

    三層究極のそば (そば、天ぷら、日本料理)

    3.47

食べログ限定企画