口コミ一覧 : 鈴廣 かまぼこの里

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 153

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

カマボコの美味しさ再発見

...鈴廣かまぼこをいただきました!

この日は時間調整に立ち寄ったのですが、想像以上に店内が広く色々と楽しむことができました...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...鈴廣蒲鉾の里に初めて伺いました。小田原といえば蒲鉾というくらい有名ですが、美味しい練り物の世界を教えていただける良い施設ですね...

  • 鈴廣 かまぼこの里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2024/05訪問1回目

鈴廣✨かまぼこの里でお土産✨✨

...小田原でかまぼこと言ったら鈴廣✨と言うくらい街中どこにでもある有名な鈴廣ですが、こちらはその1番大きな鈴廣 かまぼこの里。

今回のメインの鰻屋さんの近くにあり、ランチ後に立ち寄りました(^-^)
こちらは箱根駅伝の中継地としても駐車場が使われているそうです。
敷地内には、博物館や手作り体験コーナーや、とても高級な蒲鉾が置いている鈴廣蒲鉾 本店や、巨大な鈴なり市場、レストラン、軽食、喫茶等たくさんの楽しみが詰まっています。

知人への手土産も買いたかったのですが...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - まるごと海鮮天まるごと野菜天 徳用 詰め合わせ 春限定
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 季節の海鮮お好み  春限定
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2024/03訪問1回目

古今セット 板前ちんみセット おでん

...人前お願いしました500円(税込)

木耳の練り物 海老の練り物 つみれ 大根 白滝 昆布 卵
塩の出汁
さすが鈴廣のおでん種で 弾力が違います
とても美味しいおでん種でした

超特選蒲鉾古今をいただいて分かった本物のかまぼこの味
ビールも美味しく おねえさ...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 古今セット
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 箱根ビール
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 板前ちんみセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

孫旅(三重)4日目・到着時12時30分・走行距離1,385km・小田原と言えば・・・

...高速道路にそのまま間違えて乗ってしまった。(ヒェ~失敗)
次のIC出降りて、Uターンで小田原へ(ナビ設定を忘れてた)
小田原に来ると必ず立ち寄る鈴廣さん。家のネコは、ここのくさやが大好物。
ちょっとお腹も空いたので、かまぼことソフトをパクリ。
 ここからは直行で自宅までGO~...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 食べたかまぼこ
  • 鈴廣 かまぼこの里 - スイーツ
  • 鈴廣 かまぼこの里 - かまぼこの展示

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問3回目

夕御飯は揚げかまと鯵の干物

...鈴廣に寄って夕御飯用に揚げかまと鯵の干物、冷酒に梅干を買いました。
試食も復活していて、サラダに乗せるかまぼこを試食しましたが、ごまからしドレッシングが美味しかったです。
今日は買いませんでしたが、次回来たときに買おうかと思います。
買い物が終わったら如倶楽部のラウンジで休憩です。
帰宅してから揚げかまと鯵の干物をいただきましたが、鈴廣の干物は特に美味しいですね...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

小田原かまぼこの2大巨頭に君臨する鈴廣かまぼこ⭐️

...242円 4.0点
プリっとした強い弾力が特徴の蒲鉾。
風味も良く美味しい。


【総評】
小田原かまぼこの御三家『鈴廣』『籠清』『丸う田代』
残念ながら『丸う田代』は倒産してしまったので実質2大巨頭と言って差し支えないかと...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問1回目

鈴廣かまぼこの里でジャパンヌーヴォーや箱根ビールを楽しむ

...
蒲鉾に見立てた秋を感じる和風のケーキでした。

■金目鯛の炙りめし
夜ご飯用にお弁当も。鈴廣謹製、金目鯛の炙りめしです。
小田原の駅弁というと鯛めしが思い出されますが、こっちは鯛の切り身です。
ご飯の上に敷き詰められた金目鯛の切り身はホクホク。
お弁当に定番の蒲鉾はもちろん鈴廣の蒲鉾です。

弁当以外にもちろん蒲鉾を購入してお土産もバッチリ。
飲みもスイーツも弁当も小田原を満喫できる鈴廣本店でした...■鈴廣かまぼこの里
小田原城に行ったあと、鈴廣かまぼこの里に行ってきました...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/10訪問1回目

やはり鈴廣の蒲鉾

箱根に行ったときは必ず立ち寄ります。
「如倶楽部」専用のラウンジで無料のお茶をいただいて休憩です。
今日は揚蒲鉾、蒲鉾、日本酒等を買って帰ります。
謹上蒲鉾は美味しかったです。日本酒に合いますね。揚蒲鉾も美味しいですよ。
...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

小田原かまぼこと言えば...鈴廣

...小田原かまぼこと言えば、鈴廣さんですね。
目の前の駐車場が、箱根駅伝でも使われている事で知られています。
イカとタコのガリシア風と足柄茶などを購入しました...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

金目鯛の炙り飯膳「祭」

...かまぼこ博物館の隣に鈴廣本店、その隣がかまぼこの里でレストラン、お土産コーナーなどが揃っています
2階が鈴の音ホールという休憩所になっていて仕切りがありその向こうは団体用のスペースになっています
食事は団体用のメニューから事前に注文しておきました
値段しかわからず注文していたので松花堂弁当みたいなものを想像していたら結構ちゃんとした和食のお料理だったのでうれしいびっくりでした

・かまぼこの里名物 金目鯛の炙り飯膳「祭」
  紅白かまぼこ
  自家製豆富(かまぼこ作りに使う箱根百年水使用)
  鈴廣謹製おでん
  金目鯛の炙り飯
  香の物
  甘味(抹茶の寒天にあんこが...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 紅白かまぼこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

練り物をスナック感覚で

...小田原へ。
小田原といったら、かまぼこ・・と思う方はめちゃくちゃ多いと思います。
こちら鈴廣かまぼこの里は、3年前家族で箱根旅行したときに一度訪問しています。
かまぼこのお土産を購入した後...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - おっととライス(チーズ)330円
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 迷ったけど今回は買いませんでした‎

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/05訪問1回目

...
鈴廣かまぼこの里によってみました。

早速、金目鯛の炙りめしとお土産を購入。
お腹が空いていたので、
炙りめしは外のテラスで食べました。

金目鯛は照り焼きらしく、
ご飯にはほぐした身も入って、
豪華なお弁当でした。

ちなみに鈴廣のお弁当なので、
付け合わせのかまぼこも豪華でした...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

風祭限定

...二駅。
そこは蒲鉾の鈴廣の聖地だ。

駅を降りるとそのまま鈴廣の店舗に入る事になる。

鈴廣の蒲鉾は言うに及ばず、値段の差こそあれ、ハズレはない。
特にちと高いが極上蒲鉾にわさび漬けを乗せてちょい醤油を垂らして食べると美味さが爆発...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 店頭
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 店内
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 有名な蒲鉾バー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2023/01訪問1回目

お節には鈴廣の特上蒲鉾

...

■ 特上蒲鉾 1,782円(税込)
お正月くらいは高くて美味しいかまぼこを食べたいものです♪
今年も鈴廣の特上かまぼこをお節に使いました。
もう全然違います。
プリプリした弾力!
鈴廣のかまぼこにもランクはいくつかあって、ぜひここは特上以上のものを味わって欲しいです...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 特上蒲鉾 紅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/01訪問1回目

箱根駅伝で有名な鈴廣さんの蒲鉾

...やっぱり箱根駅伝やと思う人が多いんじゃないですかね

箱根からの復路の最初の中継点が、鈴廣かまぼこの里さんの前

蒲鉾で有名な鈴廣さんのお店ですね

小田原には何度も行ってて、鈴廣さんの蒲鉾も何度も目にしてますが、スーパーで売ってる蒲鉾と違って...それでも中々美味しかった)

駅伝を見つつ、鈴廣の蒲鉾を食べるとはね

美味しかったです(*´ч`*)
ご馳走様でした(*^_^*)

...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 紅白の蒲鉾
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 紅白の蒲鉾
  • 鈴廣 かまぼこの里 - お店外観(鈴廣さんのウェブサイトより転載)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/12訪問1回目

かまぼこバー&金目鯛の炙りめし

...箱根からの帰り道で風祭の鈴廣 かまぼこの里へ寄り道。

500円でかまぼことお酒がいただける蒲鉾バーが空いていたのでサクッと利用。

海山のおーどぶる、グランドシェフセットに日本酒の組み合わせで。

鈴廣オリジナルのキリっとした日本酒も合いますが白ワインも合うのかなぁと思ったり。

帰りのロマンスカーでの昼食用にここ限定の金目鯛の炙りめしも...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2022/12訪問1回目

...鈴廣

●超特選伊達巻『古黄』
●海のすふれ
●百年ちくわ
●シフォンケーキ

じゅわっと口いっぱいに広がる甘み。
伊達巻はお正月しか食べませんが、他の伊達巻とは別物なのは明白でした

じゅわじゅわ〜っと甘うまです。

伊達巻もちくわも海のすふれも美味しかったけど、シフォンケーキも食べて欲しい。
程よい甘さで、きめ細かくしっとり。
こちらもとっても美味しかったです

#鈴廣#伊達巻#古黄
#百年ちくわ#海のすふれ
#シフォンケーキ#お取寄せ
#超特選伊達巻...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -
  • 鈴廣 かまぼこの里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

かまぼこ

...かまぼこといえば鈴廣。ちくわ、チーズかまぼこ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

'22.夏・箱根旅行記⑥〜練り物が好きだ!epilogue… σ(^_ ^;)

...ココ!
小田原名物のお土産代表、練り物の「鈴廣
さん…

復路…強羅から乗った箱根登山鉄道を小田原の
手前、風祭で途中下車、あ でもね、
二日間のフリーパスはココでも威力発揮です
σ(^_^;)

鈴廣」さんは風祭の駅の改札と直結して
おり...らしいっすね
 このチーかまって誰が考えたんでしょう
 鈴廣さんのは小っこくって可愛くて手に
 乗ります...紅白の
とか…鈴廣さんの、高くなるのかなぁ…
美味しかったです、ゴチでした...

もっと見る
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 購入品その②(練り物中心)
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 購入品その①(練り物じゃない系)
  • 鈴廣 かまぼこの里 - 小さいので…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鈴廣 かまぼこの里
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0465-22-3191

予約可否

完全予約制

住所

神奈川県小田原市風祭245

交通手段

箱根登山鉄道・風祭駅より徒歩5分

風祭駅から67m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.kamaboko.com/sato/

関連店舗情報 鈴廣かまぼこの店舗一覧を見る
初投稿者

しげしげ(122)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

箱根のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

箱根×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふふ - 料理写真:

    ふふ 箱根 (ホテル)

    3.48

  • 2 箱根湯宿 然 - 料理写真:

    箱根湯宿 然 (ホテル)

    3.42

  • 3 金乃竹 - 料理写真:造里 真羽太 本鮪 間八 赤皮大根 葉山葵 蕾菜 金柑 糸もやし 真妻卸 泡の塩 土佐醤油☆

    金乃竹 (旅館・民宿)

    3.38

  • 4 佳ら久 - 料理写真:

    佳ら久 (ホテル)

    3.38

  • 5 ビオーレ - 料理写真:

    ビオーレ (ホテル)

    3.38

食べログ限定企画