口コミ一覧 : 汐風の果樹園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.0

1人
2024/03訪問1回目

ご存知 鈴廣かまぼこ

貝汁ひらそうで美味しい金目鯛を頂いて、もう帰り道。
胃袋には揚げたてさつま揚げの入る隙間はなさそうだから、夕飯以降のものとお土産を買いましょう。

ダーは良いかまぼことわさび漬け。
私はチーズや明太クリームの入った一口サイズなど選んで。
今蒲鉾は「ローカロリー高タンパク」のスーパーフードだと。
へ〜。
大好きよ、竹輪も良い出汁出るしね〜。

端っこの方に素敵なカフェがありますよ。
綺麗なゼリーやケーキが並んでます。
ジェラートもあるよ。
これなら入りそう。
なになに?
伊達巻きのジェラート?480円(税込み)
なんでしょう?
せっかくの鈴廣ですから食べてみます。...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 - 可愛らしいお店
  • 汐風の果樹園 - ジェラート各種
  • 汐風の果樹園 - だ! 伊達巻き!
  • 汐風の果樹園 - 出来ました〜 山盛り〜

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

ぷっきひとり旅第4弾① 風祭のかまぼこの里

以前レビュアーnyack様のクチコミで気になっていたこちら。
箱根に向かう途中、風祭で途中下車して食べに行きました。

伊達巻のジェラートです。
これね、もう、伊達巻。
完全に、伊達巻。
笑っちゃうくらい、伊達巻。
伊達巻好きだから嬉しくなって、つい店員さんに美味しくて感動したことを伝える。
喜んでた。
舌触りがざらっとしているけど、嫌な感じではない。
伊達巻なんだな〜と思いながら食べると、ざらっと感でさえも愛おしい。

伊達巻スムージーもありますよ!
...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 - 伊達巻ジェラート
  • 汐風の果樹園 - 思いついた人、やるね!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

ラインナップにかまぼこのジェラートは無い

友栄で超絶ウマイ鰻を食べ終えた後にかまぼこ博物館を見学
かまぼこ博物館無料だけどクオリティ高いな
何時間も滞在できる楽しさがある
そんなにいなかったけど・・・
かまぼこの知識を吸収したあとは売店が入ってるかまぼこの里へ
うな重食べてお腹いっぱい状態だけどスイーツは別腹
緑茶のジェラートを頂きます
他にもミルク、チョコレート、カボチャ、黒ゴマがあったかな
季節のジェラートもあります
緑茶のジェラートですが冷え冷えで美味しかったです...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 - 緑茶のジェラート380円
  • 汐風の果樹園 - 長友かまぼこ大使

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

鈴廣かまぼこの里にあるフルーツたっぷりスイーツが並ぶカフェ☕

箱根登山鉄道「風祭駅」出て目の前。
箱根へ向かう玄関口「国道1号線」沿いにあります。

箱根へ向かう途中で立ち寄り、スイーツを買ってもらいました。

色とりどりのフルーツが使用されたスイーツが並び、目にも鮮やか!!

通路沿い正面のガラスケース内に並ぶ4種のゼリー。

中でも真っ赤ないちごがゴロゴロっと入ったゼリーがひときわ目立っていたので、ひと先ず確認!!

私:「いちごの産地はどこですか?」
店:「小田原産になります」
私:「旬の夏いちごですか??」
店:「はい」

小田原でも夏いちごを作り始めたんだ~、
って思っていたら、奥から別の店員さんが出てきて
...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

...電車も見える、かまぼこサンドウィッチも食べられるカフェ


10月の日曜日、お昼すぎに伺いました。
かまぼこやさつま揚げ、和菓子などたくさんのお土産がならぶ鈴廣かまぼこの里の奥に、大きなショーケースにずらりと並ぶケーキにゼリーのスイーツたち♡

座った席からは、電車がよく見えました✨
清潔感もありキレイな店内。
メニューも豊富でどれを食べるか悩んで考えて今回いただいたのは

かまぼこサンドウィッチ
甘いものより、お腹も空いてるし軽食食べたいなぁ…って人には◎
サンドウィッチにかまぼこ!?だったけど...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

鈴廣かまぼこの里の汐風の果樹園


箱根駅伝小田原中継所の鈴廣かまぼこの里に入っている「汐風の果樹園」へ。
カフェではなくテイクアウト利用です。

・小田原産ゆずのロールケーキ 1個 380円+消費税31円
上に金粉がのっていました。ゆずとチーズクリームがとても合います。
美味しいですね。また伺った際は絶対購入します。

・スイートポテト 1個 380円+消費税31円
スタッフおすすめとなっていたので購入しました。
「地場産のサツマイモでいちから作り上げたパティシエ自慢のスイートポテト」と書いてありましたが、結構甘めです。
下に輪切りの焼き芋。その上になめらかなスイートポテト。なめらかなスイートポテトの中...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 - 小田原産ゆずのロールケーキ スイートポテト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

かまぼこやでプリン

箱根に向かう国道1号沿い、箱根口インターそば、

右側にあります

かまぼこやさんに初めて入ってみました。

大型ショッピングセンターみたいな賑わいで

平日なのにめっちゃ混んでてびっくり(~_~;)

1階右奥になぜか(?_?)洋菓子屋さん・・・・

発見(゜-゜)!!

かまぼことはまったく関係なさそうな食材で

普通におしゃれな店内

紅茶のシフォンも食べたけど香りよく美味しかったなぁ~(^O^)/

店内は縦長で右にショーケース、奥にイートインスペースがあり

ガラス越しに電車が見える~(゜-゜)!!

お土産用にプリンをGET(^O^)...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

鈴廣かまぼこの里に併設されたカフェ兼ジェラート屋さん。意外と本格的な味でした。

あじわい回転寿司 禅で食事をした後、雨が降っていたので、取り敢えず、鈴廣かまぼこの里へ行きました。

鈴廣さんは、大量生産型商品を扱うお店なので、こじんまりとしたお店が好きな私たちの好みとは少し違うのですが、鈴廣かまぼこの里に併設された此方のお店のジェラートが目当てでした。
食べログの写真で見た感じでは、なかなか美味しそうでしたので。

此方のお店ではケーキも売っていて、カフェスペースもあります。

私たちは、りんご(400円)、両親は抹茶(値段失念)を選択。

りんごは、カルヴァドスが効いていて、なかなか美味しかったです。
両親が食べた抹茶も濃厚で美味しかったそうです。
...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 - りんご(400円)
  • 汐風の果樹園 - レシート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

汐風の果樹園/小田原・鈴廣かまぼこの里でいただくフルーツジェラート

小田原・風祭にあるフルーツ等の加工食品を扱うお店。

箱根登山鉄道・風祭駅の前、鈴廣かまぼこの里1階にあります。

1階の鈴なり市場を散策していると各店舗では蒲鉾や干物、珍味、箱根ビールと小田原・箱根ならではの商品が並んでいました。そんな中、線路にほど近い一画にコチラのお店がありました。旬の果実を使ったジャムやソース、ドリンクなどを中心に扱われています。

とくに人気なのが「お陽さまのシフォン」というシフォンケーキとジェラートなんです。

今回はジェラートをいただいてみることに。
キウイ/400円(税込)

ジェラートはカップのみです。種類は6種類ほどあり、私は季節限定フ...

もっと見る
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -
  • 汐風の果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
汐風の果樹園(シオカゼノカジュエン)
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、ケーキ
予約・
お問い合わせ

0465-22-3191

予約可否
住所

神奈川県小田原市風祭245 鈴廣かまぼこの里 1F

交通手段

風祭駅から122m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 18:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休(鈴廣かまぼこの里に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/kajyuen.html

初投稿者

TOMTOMTOMTOM(1452)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

箱根のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

箱根×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画