洞爺・伊達・豊浦のきなこに関するお店

洞爺・伊達・豊浦のお店

114 件を表示 14

点数について

乃の風リゾート

虻田郡洞爺湖町 / ホテル

3.27

121

1093

  • ¥30,000~¥39,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
焼き立てクロワッサンとオリジナルスープカレー、その場で作ってくれるオムレツがおいしかった。
乃の風リゾートの翌日の朝ごはんは、夜に引き続きビュッフェでした。朝早めに起きて、一瞬雨がやんだ...by 三つ子のうりぼう(851)

...美味しかった。 デザートでは、ゴマのパンナコッタきな粉ソースがけが美味しかった。 夕朝どちらも以前の方がメニューがいーなーと思いました。...中の具も”紅鮭”・”道産タラコ”・”梅かつお”・”ツナこんぶ”・”きなこ”の5種からお好みでオーダーできるという仕組み...

洞爺サンパレス

有珠郡壮瞥町 / ホテル

3.28

63

355

  • ¥10,000~¥14,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
サンパ~レスぅ~♪
洞爺湖サンパレスで温泉お泊り。 晩ごはんバイキング! 意外や意外、こんなところで熱々のタコ...by めたぼ(2768)

...■海鮮焼き ■豚骨ラーメン ■イカ飯 ■夫のスイーツ ■寿司はイマイチ ■夜 ■メニュー ■湯上がり処 ■眺め ■朝 ■きなこ餅 ■冷製...

洋麺茶屋 牧家 伊達店

伊達市 / パスタ、ピザ、スイーツ

3.42

100

1020

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久々の出張で、職場の後輩と夕飯食べに行きました️ 出張の楽しみはその土地の美味しいものを...by yukimame1213(94)

...気分はパスタの気分でした。 サラダはキャロットラペ パスタはサーモンとヤマワサビのクリームパスタ デザートはソフトクリームきな粉黒蜜 キャロットラペはさっぱりしてレーズンが良いアクセントでした...

お菓子のつるや 本店

伊達市 / 和菓子、ケーキ、パン

3.13

13

96

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
レトロなお菓子屋さん♪
 伊達市街の国道37号線沿いにあるお菓子屋さん。  店舗の前側が駐車スペースとなっていま...by B'z@love.am(5367)

...まずは、黒蜜なしでパクッ!きな粉も甘い! 柔らかくよもぎの香りもらして美味しい! つぎは...北の童もちは、近いお菓子で言うと信玄餅。 ぷるっぷるの求肥にきな粉。黒蜜をかけて食べます。 懐かしい素朴な味。...今回もいただきました。 【北の童】 求肥にきなこがまぶしてあり 黒蜜をかけて食べます とても美味しい...

杜氏賛歌

虻田郡洞爺湖町 / 日本料理

3.40

61

619

  • ¥15,000~¥19,999
  • -
  • -
ウィンザー洞爺湖ホテルの中の割烹料理の店
2008年にサミット首脳国会議が開催されたホテルの中にある割烹料理のお店です。とても落ち着いた...by ざっぱーSK(157)

...大浅蜊、銀杏草、など ・水菓子 季節の果物コンポート ・甘味 羊羹 塩きな粉 抹茶 なまら旨い魚と最高の景色 あ、ども。 ザ・ウィンザーの11Fにあるお店。...■焼きおにぎり ■お茶漬け用のお茶 ■季節の果物コンポート ■羊羹 塩きなこ 抹茶...

岡田屋

虻田郡洞爺湖町 / 甘味処、食堂

3.28

66

1201

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
白いおしるこ
●白いおしるこ 500円 ふらふら洞爺湖散歩した後に、 ホテルの前にあって、白いお汁粉...by たべ もぐか(1467)

...■北海道産の大豆を使ったチョコレートのお菓子たち。 ■きな粉(北海道産大豆由来)とチョコレート ■北海道チョコ’豆ねじり 420円 ■チョコレート味のきな粉ねじり ■白いおしるこ300円 ■肉うどん800円...30枚も入っている。 原材料はきなこ...

チャシバクドーナツ

虻田郡洞爺湖町 / ドーナツ、洋菓子、カフェ

3.06

10

377

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
豆乳焼きドーナツ
久しぶりに天気が良かったので 洞爺湖に寄ってみました。 湖畔のかわいいお店。宿もやっている...by onikuma(4765)

...■ほんものの麦あります ■豆乳チョコクリーム ■コーヒー ■きなこホワイトチョコ ■お店の外観 ■開いてて良かった!...渋味・苦味のしっかりとして余韻が長い。 ● きなこホワイトチョコ 250円 揚げずに焼いたドーナツ。...さて、ドーナツを。 いくつか購入。 すぐに食べたのはきなこホワイトチョコ(250円) 甘さは控えめ...

レークヒル・ファーム 道の駅あぷた店

虻田郡洞爺湖町 / ジェラート・アイスクリーム

3.31

26

481

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
道の駅あぷた 駐車場から海も眺められて良いですね。 レストランもあるしトイレも綺麗 アイ...by ☆☆ヒロ☆☆(884)

...420円 ■ごま&バニラ ■バニラ&ごま ■黒千石きなこ・白花豆 ■ジェラート シングル コーンで 黒千石きなこ ■黒千石きなこ...

里の茶屋 風土

伊達市 / 日本料理、そば

3.20

18

293

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
古民家の蕎麦屋さん
伊達市 西関内町です。 今日のお店は里の茶屋 風土さん。 ある日曜日、蕎麦食べたい...by クラ僧(669)

...その代わりに手まり寿司3つと胡麻豆腐、卵焼きが ついてます。 手まり寿司がカワイイね(^_^) ・わらび餅@460 京都のきなこを使ってるそう...

洞爺のんびり

虻田郡洞爺湖町 / カフェ、喫茶店

3.10

5

56

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お昼ちょっと前の特急電車を待っている間にお伺いしました! 看板に不思議なおじいちゃんのイラス...by nyamnyam113(252)

...見た目カチカチそうなのに!柔らかいアイスときな粉、アズキと寒天、、、シンプルで優しくて丁度良い!! コーヒーも飲みやすい濃さで私の好みに...

気まぐれな食堂 幸来

虻田郡洞爺湖町 / 野菜料理

3.09

6

292

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
​ 喜茂別のチーズ工房タカラで 美味しいソフトクリームを食べたあと 洞爺...by 名無し2(1259)

...量もちょうど良い デザートは ラズベリーチーズケーキ+ルバーブゼリーが デフォで付いてきて ・コーヒーコーヒー・黒豆きなこアイス ・ゴボウのパウンドケーキ(自分) ・しそジュース ・黒千石入りきな粉のパウンドケーキ ・かぼちゃのアイス((奥さん) 今回初訪問でしたが 広大な畑の中に在り癒される 素敵な店内で...

お菓子のつるや 伊達アークス店

伊達市 / 和菓子、洋菓子、ケーキ

3.05

3

9

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
なるほど、アップルパイではなくアップルデニッシュ
夫が週休三日になって平日に出歩けるようになりました。 2020、21年はコロナが怖くてほとん...by うさのママ(767)

...和・洋菓子各種やケーキ、ロールケーキなどがあります。 ▼食べたもの▼ ▽北の童もち 110円▽ (2018.01) 牛皮にきな粉をまぶして黒蜜で戴く、いわゆる信玄餅と同タイプです。 柔らかい牛皮にほど良いきな粉感があり濃厚な黒蜜が牛皮に絡んで なかなか美味しく味と食感を楽しめるお菓子となっています...

キトリンゴ

虻田郡洞爺湖町 / カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.00

2

57

  • -
  • -
  • 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■メニュー ■メニュー黒板 ■マフィンとか ■店内 ■ジェラート ■黒蜜きな粉&ホワイトミルク ■オサレなウッドデッキ ニセコから移転オープン♪...私にはちょうど良いサイズ(*´∀`)ノ サッパリ美味しいミルクと くどくない黒蜜きな粉 美味しい(#^.^#) 画像で見たホットサンドが とても美味しそうだったので...

お菓子のつるや イオン伊達店

伊達市 / 和菓子、ケーキ

3.07

5

19

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
美味しい北の童もち♪
 伊達市のイオンさんの中に入っているお菓子屋さん。  室蘭出張からの帰りに自宅へのお土産...by B'z@love.am(5367)

...また機会があれば本店へ立ち寄ってお菓子を購入したいですね。 伊達のお土産といえば"北の童"。きな粉と黒蜜とぷるっぷるの求肥♪大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 伊達に遊びに来ました。お土産に…と思ったんですが本店は営業時間が終わってしまったのでイオン伊達のテナントに入っているこちらにお邪魔しました。 伊達のお土産と言えば"北の童わらべもち"。個人的にこれは譲れません(笑)。 昔ながらの素朴なお菓子です。 きな粉のかけられたぷるっぷるの求肥...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。