日向市のいりこに関するお店

日向市のお店

18 件を表示 8

点数について

宮崎らーめん研究所 心月

日向市 / ラーメン

3.07

13

115

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
金太郎満腹日記【宮崎 宮崎らーめん研究所 心月】
以前から気にはなっていたとさね。 メディア等で豚骨ラーメンを紹介されていたと。 最近、...by 金太郎610(2118)

...スープは鶏と魚介系のしょうゆらーめん。あまり魚介っぽくないです。油の旨味を感じるスープ。 魚介粉が提供されました。トビウオ、いりこ、サバ...

天領うどん 財光寺店

日向市 / うどん、おでん

3.05

22

124

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
県北の釜揚げうどん
徒歩旅の途中、どこかで見かけた看板のお店を偶然発見 17時過ぎで晩メシ前に小腹が空いてたので...by おーりぃ003104(293)

...力うどん 日向市に出張し、あまり時間の余裕がなかったので、こちらのうどんにしました。 私はもちが大好物なんですが、いりこだしとはあわないのか...

お食事処ながとも

日向市 / うどん、ちゃんぽん、郷土料理

3.16

26

308

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
へべすチキン南蛮
ルミエール一階のながともさんで昼食。 オーダーは へべすチキン南蛮とひむか鯖のお寿司 ...by Ao2525(105)

...ゆで玉子っぽさが乏しく好みではありません。 セットの うどんのスープはイリコがメインだと思います。 何か馴染んでいない感じはあるけど悪くない。...うどんがおすすめみたいですが定食にもうどんがついて来ました。このうどんですが出汁のいりこが結構強めになっています...

3.04

14

136

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ごぼ天そば480円(天カス、とろろ昆布、タクアン食べ放題)
 タイトル「2022年お盆の西日本ツーリング⑨、資さんうどん南進中」  2022年お盆の...by 続、呼塚の男(1489)

...出汁は魚介系で、塩味と甘さは控えめ 麺は柔めのコシのないうどん なんか普通のうどんと変わりありません 天領うどんのいりこの効いた出汁を食べる県民には物足りない様な気が ゴボ天...

3.13

15

128

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
安くて旨い‼️ 味といいボリュームといい最高です!ちゃんぽん、チキン南蛮、たくさんメニューがあ...by ODDIE(30)

...コシのないツルツル麺 中でも1、5玉分くらいの量があります 小でも良かった いりこの効いた出汁 野菜天は揚げたてサクサク かなり大きい うどんもラーメンも軽く800円を超える様になった 魚定食...

細島牡蠣小屋 かき寧

日向市 / 海鮮

3.18

13

626

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
岩牡蠣祭り
岩牡蠣祭りが、佐伯市、延岡市、門川町、日向市のお店で開催されてると伺い、居ても立っても居られず...by kouhei.i(477)

...冷や汁、ご飯、つけものとシンプルな構成。 値段は失念しましたが、さほど高くはなかったと思います。 頂いてみると、いりこなどの出汁が効いていて口の中に魚介の風味が広がりました...

麺勝 日向店

日向市 / うどん、レストラン

3.01

5

50

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
三元豚厚切りロースカツ丼小うどん。1,320円
麺勝てチェーン店よね。福岡やなかった? 店内はジョイフルっぽい感じもしつつ数席カウンターがあ...by oryourimusou(1031)

...とにかくリーズナブル!! 親子丼、単品だと¥480でした(^^) 社食のような感覚で利用するにはありだな♪と思いました。 いりこ出汁の効いたチャンポンうどん 和風チャンポンうどん898円をいただきました。 いりこ出汁が良く効いています 麺は細めのうどん チャンポン麺にも変更できます 具は海老...

山海うどん

日向市 / うどん

3.01

2

41

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
山海うどん。 汁ダクかつ丼に旨いミニうどん。
11/24(金曜日)この日は日向市から美郷町に向かう事にしました。山中に入るとなかなか飲食店が...by カイトの達人(517)

...やや濃いめな出汁ですが、昆布と鰹節、いりこのしっかりとした出汁が旨い。 うどんは、細麺ですが喉越しのいい食感ですね〜 次にメインのかつ丼 少し薄めなカツに汁ダクなかつ丼でした。 具材は玉ねぎに、ネギ 少し火の通ったかき卵。 一口頂くと、やや濃いめな味付けのかつ丼。 上から汁を乗せてあるので、全体的に味が染み込んでいます。 カツは薄めなものの、冷凍ではなく、ちゃんと揚げられていました。 普通に美味しいかつ丼でした。 最後にミニうどんの出汁を楽しみ完食。 帰り際に、店主さんにうどんの出汁は昆布と鰹節、いりこの出...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。