口コミ一覧 : 呉地珈琲

呉地珈琲

(kurechi coffee)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.3

1人
2022/12訪問1回目

【小田原市】ぶらっと立ち寄りコーヒー

...

【利用時間と店舗】
今回は平日の13時に立ち寄りです。
店内は昔の喫茶店のような懐かしさがあります。

ブレンドコーヒー/350円/税込】 ※PayPay払い
オーダーをハンドドリップです。
やや苦味、深みのあるコーヒーです。
んんー、キリッと目覚めます...

もっと見る
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

丁寧に淹れたコーヒーはやはり美味しいです

昼食後のコーヒーを飲みに行きました。小田原駅の近くです。

カウンターは青緑色で、小田原の海のイメージ。落ち着きますね。

マスターもいい感じ。昔のTVドラマ、優しい時間の寺尾聰のコーヒー屋さんを思い出しました。

ブレンドの濃さミディアムを飲みました。500円です。

丁寧に淹れたコーヒーはやはり美味しいです。...

もっと見る
  • 呉地珈琲 - ブレンドのミディアム
  • 呉地珈琲 - メニュー
  • 呉地珈琲 - カウンター

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2021/07訪問1回目

小田原駅東口にほど近いコーヒー専門店。マスターの所作を楽しんでから、美味しくいただきました。

休日の午後に家の者と伺いました。場所は、海側の小田原駅東口を地上まで降ります。左手の進入禁止の道を入り、すぐの路地(おしゃれ横丁)を右に折れ突き当たり右手。伺った際は、ちょうど焙煎中と言うことで、路地まで香りが漂っていました。

私は、コーヒーを飲むことは大好きですが、うんちくを傾けるものはありません。
入店します。カウンター4席、テーブル2席×2の小さなお店。いちばん場所を取っているのは、専門店の命とも言える焙煎機。ガラガラと回っています。卓上に置かれたメニューボードから、フレンチブレンド500円を、家の者はブレンド+(プラス)550円を注文。

豆を挽いて布で入れていきます。ホー...

もっと見る
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2020/09訪問1回目

【小田原】美味しいコーヒーがいただけます。喫煙可能「呉地珈琲」

食後の珈琲が飲みたくて立ち寄った珈琲屋さん「呉地珈琲」にお邪魔してきました。おしゃれ横丁沿い、ビジネスホテルの向い、ブルーの外観と焙煎機が目印です。

珈琲は濃さが選べる本格派。気温こそそこまで暑くはなかったのですが、じめっとした陽気にアイスをお願いしました。

ブレンド(アイス/500円)

何もお伝えしませんでしたが、しっかり濃くて美味しいアイスコーヒー。焙煎機が置いてあるお店にはめずらしく喫煙可能なので愛煙家さんは覚えておくといいかも?

そしてお店の横には「こども遊園地」に設置されていたメリーカップが大切に管理されていましたよ。...

もっと見る
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2020/04訪問1回目

孤独のグルメ 小田原 呉地珈琲

...

辺りには珈琲の香りが漂っています。

引き寄せられるように入店します。
こじんまりとした店内。

いただきましたのは、

ブレンドコーヒー 500円
スッキリ飲める美味しさ。カップも飾りっ気のない
白の王道...

もっと見る
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/12訪問1回目

自家焙煎のコーヒー屋さんを発見@小田原

天史朗寿司でランチした後に、妻が来るまでコーヒータイム。
小田原駅から歩いて数分の場所にあります。
深いブルーの壁が印象的な外装。

店内に入ると、マスターと常連さんらしきお客さんが喋っています。

▼ブレンド+
ほんのり甘みが感じるブレンドに、キリっとした苦み。
濃さは選べますが、ふつうにミディアムが美味しい。

気さくなマスターって感じのお店でした。...

もっと見る
  • 呉地珈琲 - ブレンド+
  • 呉地珈琲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/12訪問1回目

小田原おしゃれ横丁・ブルーな呉地珈琲♪

...ずっと煙にまとわりついてる。
ちょっとイラっときました。

喫煙可ですから、仕方ないですけど。

ブレンドコーヒーをサクッと飲んで
店を出た。

あまり居心地は良くない。
常連さんと煙草吸いの方が集まるみたい...

もっと見る
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -
  • 呉地珈琲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
呉地珈琲(kurechi coffee)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0465-46-9779

予約可否
住所

神奈川県小田原市栄町2-1-18

交通手段

小田原駅から199m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2014年6月10日

初投稿者

バオバブバオバブ(2999)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小田原周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

神奈川県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    小田原駅から199m

  • このお店の口コミを教えてください

    小田原駅東口側におしゃれ横丁という商店街がある。
    細い路地沿いに飲食店を中心とした小さな商店が集まっていて
    レトロでディープな雰囲気の漂う一帯だ。

    そんな中にあるのがこちらのお店。
    目の前にある北條氏第4代領主北條氏政、氏照の墓所が目印になるだろうか。

    お店は店内にある焙煎釜の煙突が外に出ていて
    外からもコーヒーに力を入れていることが分かる。
    店内は右手に調理場があり、その前...

周辺のお店ランキング

小田原×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ういろう - 料理写真:

    ういろう 駅前調剤薬局 (和菓子、喫茶店、スイーツ)

    3.61

  • 2 ういろう - 料理写真:

    ういろう (和菓子、スイーツ、喫茶店)

    3.59

  • 3 きんじろうカフェ - ドリンク写真:二宮さんのお姿が・・・

    きんじろうカフェ (カフェ)

    3.58

  • 4 TASU - 料理写真:

    TASU (創作料理、カフェ、ダイニングバー)

    3.57

  • 5 シノワプープールー - 料理写真:鮎の四川風ピリ辛炒め

    シノワプープールー (中華料理、喫茶店、バー)

    3.53

食べログ限定企画