牛久・龍ヶ崎のこし餡に関するお店

牛久・龍ヶ崎のお店

113 件を表示 13

点数について

源内

龍ケ崎市 / 和菓子、ケーキ

3.20

27

366

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
フルーツケーキと最中をいただきました。 どちらもとても美味しくて店舗に他のケーキを是非買いに...by plumeria^^(240)

...黒あんは、ネットリした餡の中に小豆のツブツブが活きている。 甘さは意外にも、やや控えめで美味しい。 白あんも漉し餡じゃなくって豆のツブツブがあります...

クーロンヌ龍ケ崎たつのこ山

龍ケ崎市 / パン、カフェ

3.08

60

837

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
クラムチャウダー美味しかった〜! パンもおかわり出来て嬉しい!by みちかわ0705(2)

...30cmはある特大サイズでした。せっかくなので焼き上がったばかりのものを3本いただきました。その他にクッキーとこし餡パンを購入しました。...

オノパン

北相馬郡利根町 / パン、ベーグル

3.41

29

798

  • -
  • -
  • 月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
パン・オ・ショコラ、の作りかたをお勉強
移動中カスミ利根町店で休憩して、エミーノでバタールを買いました。バタールサンドのレビューした通...by 行列のできる(10259)

...ショーケースを見ていると「焼きたてです」と2種類のパンを紹介してくれたので、それとこし餡のあんパンとクロワッサン等、モロモロ購入してみま...

伊勢屋

牛久市 / 和菓子、かき氷

3.12

11

173

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
箸が進む金時おこわ、シンプルに旨いおにぎり弁当
「伊勢屋」というお店は多いのですが、ここは屋号が「丸米」(マルコメ)の「丸米伊勢屋」の暖簾分け...by とんちゃん(2449)

...■豆大福と道明寺 ■道明寺と豆大福 ■あんだんご(60円) ■米の香り。 ■漉し餡の餡団子 ■旨い粒餡です ■豆大福(100円) ■豆大福5個で500円ちょうど! ■よく練られた漉し餡 ■白大福(60円) ■店舗はまだ新しいですが...道明寺は桜の葉の塩漬けが巻いてあり、一足早い春の到来を感じます 漉し餡は程よい甘さで...

もみの木

龍ケ崎市 / パン、サンドイッチ

3.20

18

147

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コッペパンフェアでコッペサンド
「街かどのぱん屋さんもみの木」さん。⇒Instagram:@mominokipan この日は...by とんちゃん(2449)

...それでいくつかパンを購入しました。 季節限定の「お芋の切り株」、「栗の切り株」に「こし餡とプルンプルンのわらびもちあんぱん」。名前ナガっ...

パン アトリエ クレッセント

龍ケ崎市 / パン、サンドイッチ

3.42

63

1367

  • -
  • -
  • 月曜日、火曜日
どれもハイクオリティ!美味しいです(^.^)
休日の午後、「パン アトリエ クレッセント」さんを訪問しました。牛久産の小麦'ゆめかおり'など...by ジャイアン123456(1220)

...夜にしようかな? お昼用にはサンドイッチがボリューム感。後はメロンパンフリークとしてはメロンパン、アンパンをつぶ餡とこし餡を購入です。 ...

手作処 かっぱ本舗

牛久市 / 和菓子

3.23

20

193

  • -
  • -
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
牛久に根付いた、お餅が美味しい和菓子屋さん
『かっぱ本舗』さんに行ってきました(^^) 国道6号線沿いにあります。 この日は次男の...by take-食い道楽(327)

...食べてみると柔らか~い。 甘味控えめなすっきりとしたコシ餡との相性も抜群で、ぺろっといただいてしまいました。...お団子も、みたらし ごま餡 お醤油 こし餡 抹茶などありました。 一本85円です。 少し小ぶりで、食べやすい大きさですね。特にお醤油にはまりそう(〃▽〃) 最中は、170円 白い包みは白餡 赤い包みはこし餡 どちらも栗が丸ごと入っています...

まいんコロッケ

龍ケ崎市 / コロッケ

3.08

4

132

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...地元では「ぼたもち」と言ってます。 一般には茨城名物「ぼためし」と紹介されています。 うるち米ともち米を混ぜて炊いたご飯にこし餡がのってるもの...

国華堂

龍ケ崎市 / 和菓子

3.04

9

83

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...焼き菓子、蒸し菓子などを製造しています。 北海道産小豆やいんげん豆を用いた自家製餡で、「小倉・白・こし餡」 の三種類があり、そのひとつひ...

てらだ家

龍ケ崎市 / 和菓子

3.07

9

57

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
盲腸線とどら焼き
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅より徒歩2分ほどのてらだ家は和菓子店。自慢は北海道産の豆から自家製で炊...by axis green(4416)

...無難に、まずはみたらしと餡のお団子を。 どら焼きは求肥入りで、こし餡と白餡があったので、ちょっと珍しい白の方にしました。...北海道産(国産)の豆から自家製で炊き上げるこし餡(小豆餡&白餡)の美味しさ...てらだ家 は和菓子店。自慢は北海道産の豆から自家製で炊き上げるこし餡・小豆餡・白餡...

菓子工房 和楽

牛久市 / 和菓子

3.07

6

64

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
小さな和菓子屋さん
味噌のジョー牛久店で昼食後に訪問。 味噌のジョーさんの数m先にあります。 通りからだと...by よしくん09030628(183)

...○どら焼き…和菓子屋の技術を感じた。トレハロースに頼らず、しっとり美味しく焼き色もきれい。つぶあんだったので、こし餡のも売ってもらいたい...

シャトレーゼ 牛久中央店

牛久市 / ケーキ、洋菓子、和菓子

3.03

8

46

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
かりんとう饅頭 VS 栗饅頭、 見た目似たもの同士
牛久に来ています。 ついでなんでシャトレーゼに寄って甘いものを調達しましょう。 *...by 行列のできる(10259)

...*かりんとう饅頭 『黒糖生地で北海道産小豆使用の自家炊きこし餡を包み蒸し上げ、香ばしく風味の良い米油で揚げたかりんとうのような饅頭です。形状を変更し細長く俵型にすることで、食べやすさを改善しました。 また、配合を見直し、外側はカリっと中はさくっとしっとりとした食感へ磨き上げました。食べた瞬間に少し焦げた香ばしい黒糖の風味が強く感じられ、噛みしめるたびに黒糖の奥深い甘さとこしあんの甘さが口の中に広がります。 外はカリッと中はさくっとしっとりとした生地と、こし餡の味わいが調和したかりんとう饅頭です...

船橋屋

布佐 / 和菓子

3.02

3

34

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...あんこにはうるさいと自負していますが…ここのあんこは美味しいですよ(^^) どちらかというと粒あんはの私ですが、ここのこし餡は格別。 舌触りの良いこし餡で、こし餡の良さが感じることができるとても丁寧なこし餡だと思います...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。