ここにもオジサンが : リストランテ ラ ソリア

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

リストランテ ラ ソリア

(Ristorante La Soglia)

この口コミは、toratora1630さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問33回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ここにもオジサンが

34回目の訪問。
11時35分に着きました。既に先客が3名メニューを見ていました。(後客7名)
例によってノンアルビールを頼んでからメニューを眺めます。
まずパスタはクリームベースの「アサリと新玉ねぎ、絹さやのスパゲッティ」で決まりました。メインは「ヒメジの香草焼き」にしました。「ヒメジ」=「オジサン」というのは、数年前に宵 さんでオジサンの刺身をサービスでいただいた時に調べた記憶が奇跡的に残っていたのです。
前菜では、ホタルイカの苦みがいいな、と思いました。
「オジサンのグリル」ですが、適度に脂がのっていて、身が崩れにくくて食べやすいのも良かったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2024.4)

    前菜盛り合わせ(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - アサリと新玉ねぎ、絹さやのスパゲッティ(2024.4)

    アサリと新玉ねぎ、絹さやのスパゲッティ(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - ヒメジの香草焼き(2024.4)

    ヒメジの香草焼き(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2024.4)

    ドルチェ(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスコーヒー(2024.4)

    アイスコーヒー(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.4)

    (2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2024.4)

    ノンアルビール(2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.4)

    (2024.4)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.4)

    (2024.4)

  • {"count_target":".js-result-Review-181997589 .js-count","target":".js-like-button-Review-181997589","content_type":"Review","content_id":181997589,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問32回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

季節を感じるメニューでした

33回目の訪問。
いつもより5分遅い11時40分にお店に着きました。先客はいません、(後客5名)
例によって、ますノンアルビールをお願いしてからプリフィックスメニューを眺めます。
あまり迷わずにすんなり決まりました。パスタは「(クリームベース)帆立とアスパラガスのスパゲッティ」、メインは「花鯛のインパデッラ ラタトゥイユ添え」です。
前菜の「仔牛のカツレツ」(写真では一番手前)が美味しかったです。もう二片くらいは欲しかったです。
ラタトゥイユ(写真では花鯛の下に隠れている)も、夏が近いことを感じさせる顔ぶれの野菜たちが、シンプルに味付けされていて、優しい味の花鯛によく合っていました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2024.3)

    前菜盛り合わせ(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - 帆立とアスパラガスのスパゲッティ(2024.3)

    帆立とアスパラガスのスパゲッティ(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - 花鯛のインパデッラ ラタトゥイユ添え(2024.3)

    花鯛のインパデッラ ラタトゥイユ添え(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2024.3)

    ドルチェ(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2024.3)

    ミルクティー(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2024.3)

    ノンアルビール(2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.3)

    (2024.3)

  • リストランテ ラ ソリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-180660778 .js-count","target":".js-like-button-Review-180660778","content_type":"Review","content_id":180660778,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問31回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

予約で満席でした

32回目の訪問。
いつもの11時35分にお店に着いたのですが、表のメニューが置かれている小さなショーケースには「本日、御予約で満席です」という札がありました。
左奥の4人掛けの席に案内され、ノンアルビールを注文し、メニューを眺めます。
今回はすんなりと決まりました。パスタは「二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ」、メインは「やまゆりポークと地野菜のロースト」です。
12時過ぎには全てのテーブルが埋まりましたが、全員女性。ただ、大きな声で話すグループがいなかったため、各テーブルの会話がBGMと同化していました。
「二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ」は、ちょうど2年前(7回目訪店時)にいただいてから6回目になるのですが、今回も感動しながらいただきました。
デザートの「チョコのタルト」も美味しかったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2024.2)

    前菜盛り合わせ(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2024.2)

    二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2024.2)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2024.2)

    ドルチェ(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2024.2)

    ミルクティー(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.2)

    (2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2024.2)

    ノンアルビール(2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.2)

    (2024.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.2)

    (2024.2)

  • {"count_target":".js-result-Review-178328735 .js-count","target":".js-like-button-Review-178328735","content_type":"Review","content_id":178328735,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問30回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

サルシッチャのスパゲッティ、5回目です

31回目の訪問。
11時35分にお店に着きました。
いつものように、ノンアルビールをお願いしてから、メニューを眺めます。メインは「スズキと地野菜のグリル」に決め、パスタはしばらく迷った末に「サルシッチャとホウレン草のスパゲッティ」にしました。このお店の自家製サルシッチャは美味しいのです。過去何回いただいたか調べてみると、パスタだけで4回(パプリカ・キャベツ・グリーンアスパラ・ズッキーニのバジル風味)、更にリゾットでも2回(パプリカ・グリーンアスパラ)ありました。「サルシッチャは間違いない」と、潜在意識にしっかりインプットされているようです。
パスタは当然美味しかったですが、この日のベストはドルチェの「金柑のコンポートを載せたパンナコッタ」でした。

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとホウレン草のスパゲッティ(2024.1)

    サルシッチャとホウレン草のスパゲッティ(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2024.1)

    前菜盛り合わせ(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - スズキと地野菜のグリル(2024.1)

    スズキと地野菜のグリル(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2024.1)

    ドルチェ(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2024.1)

    紅茶(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.1)

    (2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2024.1)

    ノンアルビール(2024.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2024.1)

    (2024.1)

  • {"count_target":".js-result-Review-176445507 .js-count","target":".js-like-button-Review-176445507","content_type":"Review","content_id":176445507,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問29回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

桜海老の誘惑

30回目の訪問。
例によって、11時35分にお店に着いたのですが、久しぶりに先客はいませんでした。(後客5名)
ノンアルビールをお願いしてから、メニューを眺めます。メインは久しぶりに「やまゆりポークと地野菜のロースト」を頂こうと、すぐに決まったのですが・・・。パスタに迷いました。先月いただいて抜群に美味しかった「牡蠣のリングイネ」、そして鉄板の「二宮のしらすと青のり・柚子胡椒のスパゲッティ」もあります。その誘惑より更に勝った誘惑が「桜海老と春菊のスパゲッティ」でした。
この日の前菜で一番美味しかったのは、「サルシッチァを挟んだ椎茸」。肉厚な椎茸、噛みしめるほど旨みが広がりました。
パスタについては、桜海老は小振り(多分台湾産)だったものの、量も多く、桜海老の風味たっぷりで美味しかったです。
メインでは、肉の下に敷かれていた根セロリのピューレが美味しかったです。
「また来年も宜しく」と伝えてお店を後にしました。

  • リストランテ ラ ソリア - 桜海老と春菊のスパゲッティ(2023.12)

    桜海老と春菊のスパゲッティ(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.12)

    前菜盛り合わせ(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2023.12)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.12)

    ドルチェ(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2023.12)

    ミルクティー(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.12)

    ノンアルビール(2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.12)

    (2023.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.12)

    (2023.12)

  • {"count_target":".js-result-Review-174223968 .js-count","target":".js-like-button-Review-174223968","content_type":"Review","content_id":174223968,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問28回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

熱々ジューシーな牡蠣に舌鼓

29回目の訪問。
所用が若干早めに終わり、店に着いたのが11時25分。表の小さなショーケースのメニューを眺めて、何にしようか考えていたのですが、そのショーケースに「OPEN」の札が置かれているのに気付きました。
扉を開けてみると、先客が2名、注文を考えている最中でした、(後客4名)
表で決めていたため、ノンアルビールと同時に注文したのは、「広島産牡蠣とルッコラのリングイーネ(+500円)」と「尾鯛と地野菜のグリル」。(すぐにメニューを返してしまったために写真を撮り忘れ、改めて持ってきて頂く不手際も・・・)
7分後に前菜盛り合わせが提供されたのですが、いつも1時の所にあるカルパッチョが、真ん中にでんと構えています。魚もよく見ると皮が炙られているようで・・・。このお店の前菜にカルパッチョがないのは初めての経験だったのですが、「たまにあります」ということでした。
リングイネですが、ルッコラはフレッシュなものが乗っている、という勝手な想像は外れたものの、熱々ジューシーな牡蠣がゴロゴロ転がっていて、差額分以上の幸せな気持ちをいただきました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.11)

    前菜盛り合わせ(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 広島産牡蠣とルッコラのリングイーネ(2023.11)

    広島産牡蠣とルッコラのリングイーネ(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 尾鯛と地野菜のグリル(2023.11)

    尾鯛と地野菜のグリル(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.11)

    ドルチェ(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2023.11)

    ミルクティー(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.11)

    ノンアルビール(2023.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.11)

    (2023.11)

  • {"count_target":".js-result-Review-172486445 .js-count","target":".js-like-button-Review-172486445","content_type":"Review","content_id":172486445,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問27回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

やっぱり生ハム柿が

28回目の訪問。
例によって、11時35分にお店に着いたのですが、既に先客が3名(2名+お一人さま)いました、(後客7名)
ノンアルビールをお願いして、プリフィックスメニューを眺めます。
パスタメニューの中に、「二宮のしらすと青のり・柚子胡椒のスパゲッティ」を半年ぶりに見つけ、即決定です。「ズワイガニのリングイーネ」も魅力的だったのですが・・・。
メインは、昨年3月以来の鴨(「青森産鴨ムネ肉のロースト(+500円)」)にしました。
入店から12分後、注目の前菜盛り合わせの登場です。そして、前回のレビューで
>来月(10月)は「生ハム柿」かな、と勝手に想像していました。
と書いたのが的中しました。結構美味しいのです。隣のおば様たちは「生ハムと言えばメロンよね」と話していましたが・・・。
パスタの美味しさはいつものように抜群でした。
鴨は、今回もフルーツの甘酸っぱさが効いたソースが良かったです。
この日のカッフェは、このお店では初めていただく「ホットコーヒー」。注文したときに「コーヒーですか?」と再確認されました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.10)

    前菜盛り合わせ(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のしらすと青のり・柚子胡椒のスパゲッティ(2023.10)

    二宮のしらすと青のり・柚子胡椒のスパゲッティ(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 青森産鴨ムネ肉のロースト(2023.10)

    青森産鴨ムネ肉のロースト(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.10)

    ドルチェ(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - コーヒー(2023.10)

    コーヒー(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.10)

    ノンアルビール(2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.10)

    (2023.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.10)

    (2023.10)

  • {"count_target":".js-result-Review-170794454 .js-count","target":".js-like-button-Review-170794454","content_type":"Review","content_id":170794454,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問26回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

一年ぶりの生ハムいちじく

27回目の訪問。
いつもより5分遅い11時40分にお店に着いたのですが、既に先客が4名いました。(後客3名)
いつものように、ノンアルビールをお願いしてから、メニューを眺めます。そして、パスタはクリームベースの「秋鮭の燻製ときのこのスパゲッティ」、メインは「真鯛と魚介のスープ仕立て」をお願いすることにしました。
入店から8分後に前菜盛り合わせが提供されました。すると、生ハムの下に鎮座しているのは「イチジク」でした。昨年9月以来ですからちょうど一年ぶりの再会です。ということは、来月(10月)は「生ハム」かな、と勝手に想像していました。
パスタを待つ間、ふと表に貼られている(席から見えるのは裏側)「小田原の地魚愛用店」というチラシが目に入ってきました。小田原への愛情を感じますね。
パスタは「王道」ですが、期待以上に美味しかったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.9)

    前菜盛り合わせ(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 秋鮭の燻製ときのこのスパゲッティ(2023.9)

    秋鮭の燻製ときのこのスパゲッティ(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛と魚介のスープ仕立て(2023.9)

    真鯛と魚介のスープ仕立て(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.9)

    ドルチェ(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2023.9)

    アイスティー(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.9)

    ノンアルビール(2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.9)

    (2023.9)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.9)

    (2023.9)

  • {"count_target":".js-result-Review-168717895 .js-count","target":".js-like-button-Review-168717895","content_type":"Review","content_id":168717895,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問25回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

予約で満席でした

26回目の訪問。
例によって、11時35分にお店に着きました。そして、表の小さなショーケースには「本日、御予約で満席です」という札が置かれていました。
店内に入ると、先客二組がメニューを眺めているところでした。
ノンアルビールとお水をお願いし、プリフィックスメニューを眺めます。そして、パスタはクリームベースの「サルシッチャとズッキーニのバジル風味スパゲッティ」、メインは「ホウボウのグリル 焼き茄子と自家製ドライトマト」を選び、カッフェには久しぶりにアイスコーヒーをいただくことにしました。
パスタは、薄く切られたズッキーニの食感を始め、全てが想像したとおり(以上)の出来上りで、大満足でした。
ドルチェにあったイチジクですが、最後に食べたのは「どこかのイタリアンのお店で、生ハムと一緒にいただいたよなあ」と思っていたのですが、調べてみると、そのイタリアンのお店とはこのお店で、昨年9月に頂いていたことが分かりました。 (^_^;
ちなみに、この日案内されたのは初めての丸テーブルでしたが、R部分にメタボなお腹がつかえて、大変でした。  (^_^;

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.8)

    前菜盛り合わせ(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとズッキーニのバジル風味スパゲッティ(2023.8)

    サルシッチャとズッキーニのバジル風味スパゲッティ(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ホウボウのグリル 焼き茄子と自家製ドライトマト(2023.8)

    ホウボウのグリル 焼き茄子と自家製ドライトマト(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.8)

    ドルチェ(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスコーヒー(2023.8)

    アイスコーヒー(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.8)

    ノンアルビール(2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.8)

    (2023.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.8)

    (2023.8)

  • {"count_target":".js-result-Review-167441099 .js-count","target":".js-like-button-Review-167441099","content_type":"Review","content_id":167441099,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問24回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

桃のコンポートに元気を頂きました

25回目の訪問。
今回は用事を済ませてから伺ったのですが、開店5分前の11時25分に着いてしまいました。
扉から中を窺うと、気配を察して開けてくださいました。炎天下で待つのは辛いですから・・・。当然、先客はいません。(後客6名)
あまりの暑さのため、ノンアルビールと一緒にお水もお願いしてからメニューを眺めます。
注文したのは、パスタは「やまゆりポークのパンチェッタとグリーンアスパラのカルボナーラ」、メインは「イサキとじゃがいものバター焼き」。
カルボナーラも、3種類のじゃがいもが添えられたイサキはもちろん美味しかったのですが、感動だったのがデザートの「桃のコンポート」。数年前に、レストラン ひらまつ 博多で夏のスペシャリテの桃のコンポートを頂いたのですが、量では当然負けるものの、感動は負けていませんでした。
元気を貰って、灼熱が太陽が待ちかまえる帰途に付いたのでした。

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ[桃のコンポート](2023.7)

    ドルチェ[桃のコンポート](2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.7)

    前菜盛り合わせ(2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークのパンチェッタとグリーンアスパラのカルボナーラ(2023.7)

    やまゆりポークのパンチェッタとグリーンアスパラのカルボナーラ(2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - イサキとじゃがいものバター焼き(2023.7)

    イサキとじゃがいものバター焼き(2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2023.7)

    アイスティー(2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.7)

    ノンアルビール(2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.7)

    (2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.7)

    (2023.7)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.7)

    (2023.7)

  • {"count_target":".js-result-Review-164618259 .js-count","target":".js-like-button-Review-164618259","content_type":"Review","content_id":164618259,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問23回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

美味しいパスタでした

24回目の訪問。
相も変わらず、11時35分に訪店です。先客はいません。(後客2名)
例によってノンアルビールをお願いして、プリフィックスメニューを眺めます。
そして注文したのは、どちらも差額ありのメニューで、パスタは「大粒アサリとズッキーニのリングイーネ」、そしてメインは「足柄牛イチボのロースト」。カッフェはアイスティーをお願いしました。
前菜で美味しかったのが、小アジのフリット。頭から尻尾まで一口で頂きました。そして、旬のヤングコーンも良かったです。
メインのお肉も美味しかったですが、パスタは最高でした。アサリの存在感が半端なく、ズッキーニの量も計算され尽くしていて、最後まで美味しく頂きました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.6)

    前菜盛り合わせ(2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - 大粒アサリとズッキーニのリングイーネ(2023.6)

    大粒アサリとズッキーニのリングイーネ(2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - 足柄牛イチボのロースト(2023.6)

    足柄牛イチボのロースト(2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェとアイスティー(2023.6)

    ドルチェとアイスティー(2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.6)

    (2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.6)

    ノンアルビール(2023.6)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.6)

    (2023.6)

  • {"count_target":".js-result-Review-162996900 .js-count","target":".js-like-button-Review-162996900","content_type":"Review","content_id":162996900,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問22回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

4度目でも美味しい

23回目の訪問。
例によって、11時35分に訪店です。
入店すると、既に先客4名がメニューを眺めていました。(後客3名)
ノンアルビールをお願いしてプリフィックスメニューを見ます。
パスタはオイルベースの「魚介のラグーとほうれん草」も気になったのですが、先月と同じ、4度目の「二宮のしらすと青のり 柚子胡椒」にしました。そして、メインは「オゴダイ(ヒメダイ)のインパデッラ えんどう豆のソース」。因みに「オゴダイ(ヒメダイ)」というのは、いわゆる「あやかり鯛」のひとつで、スズキ目の魚らしいです。
パスタが美味しいのは当然ですが、メインが美味しかったです。
優しい甘さと鮮やかな色合いのえんどう豆のソースが、オゴダイに良く合っていました。また、上に乗せられた桜えびのピンク色と相まって、見映えもとても良い一皿に仕上がっていました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.5)

    前菜盛り合わせ(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ(2023.5)

    二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - オゴダイのインパデッラ えんどう豆のソース(2023.5)

    オゴダイのインパデッラ えんどう豆のソース(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.5)

    ドルチェ(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2023.5)

    アイスティー(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.5)

    ノンアルビール(2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.5)

    (2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.5)

    (2023.5)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.5)

    (2023.5)

  • {"count_target":".js-result-Review-161089545 .js-count","target":".js-like-button-Review-161089545","content_type":"Review","content_id":161089545,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問21回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

桜海老の誘惑に負けずに

22回目の訪問。
例によって、11時35分に訪店です。
ノンアルビールを注文してから、プリフィックスメニューを眺めます。
すると、目に飛び込んできた「桜エビとアスパラ」という文字。「パスタはこれで決まり」だと思ったのですが、少し下に「二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ」を見つけてしまいました。昨年10月以来食していないのです。でも、私にとってのゴールデンコンビの「桜エビとアスパラ」も捨てがたい・・・。暫しの葛藤の末、「桜エビは来週由比に行くのだから我慢しよう」ということで、「二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ」に決めたものの、お一人様の悲哀(二人だったら、両方食べることができた)を感じるのでした。 (なお、翌週由比に向かったのですが、あるアクシデントで引き返すことになってしまいました)
そして、セコンドは迷わずに「はかた地鶏の香草パン粉焼き」。昨年3月に鴨を頂いていますが、このお店のセコンドの選択肢の中に「」を見るのが初めてなのですから、頼まないわけにはいきませんでした。
そして、どちらも大正解でした。
パスタがピカイチなのは当然ですが、鶏もジューシーさが堪らない一品に仕上がっていました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.4)

    前菜盛り合わせ(2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ(2023.4)

    二宮のしらすと青のり 柚子胡椒のスパゲッティ(2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア - はかた地鶏の香草パン粉焼き(2023.4)

    はかた地鶏の香草パン粉焼き(2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェとアイスティー(2023.4)

    ドルチェとアイスティー(2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.4)

    ノンアルビール(2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.4)

    (2023.4)

  • リストランテ ラ ソリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-159821932 .js-count","target":".js-like-button-Review-159821932","content_type":"Review","content_id":159821932,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問20回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

満員の札が置かれていました

21回目の訪問。
某医院に通院の帰り道です。(医院の予約時間をこのお店の開店時間に合わせています。)
時刻はほぼ11時半。表のメニューがあるショーケースに「本日、御予約で満席です」という札が置かれていました。
中に入ると、既に先客が2名いました。(後客5名+4名)
今回初めて「ノンアルコールスプマンテ」なるものを注文し、プリフィックスを考えます。
結果頼んだのは、プリモが「サルシッチャとグリーンアスパラのリゾット」、そしてセコンドはこのお店の定番でもある「やまゆりポークと地野菜のロースト」。
前菜盛り合わせの、「菊芋が入った玉子焼」のホコホコ感が良かったですね。
9回目の訪問時に「サルシッチャとグリーンアスパラのスパゲッティ」をいただいていてとても美味しかったのですが、リゾットは、若干私のイメージと異なっていました。
暖かさに誘われて、紅茶をアイスティーに変えて、素敵なランチを締めくくりました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.3)

    前菜盛り合わせ(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとグリーンアスパラのリゾット(2023.3)

    サルシッチャとグリーンアスパラのリゾット(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2023.3)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.3)

    ドルチェ(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2023.3)

    アイスティー(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルコールスプマンテ(2023.3)

    ノンアルコールスプマンテ(2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.3)

    (2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.3)

    (2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.3)

    (2023.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.3)

    (2023.3)

  • {"count_target":".js-result-Review-157393309 .js-count","target":".js-like-button-Review-157393309","content_type":"Review","content_id":157393309,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問19回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今回も美味しいパスタを頂きました

20回目の訪問。
例によって、11時35分に訪店です。
今回注文したのは、プリモ・ヤリイカとわさび菜のスパゲッティ(オイルベース)、セコンド・イトヨリの香草パン粉焼き。ドリンクはノンアルビールです。
パスタのわさび菜については、生に近いものが添えられているものと、勝手にイメージしていたのですが、しんなりしたわさび菜も悪くありませんでした。
香草パン粉焼きは、昨年7月の金目以来ですが、パリッとした皮の食感など、今回の方が美味しく感じられました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.2)

    前菜盛り合わせ(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ヤリイカとわさび菜のスパゲッティ(2023.2)

    ヤリイカとわさび菜のスパゲッティ(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - イトヨリの香草パン粉焼き(2023.2)

    イトヨリの香草パン粉焼き(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.2)

    ドルチェ(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2023.2)

    ミルクティー(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.2)

    (2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.2)

    ノンアルビール(2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.2)

    (2023.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.2)

    (2023.2)

  • {"count_target":".js-result-Review-156571682 .js-count","target":".js-like-button-Review-156571682","content_type":"Review","content_id":156571682,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問18回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

退屈する間がありませんでした

19回目の訪問。
この日も、11時35分にお店に着いたのですが、店内に入ると既に先客が7名いました。(5人の高齢の女性グループと2名、後客4名)
プリフィックスメニューから選んだのは、プリモ・マトウダイとキャベツのスパゲッティ(オイルベース)、セコンド・やまゆりポークバラ肉の煮込み。
プリモに関しては、「カッペレッティのスープ」にも食指が動いたのですが、セコンドと被ってしまうので、あっさり系のパスタにしたわけです。
ノンアルビールをお願いして、月1のラソリアランチが始まりました。(今月は、伺いたかった日が満席で予約できず、ギリギリ31日に滑り込みました。)
計12人の客への対応のため、厨房は大忙しの筈なのですが、せわしない感じもなく、テキパキと調理が進められます。前菜も入店から10分ほどで提供されましたし・・・。
豚バラ肉はゴロッとしたかたまりの全てがホロホロで美味しかったです。私の想像通りの味で、大満足でした。
この日は、退屈している時間がありませんでした。5人連れの老婦人方の会話が結構楽しかったのです。錦通り時代の志沢百貨店の話や、次回の温泉旅行の段取り、XXさんは来られない方が面倒がなくて良い、等々。隣のテーブルのお二人はどう感じられたかは分かりませんが・・・。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2023.1)

    前菜盛り合わせ(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - マトウダイとキャベツのスパゲッティ(2023.1)

    マトウダイとキャベツのスパゲッティ(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークバラ肉の煮込み(2023.1)

    やまゆりポークバラ肉の煮込み(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2023.1)

    ドルチェ(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2023.1)

    ミルクティー(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2023.1)

    ノンアルビール(2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.1)

    (2023.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2023.1)

    (2023.1)

  • {"count_target":".js-result-Review-155358209 .js-count","target":".js-like-button-Review-155358209","content_type":"Review","content_id":155358209,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問17回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今回はリゾットを

18回目の訪問。
この日も、11時35分にお店に着きました。
ドリンクは、泡のお水(サンペレグリノ)をお願いしました。(ちなみに、無炭酸のミネラルウォーターは「アクアパンナ」というイタリアのブランドで、初めて聞く銘柄でした。)
プリフィックスから選んだのは、「サルシッチャとパブリカのリゾット」、メインは「ホウボウのアクアパッツァ」。
「焼きリゾット」は2回いただいたことがあるのだが、普通のリゾットはこのお店では初体験です。パブリカの甘味を感じることができるリゾットで、サルシッチャの使用量も多すぎず、バランスの良い味に仕上がっていました。
「ホウボウのアクアパッツァ」は確か2回目だったと思って確認したら、前回は今年の1月に頂いていました。「12月から2月が脂がのっている旬」ということらしいので、納得です。
デザートの「洋梨のタルト」も美味しかったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.12)

    前菜盛り合わせ(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとパブリカのリゾット(2022.12)

    サルシッチャとパブリカのリゾット(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ホウボウのアクアパッツァ(2022.12)

    ホウボウのアクアパッツァ(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.12)

    ドルチェ(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.12)

    紅茶(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.12)

    (2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - サンペレグリノ(2022.12)

    サンペレグリノ(2022.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.12)

    (2022.12)

  • {"count_target":".js-result-Review-152402195 .js-count","target":".js-like-button-Review-152402195","content_type":"Review","content_id":152402195,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問16回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

白菜はクリームソースに合うのです

17回目の訪問。
いつものように、11時35分にお店に着きました。
先客はいません。(後客4組8名)
ドリンクは、いつものノンアルビールではなく、普通の瓶ビールをお願いしてから、メニューを眺めます。
選んだのは、パスタはクリームベースの「真鯛と白菜のスパゲッティ」、メインは「イトヨリのインパデッラ あさりとカブのスープ」。
真鯛と白菜のスパゲッティですが、やはり白菜はクリームソースに合います。そもそも白菜やキャベツなどの葉野菜をパスタにする場合、オイル系かクリームソース系が多いのですが、私にはクリームソースの優しさがしっくりくるのです。そして、真鯛の優しい甘さと・・・。
そして、トロトロのカブのスープも美味しかったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.11)

    前菜盛り合わせ(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛と白菜のスパゲッティ(2022.11)

    真鯛と白菜のスパゲッティ(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - イトヨリのインパデッラ あさりとカブのスープ(2022.11)

    イトヨリのインパデッラ あさりとカブのスープ(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.11)

    ドルチェ(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.11)

    紅茶(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ビール(2022.11)

    ビール(2022.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.11)

    (2022.11)

  • {"count_target":".js-result-Review-151055845 .js-count","target":".js-like-button-Review-151055845","content_type":"Review","content_id":151055845,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問15回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

今年2月に続いて絶品パスタを

16回目の訪問。
この日もいつものように開店直後の11時35分に入店です。
入口右手の丸テーブルにセッティングされていました。
これまた、いつものようにノンアルビールをお願いしてからプリフィックスメニューを眺めます。
パスタはすぐに決まりました。今年2月に頂いて、抜群に美味しかった「二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ」があったので・・・。
メインは「やまゆりポークバラ肉とポルチーニ茸の煮込み(+500円)」にしてみました。
前菜盛り合わせには、生ハムが柿と組合されていました。昨年の10月以来ですから、旬の果物との組み合わせなのです。ちなみに、先月はイチジクとの組み合わせでした。
パスタは、ソースを全ていただくためにスプーンをお願いするほど、文句なしでした。
メインの煮込みですが、トロトロのバラ肉と濃厚なポルチーニ茸の風味が相まって、こちらも絶品でした。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.10)

    前菜盛り合わせ(2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2022.10)

    二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークバラ肉とポルチーニ茸の煮込み(2022.10)

    やまゆりポークバラ肉とポルチーニ茸の煮込み(2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.10)

    ドルチェ(2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.10)

    紅茶(2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.10)

    (2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.10)

    (2022.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.10)

    (2022.10)

  • {"count_target":".js-result-Review-149981133 .js-count","target":".js-like-button-Review-149981133","content_type":"Review","content_id":149981133,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問14回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

一年ぶりに焼きリゾットを

15回目の訪問。
今月は他での用事を済ませてからのランチだったのですが、到着時間はいつもと同じ11時35分でした。
そして、いつものようにまずノンアルビールをお願いして、メニューを眺めます。
注文したのは、「栗と生ハムの焼きリゾット(+300円)」と「真鯛と地野菜のグリル」。
一年前に食べた南足柄の栗と生ハムの焼きリゾットの感想に、「柔らかい焼きおにぎりという食感」と書いたのですが、今回の焼きリゾットは、ややお好み焼きに近く、栗感も前回の方が勝っていたように感じました。まあ、2回目の方が厳しめの評価になりがち、ということもあるでしょうが・・・。
この日気になったのは、隣のテーブルの女性の方々。話に夢中なのはわかるのですが、口の中にものが入っているのに話を止めないのは何とかならないものでしょうか。私の冷たい視線を意識したのか、手で口元を隠したりしているのですが、目の端に入ってくるその光景で折角のランチが台無しになるのです。「食べる」「話す」をただ分けるだけのことなのですが。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.9)

    前菜盛り合わせ(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 栗と生ハムの焼きリゾット(2022.9)

    栗と生ハムの焼きリゾット(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛と地野菜のグリル(2022.9)

    真鯛と地野菜のグリル(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.9)

    ドルチェ(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.9)

    紅茶(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア -
  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.9)

    ノンアルビール(2022.9)

  • リストランテ ラ ソリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-148922060 .js-count","target":".js-like-button-Review-148922060","content_type":"Review","content_id":148922060,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問13回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

値上がりしましたが

14回目の訪問。
例によって、11時35分到着です。
お一人様用にセッティングされている席に着いて、まずノンアルビールをお願いしてからメニューを眺めます。
前回帰り際に値上がりを予告されていたので、一応確認します。平日限定のAランチは2,800円で据え置きですが、私がいつも注文しているBコースは、3,800円→4,200円と400円の値上がりです。まあ、どこのお店も物価高騰の折、致し方ないですよね。
プリフィックスから注文したのは、「生ハムとルッコラのスパゲッティ(クリームベース)」と「鹿児島産豚ロースのカツレツ」。カツレツ、というメニューを見るのはこのお店では初めてだと思います。
パスタは若干ルッコラの主張が強すぎるかな、と感じたものの美味しかったです。
サラサラな細かいパン粉で揚げられたカツレツは、ボリューミーで十二分に満足させて頂きました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.8)

    前菜盛り合わせ(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア - 生ハムとルッコラのスパゲッティ(2022.8)

    生ハムとルッコラのスパゲッティ(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア - 鹿児島産豚ロースのカツレツ(2022.8)

    鹿児島産豚ロースのカツレツ(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.8)

    ドルチェ(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2022.8)

    アイスティー(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.8)

    ノンアルビール(2022.8)

  • リストランテ ラ ソリア -
  • {"count_target":".js-result-Review-148922014 .js-count","target":".js-like-button-Review-148922014","content_type":"Review","content_id":148922014,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

初訪から一年経ちました

13回目の訪問。
初めて伺ったのが昨年8月なので、ほぼ丸1年経ったことになります。
11時35分にお店に到着しました。先客はいません。(後客に、フリーで男性のお一人様が2人あり、男性のお一人さまが3つのテーブルを占領するという珍しい光景が展開しました。)
前菜盛り合わせでは、「生ハムいちじく」(写真手前)が良かったですね。昨年11月には柿との組合せで頂いていますが、旬の果物を使った佳品でした。
パスタは「やまゆりポークのパンチェッタのカルボナーラ」。今普通に食べるカルボナーラは、ベーコンで代替されているのですが、本来はグアンチャーレかパンチェッタを使うということなので・・・。パンチェッタの量がちょうど良く、濃厚なクリームソースと黒胡椒のバランスも良い、美味しいお皿でした。
メインは、ウー子 さんお気に入りの「アカギ鯛」を頂くことにして、「金目鯛の香草パン粉焼き 夏野菜のラタトゥイユ添え」を。大きな唐辛子は、「甘長ししとう」という品種らしく、辛味は皆無で、甘くて美味しい野菜でした。アカギ鯛の下に敷かれているラタトゥイユも美味しくいただきました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.7)

    前菜盛り合わせ(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークのパンチェッタのカルボナーラ(2022.7)

    やまゆりポークのパンチェッタのカルボナーラ(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - 「金目鯛の香草パン粉焼き 夏野菜のラタトゥイユ添え(2022.7)

    「金目鯛の香草パン粉焼き 夏野菜のラタトゥイユ添え(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.7)

    ドルチェ(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.7)

    (2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.7)

    ノンアルビール(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - アイスティー(2022.7)

    アイスティー(2022.7)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.7)

    (2022.7)

  • {"count_target":".js-result-Review-147216223 .js-count","target":".js-like-button-Review-147216223","content_type":"Review","content_id":147216223,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

直前に予約しました

12回目の訪問。
いつもは、数日前に予約するのですが、今回は当日10時過ぎの予約でした。
市内(お店から徒歩5分)の医院に赴いたのですが、非常に混んでいて、受付の女性に、「11時半過ぎになると思う」と言われ、急遽スマホから予約したわけです。(スマホからの予約は初体験)
無事に診察が終わり会計を済ませたのが12時10分。12時15分にお店に到着しました。
すると、お店の前のショーケースには「本日、ご予約で満席です」というお知らせがありました。ギリギリの予約だったようです。
先客は2組(4名)でした。(最終的には全席が埋まりました)
いつものようにノンアルビールをお願いしてランチのスタートです。
前菜盛り合わせの中では、生しらすが良かったです。
そして、パスタ(赤イカと小松菜のスパゲッティ)は、「トマトソースが美味しい」と心から思えるお皿でした。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.6)

    前菜盛り合わせ(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - 赤イカと小松菜のスパゲッティ(2022.6)

    赤イカと小松菜のスパゲッティ(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛のパン粉焼きと茄子のトマト煮(2022.6)

    真鯛のパン粉焼きと茄子のトマト煮(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.6)

    ドルチェ(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.6)

    紅茶(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.6)

    ノンアルビール(2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.6)

    (2022.6)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.6)

    (2022.6)

  • {"count_target":".js-result-Review-145840711 .js-count","target":".js-like-button-Review-145840711","content_type":"Review","content_id":145840711,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

連日の桜エビの誘惑

11回目の訪問。
いつものように11時35分にお店に到着しました。
二人掛けの席に案内され、プリフィックスメニューを眺めながら、まずノンアルビールをお願いします。
メニューを眺めていると、「メニューにはありませんが、シラスが入っているので、シラスのクリームベースもできます」と声をかけていただいたのですが、メニューを眺めた瞬間にパスタは決まっていました。そうです、「桜海老とグリーンアスパラのリングイネ(+300円)」。先月の桜海老は、こごみとの組合わせでしたが、桜海老とグリーンアスパラという、私にとって鉄板の組合せを見逃すわけにはいきません。前日新タマネギと桜エビのかき揚げを食べていてもです。
メインは、初訪・9回目と同じ「やまゆりポークと地野菜のロースト」にしました。
私にとって鉄板の組合せのパスタは当然満点の出来でした。
また、メインは3回目のやまゆりポークなのですが、「地野菜」が毎回異なるのが楽しいですね。今回は、ヤングコーンが初夏を感じさせてくれるお皿になっていました。

  • リストランテ ラ ソリア - 桜海老とグリーンアスパラのリングイネ(2022.5)

    桜海老とグリーンアスパラのリングイネ(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.5)

    前菜盛り合わせ(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2022.5)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.5)

    ドルチェ(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.5)

    紅茶(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.5)

    ノンアルビール(2022.5)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.5)

    (2022.5)

  • {"count_target":".js-result-Review-144504044 .js-count","target":".js-like-button-Review-144504044","content_type":"Review","content_id":144504044,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今月は2回伺いました

10回目の訪問。
今回も11時35分にお店に到着です。先客は昼食会と思しき女性5名のグループが一組。
いつものようにノンアルビールをお願いして、パスタは「桜海老とこごみのリングイネ(+300円)」、そしてメインは「真鯛と地野菜のロースト」をお願いしました。「桜海老」という文字を見ると、つい反応してしまいます。
リングイネは「春らしさ満載」の一皿でした。由比での桜海老漁は春だけでなく、秋にもあるのですが、桜という文字があるために、「春」感が強いですよね。その桜海老は小振りで、多分台湾産だと思うのですが、量的にもちょうど良く、とてもレベルの高い一皿に仕上がっていました。

9回目の訪問。
ちょっとしたアニバーサリーで、2人で休日に訪れました。
お店に着いたのは12時5分。表には、予約で満席の旨の表示がありました。先客は5名(2組)です。
いつものBコースをお願いしていたのですが、いつもと違うのは二人なので、パスタはシェアして2種類です。
注文したのは、
パスタが「イワシのコンフィとルッコラ、チェリートマトのスパゲッティ」と「サルシッチャとグリーンアスパラのスパゲッティ」。
メインは、私が、初訪時と同じ「やまゆりポークと地野菜のロースト」、連れは「花鯛のインパデッラ 新玉ねぎと桜海老のソース」でした。

  • リストランテ ラ ソリア - 桜海老とこごみのリングイネ(2022.4-2)

    桜海老とこごみのリングイネ(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.4-2)

    ノンアルビール(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.4-2)

    前菜盛り合わせ(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.4-2)

    (2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛と地野菜のロースト(2022.4-2)

    真鯛と地野菜のロースト(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.4-2)

    ドルチェ(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.4-2)

    紅茶(2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.4-2)

    (2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.4-2)

    (2022.4-2)

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.4-1)

    前菜盛り合わせ(2022.4-1)

  • リストランテ ラ ソリア - イワシのコンフィとルッコラ、チェリートマトのスパゲッティ(ハーフ)(2022.4-1)

    イワシのコンフィとルッコラ、チェリートマトのスパゲッティ(ハーフ)(2022.4-1)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとグリーンアスパラのスパゲッティ(ハーフ)(2022.4-1)

    サルシッチャとグリーンアスパラのスパゲッティ(ハーフ)(2022.4-1)

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2022.4-1)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2022.4-1)

  • {"count_target":".js-result-Review-143158229 .js-count","target":".js-like-button-Review-143158229","content_type":"Review","content_id":143158229,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

メインは鴨を

8回目の訪問。
今回も11時35分にお店に到着です。4名の先客があり、メニューを眺めていました。
ノンアルビールをお願いして、プリフィックスメニューを見ます。パスタは「サルシッチャとキャベツのスパゲッティ」。2回目のトマトベースのパスタです。
メインは広尾の小劇場でのシャラン鴨の感動を思い出し、「青森産鴨ムネ肉 甘夏のソース(+500円)」にしました。
パスタは、サルシッチャの主張が強くて、キャベツの甘味を隠してしまっている感じがしました。
鴨ムネ肉については、甘夏の酸味が肉の旨味を生かしていて美味しかったです。
また来月も伺うことになると思います。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.3)

    前菜盛り合わせ(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとキャベツのスパゲッティ(2022.3)

    サルシッチャとキャベツのスパゲッティ(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - 青森産鴨ムネ肉 甘夏のソース(2022.3)

    青森産鴨ムネ肉 甘夏のソース(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.3)

    ドルチェ(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.3)

    紅茶(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.3)

    (2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2022.3)

    ノンアルビール(2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.3)

    (2022.3)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.3)

    (2022.3)

  • {"count_target":".js-result-Review-141117016 .js-count","target":".js-like-button-Review-141117016","content_type":"Review","content_id":141117016,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

またまたシラスのパスタを

7回目の訪問。
例によって、開店直後の11時35分に店内へ。先客はいませんでした。(後客3組、8名)
前回は辛口ジンジャーエールををお願いしたのですが、今回はいつもに戻してノンアルビールをお願いして、メニューを眺めます。
そして選んだパスタは、3回連続でシラスのスパゲッティです。前々回は「+ゴルゴンゾーラ」、前回は「+小松菜」でしたが、今回は「二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ」です。過去2回も美味しかったのですが、今回の青海苔との組み合わせが私には特別美味しく感じられました。
メインは「アイナメとグリーンアスパラのバター焼き」にしました。バターソースが香ばしく、これまたおいしくいただきました。
ピッチ良くサーブしていただいたため、丁度一時間の滞在でした。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.2)

    前菜盛り合わせ(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルコールビール(2022.2)

    ノンアルコールビール(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2022.2)

    二宮のシラスと青海苔・柚子胡椒のスパゲッティ(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - アイナメとグリーンアスパラのバター焼き(2022.2)

    アイナメとグリーンアスパラのバター焼き(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.2)

    ドルチェ(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.2)

    紅茶(2022.2)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.2)

    (2022.2)

  • {"count_target":".js-result-Review-140294495 .js-count","target":".js-like-button-Review-140294495","content_type":"Review","content_id":140294495,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

またシラスのパスタを

6回目の訪問。
今回も開店直後の11時35分に到着です。先客は年配の女性が2名。
今まで5回ともノンアルビールをお願いしていたのですが、今回は辛口ジンジャーエールをお願いしました。
7種の前菜盛り合わせでは、真ん中に置かれた、ムース状の紫芋とリコッタチーズが特においしかったです。
パスタは前月と似た「二宮のシラスと小松菜のスパゲッティ」を選び、メインは「方々のアクアパッツァ」にしました。
アクアパッツァに入っていたブラックオリーブ。10年前には嫌いだった(無理やり飲み込んでいた)のですが、普通に食べられていることに気付きました。貝たちの出汁が効いたスープは、そのために残しておいたパンを使って、綺麗にいただきました。
デザートは、ココットに入ったクレームブリュレとバニラアイス。量も多すぎず、美味しかったです。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2022.1)

    前菜盛り合わせ(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ジンジャーエール(2022.1)

    ジンジャーエール(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - パン(2022.1)

    パン(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のシラスと小松菜のスパゲッティ(2022.1)

    二宮のシラスと小松菜のスパゲッティ(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - 方々のアクアパッツァ(2022.1)

    方々のアクアパッツァ(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2022.1)

    ドルチェ(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2022.1)

    紅茶(2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.1)

    (2022.1)

  • リストランテ ラ ソリア - (2022.1)

    (2022.1)

  • {"count_target":".js-result-Review-139052901 .js-count","target":".js-like-button-Review-139052901","content_type":"Review","content_id":139052901,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ようやく予約が取れました

5回目の訪問。
8月の初訪から、毎月通うようになってしまったこのお店のランチなのですが、今回は少し焦りました。12月中旬に伺おうと思い、ネットで空いている日を探したのですが、ランチに関しては殆どが満席なのです。「年が押し詰まってからは嫌だし」ということで、クリスマス前で唯一予約可能な火曜日に予約して伺いました。
いつものように、開店直後の11時35分に到着です。今回は、入り口左手の指定席(?)に案内されました。
これもいつものように、まずノンアルビールを注文してから、プリフィックスメニューを眺めます。今回は、パスタは「二宮のシラスとゴルゴンゾーラチーズのスパゲッティ」、メインは「スズキと地野菜のグリル」にしました。
前回の前菜7種は全て冷前菜だったのですが、今回は温かいデミタスサイズの「ミネストローネ」がありました。冷めないうちに美味しくいただきました。
約10年前のイタリアンに目覚め始めた頃は、「カビ」という言葉に拒絶反応を示して、8種のチーズを、「青カビ・白カビ抜きの4種x2」にわざわざして貰ったりしていたのですが、最近では、結構好きになり、今回のゴルゴンゾーラたっぷりのパスタも、とても美味しくいただきました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2021.12)

    前菜盛り合わせ(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2021.12)

    ノンアルビール(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - パン(2021.12)

    パン(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - 二宮のシラスとゴルゴンゾーラチーズのスパゲッティ(2021.12)

    二宮のシラスとゴルゴンゾーラチーズのスパゲッティ(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - スズキと地野菜のグリル(2021.12)

    スズキと地野菜のグリル(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2021.12)

    ドルチェ(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2021.12)

    紅茶(2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.12)

    (2021.12)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.12)

    (2021.12)

  • {"count_target":".js-result-Review-138360662 .js-count","target":".js-like-button-Review-138360662","content_type":"Review","content_id":138360662,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

満席でした

4回目の訪問です。
毎月伺っているので、もしかしたらトスカネッラ さんPRIMO さんのように「月1のラ ソリア ランチ」になるのでしょうか・・・。
今回も開店直後の11時35分に伺いました。
既に二人組の先客が席に着いていました。殆どのテーブルが予約済みのようで、今回初めて入口右手の席に案内されました。
プリフィックスから選んだパスタは、まだ食べたことのないショートパスタの「カワハギとからし菜・柚子胡椒のマフォルダ」。からし菜は、PRIMO さん初期のサラダで大好きになりました。
メインは、手堅く(?)「黒豚の赤ワイン煮込み」を選び、例によってノンアルビールをお願いしました。
10分後、7種の前菜盛り合わせの登場です。温かいものはないのですが、バラエティに富んでいて楽しくいただけます。
そして、マフォルダ。ちょっと頼りない食感のパスタでした。からし菜との相性は悪くないと思うのですが、「合わせていただく」ということを考えると、少し食べづらいかな、という感じです。スプーンも用意されていたので、スープ感覚でいただくのが正解だったかも知れません。
メインの「赤ワイン煮込み」は、期待通りの美味しさでした。
また、伺いたいと思います。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2021.11)

    前菜盛り合わせ(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - カワハギとからし菜・柚子胡椒のマフォルダ(2021.11)

    カワハギとからし菜・柚子胡椒のマフォルダ(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 鹿児島産黒豚の赤ワイン煮込み(2021.11)

    鹿児島産黒豚の赤ワイン煮込み(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2021.11)

    ドルチェ(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2021.11)

    紅茶(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.11)

    (2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2021.11)

    ノンアルビール(2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.11)

    (2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.11)

    (2021.11)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.11)

    (2021.11)

  • {"count_target":".js-result-Review-136840883 .js-count","target":".js-like-button-Review-136840883","content_type":"Review","content_id":136840883,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

構成が少し変わりました

3ヶ月続けてランチでの利用です。
訪問日の前日からメニューの構成が変わったということで、「サラダと小さな前菜(温&冷)」が、「前菜盛り合わせ」に変更されていました。
緊急事態宣言が明けましたが、車に乗る予定があるため、今回もノンアルビールをお願いしました。満席の予約が入っているようで、フロアスタッフが二人になっていました。
15分ほどで「前菜の盛り合わせ(7種)」の登場です。
その中に、ヤーコンの間にブルーチーズを挟んでいるものがあったのですが・・・。10年前では食べることが出来なかった青カビチーズを「美味しい」と感じられている自分にビックリでした。柿を生ハムで巻いている一品も美味しかったですね。生ハムにはメロンが定番と言われていますが、柿とも相性がいいのですね。イチジクと生ハムの組合せを4年ほど前に石川町のイタリアンのお店で頂いたのですが、それも美味しかったことを思い出しました。
クリームベース、トマトベースとパスタをいただいてきたため、今回はオイルベースのパスタをいただくつもりだったのですが、「焼きリゾット」というのが気になり、「南足柄の栗と生ハムの焼きリゾット(+300円)」をいただくことにしたのですが、これもクリーンヒットでした。柔らかい焼きおにぎりという食感で、口の中でホロホロとほどけていく感じが初めての経験でした。
メインの「方々のインパデッラ 大麦と魚介のスープ仕立て」は、前回の濃厚なスープとは違って、あっさりした仕上がりなのですが、魚介の旨味はしっかりしていて、今回もとても美味しくいただきました。

  • リストランテ ラ ソリア - 前菜盛り合わせ(2021.10)

    前菜盛り合わせ(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 南足柄の栗と生ハムの焼きリゾット(2021.10)

    南足柄の栗と生ハムの焼きリゾット(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 方々のインパデッラ 大麦と魚介のスープ仕立て(2021.10)

    方々のインパデッラ 大麦と魚介のスープ仕立て(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2021.10)

    ドルチェ(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2021.10)

    紅茶(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2021.10)

    ノンアルビール(2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.10)

    (2021.10)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.10)

    (2021.10)

  • {"count_target":".js-result-Review-135672710 .js-count","target":".js-like-button-Review-135672710","content_type":"Review","content_id":135672710,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今回も開店5分後に

2ヶ月続けてのランチでの利用です。
今回も、メイン付きの「Bコース:3,800円」を予約していたのですが、パスタを+300円の「足柄牛のボロネーゼ リガトーニ」を選んだため料理だけで4,000円オーバーのランチとなりました。ちなみに、メインには「真鯛と魚介のスープ仕立て」を選択です。
サラダにはかかっているドレッシングは「みかん」が使われていました。ドレッシングは毎回変わるのでしょうか。
温前菜(ほうれん草のキッシュ)を食べ終わると、いよいよ注目のパスタの登場です。リガトーニは、60回以上通ったトスカネッラ さんで、何回(数えたら7回でした)もいただいていて、ラグー・ミートソース系に合う、ということは承知していました。そして、期待通りの味でした。リガトーニの食感も良いですし、ゴロゴロ感が残っているボロネーゼソースの量も余るほどでした。量は多かったものの、残すほどではありません。
メインを魚にしていたことも有り、お腹の膨らみ具合も許容範囲に収まりましたし。このメインですが、濃厚なスープがとても美味しく、パンを使って最後まできれいにいただきました。

  • リストランテ ラ ソリア - サラダ(2021.9)

    サラダ(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2021.9)

    ノンアルビール(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 小さな冷前菜&パンとグリッシーニ(2021.9)

    小さな冷前菜&パンとグリッシーニ(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 温前菜・ほうれん草のキッシュ(2021.9)

    温前菜・ほうれん草のキッシュ(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 足柄牛のボロネーゼ リガトーニ(2021.9)

    足柄牛のボロネーゼ リガトーニ(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 真鯛と魚介のスープ仕立て(2021.9)

    真鯛と魚介のスープ仕立て(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - ドルチェ(2021.9)

    ドルチェ(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - 紅茶(2021.9)

    紅茶(2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.9)

    (2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.9)

    (2021.9)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.9)

    (2021.9)

  • {"count_target":".js-result-Review-133823066 .js-count","target":".js-like-button-Review-133823066","content_type":"Review","content_id":133823066,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

メインのあるランチコースを

Queen waspさんのレビューでこのお店を知り、一人でも予約出来るということなので、早速ランチを予約して伺いました。
ところで、30回位は通った、博多天神の西鉄ホールが入っているビルの名前が「ソラリアステージ」といい、このお店の名前が「ソラリア」に見えてしまい困っています。
お店に着いたのは、開店5分後の11時35分でした。3人の年配の女性グループ一組が、既に入店していました。
名前を告げると、二人掛けの席にセッティングされていました。
予約していたのは、メインが付いている「Bコース:3,800円」。パスタとメインはプリフィックスとなっていて、それぞれ5種類(パスタ4種とリゾット1種)、4種類から選ぶようになっています。
ノンアルビールをお願いして、お一人様ランチが始まりました。
「玉ねぎとキュウリを使ったドレッシング」が使われているサラダ、結構ボリュームがありました。
そして、メニューに「小さな前菜」と書かれていた前菜ですが、冷前菜「炙りカツオのカルパッチョ 」、温前菜「夏野菜のグラタン」が良いタイミングで提供されます。全粒粉のパンやフォカッチャ以外に、少しずんぐりむっくりのグリッシーニも添えられていました。
カトラリーレストが用意されていたので、最後までこのままかと思っていたのですが、前菜まででお役御免になって回収されました。
フォークがセットされ、「サルシッチャとパプリカのスパゲッティ(クリームベース)」の登場です。とても美味しいのです、美味しいのですが、量が多すぎるのです。コースで提供されるパスタとしては、経験したことのない量でした。美味しかったので、全部食べ切りましたが、この段階でお腹がパンパンです。
メインは「やまゆりポークと地野菜のロースト」。脂の甘味を堪能しました。
カッフェのミルクティーのミルクもしっかり温められていました。(レベル(価格)の高いお店でも、冷たい場合もあり、がっかりすることがあるのです。)
会計時にシェフが挨拶に来られ、「パスタの量が多かった」と謝られていました。そして、「次回はもう少し少なくします」ということでした。パスタの量以外に不満な点はなかったので、是非再訪させて頂こうと思っています。

  • リストランテ ラ ソリア - やまゆりポークと地野菜のロースト(2021.8)

    やまゆりポークと地野菜のロースト(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.8)

    (2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ノンアルビール(2021.8)

    ノンアルビール(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - サラダ(2021.8)

    サラダ(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - 小さな冷前菜(2021.8)

    小さな冷前菜(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - バンとグリッシーニ(2021.8)

    バンとグリッシーニ(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - 小さな温前菜(2021.8)

    小さな温前菜(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - サルシッチャとパプリカのスパゲッティ(2021.8)

    サルシッチャとパプリカのスパゲッティ(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - デザート(2021.8)

    デザート(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - ミルクティー(2021.8)

    ミルクティー(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - プリフィックスメニュー(2021.8)

    プリフィックスメニュー(2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.8)

    (2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.8)

    (2021.8)

  • リストランテ ラ ソリア - (2021.8)

    (2021.8)

  • {"count_target":".js-result-Review-132249394 .js-count","target":".js-like-button-Review-132249394","content_type":"Review","content_id":132249394,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

toratora1630

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

toratora1630さんの他のお店の口コミ

toratora1630さんの口コミ一覧(2602件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
リストランテ ラ ソリア(Ristorante La Soglia)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

0465-46-7765

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市栄町1-14-12 嵯峨野ビル 1F

交通手段

小田原駅東口徒歩4分
駅前の大通りを東へ、栄町一丁目の交差点を右折して2軒目のビル1F

小田原駅から355m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7810922858285

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

24席

最大予約可能人数

着席時 24人、立食時 30人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://la-soglia.com/

公式アカウント
オープン日

2020年8月19日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

小田原の旬が堪能できる本格派イタリアン 小田原駅と小田原城のほぼ中間に位置します。

小田原市場から届く相模湾の新鮮な海の幸、肥沃な土地に恵まれて育つ野菜、温暖な気候でストレスなく育つ足柄牛など、一つ一つの食材にこだわり信頼のおける生産者から仕入れ素材の味を生かして丁寧に調理します。
ソムリエでもあるシェフが厳選したワインや小田原ならではのお飲み物もお楽しみいただけます。
落ちつきのある上質な空間でくつろぎのひと時をお過ごし下さい。

初投稿者

ikko1965ikko1965(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小田原×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

0465-46-7765