無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0460-84-8773
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 120 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜日の13時頃にお店に到着。
土曜日だったが待ちなしで入店できた。
店内にあるメニュー表から選び店員さんに直接伝えるスタイル。
本日のメニュー
・蔵一 参番(ラーメン、ハーフカツカレー、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023.7.30昼 贅沢ランチ 壱番…1300円
選べるラーメンは塩で
箱根町の奥地に位置しながらも、「まこと食堂」「あべ食堂」と実の三姉妹という、由緒正しい喜多方ラーメン店。
その系譜がラー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝の箱根越えツーリングのついでに、早い昼メシやってるところを探してコチラにお邪魔した。
駐車場は、ほぼ満車で入店出来るか懸念したが、中はガラガラだった、みんな車を置いて何処かに行ってしまったみたい。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
○2023年2月27日
食べログレビュアーアワード2023神奈川県エリア賞記念品
この日は11時に箱根町木賀で打合せ。
その後に仙石原で少しばかり現地調査。
やるべきことに目途がついた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
喜多方ラーメンの老舗〝まこと食堂〟〝あべ食堂〟と3姉妹になる方のお店になります。
ソースカツ丼・・・スタミナ漬け、麺入りスープが付いて1,050円!
煮干し、鶏ガラ、豚ガラをベースにした蔵...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
芦ノ湖への旅の途中に寄った蔵一さん。
喜多方ラーメン+ハーフソースカツ丼1250円を
注文。
箱根なのに喜多方ラーメン?と不思議に思った
けどご姉妹が喜多方ラーメンの老舗を経営されて
いる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【ランチ 蔵一/壱番 (1,300円)】
芦ノ湖釣行の途中に寄った仙石原の蔵一さんです
11時過ぎの到着で先客多数で後客も多数でした
入店してテーブル席へ案内されました
メニューを...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もう何度も来てるけど、この年になるとセットを残しちゃうんだよな… 蔵一は盛りが良いので、セット系は無理なので今日はチャーシュー麺(醤油)を。
チャーシュー、バカうまい! 大判で脂身丁度...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/11/26
この日ゎ箱根旅行♪
チェックアウトを済ませ大涌谷~
その後に仙石原へススキを見に行くも時期が過ぎててハゲ散らかってた(^_^;)
帰りに『相原精肉店』へ行く約束なので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
火曜日13時前
蔵造りのラーメン屋さん
ラーメン屋の横におみやげ屋さんが併設されてます。
ランチタイムは、ラーメン&ハーフのカツ丼のセットがありました。1300円
●醤油ラーメン850...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ 蔵一 壱番 醤油ラーメンとソースカツ丼ハーフ(¥1,300)
喜多方ラーメンが頂けるということで訪問。平日のお昼前でしたがほぼ満車、テーブルを間引いていることもありほぼ満席でした。土地柄...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラーメン蔵一@神奈川県足柄下郡箱根町 | あれ!それ!これ!
今回は箱根町のラーメン蔵一です! 前回訪れたのは4年前になるんですね・・・ 店舗外観 メニュー ランチメニュー ランチバー 卓上調味料 蔵一塩壱番(1,3...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/bashi-heppoko/entry-12650396403.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
RAMEN KURAICHI(蔵一/らーめん くらいち)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0460-84-8773 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東名御殿場ICよりR138経由箱根方面へ20分、金時山登山口前 強羅駅から4,408m |
営業時間 |
営業時間 [月火木金土日] 日曜営業 定休日 水曜日 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
84席 (テーブル席2×2席、4×12席 座敷席4×8席があります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 15台 舗装 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
■モバイル決済 |
お店のPR |
喜多方ラーメンとカツの店
喜多方ラーメンの老舗「まこと食堂」「あべ食堂」と実の三姉妹の店であるラーメン蔵一では、にぼし・鶏ガラ・豚ガラ・背脂を使った伝統的な醤油スープに、箱根仙石原の水・気候・食材にあわせた独自のブレンドを確立。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月火木金土日]
10:30~17:00
当面時間短縮営業
10:30~15:00
水曜日
アクセス方法を教えてください
東名御殿場ICよりR138経由箱根方面へ20分、金時山登山口前
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
2023.7.30昼 贅沢ランチ 壱番…1300円
選べるラーメンは塩で
箱根町の奥地に位置しながらも、「まこと食堂」「あべ食堂」と実の三姉妹という、由緒正しい喜多方ラーメン店。
その系譜がラーメンの中にもしっかりと生かされており、多加水のちぢれ麺と薄にごりの清湯という喜多方らしいフォーマット。
サイドメニューのソースカツ丼も、同じく会津らしさを発揮しているアイテム。
15mmを超える肉...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある『RAMEN KURAICHI』さん。
SNSのお店紹介で見て行ってみたかったラーメン屋さんです。
友人と用事を済ませた後に、昼食として頂きました。
時...