韮山~修善寺のせいろそばに関するお店

韮山~修善寺のお店

17 件を表示 7

点数について

伊豆の国市 / そば、うどん、丼

3.21

26

687

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
天ぷらオススメ
韮山反射炉を見たあとにお腹が空いたので寄りました。私達が入って満席になりましたが、二人くらいで...by torako3(5)

...■天麩羅せいろそば ■鴨南蛮つけせいろそば ■穴子は2匹!! ■穴子天せいろ...「海鮮丼」と決めていましたが、またも変更。 「せいろそば」と「小天丼」をオーダー! そば粉は、北海道音江産、...釣られて入店。 僕は天麩羅せいろ蕎麦を注文...

手打そば やぶ誠

賀茂郡西伊豆町 / そば

3.18

16

304

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 西伊豆町宇久須 手打そば やぶ誠 (ヤブセイ)
カテゴリ:【伊豆】西伊豆町 東京に帰る前に・・南伊豆と言えば伊豆最南端! 石廊崎に久々...by okamooo(5645)

...綺麗な店内。 黄金丼はもちもちとした漬けのカツオにスライス胡瓜や錦糸卵などが乗った手こね寿司のような一品。 アオリイカ天せいろそばは天ぷらはサクサク...

禅風亭なゝ番

伊豆市 / そば

3.47

257

10287

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
味はそこそこ美味しいお蕎麦屋さん お店の雰囲気と接客がよく、 わさびなども葉から用意してい...by べいべー。(192)

...10時オープンに合わせて入店 すでに2組。 禅寺そばを注文。 せいろ蕎麦に薬味が茗荷、ネギ、大根おろし、山菜、自分で擦るゴマと山葵と...下段にはとろろそばが入っています。 まずは、せいろそばをつゆにゴマとわさび...● 禅寺そば 1,260円 □ せいろそば 蕎麦は黒っぽく...

美味しさの次元が違います。回り道しても喜んで貰える味作りをしています。

3.64

136

5700

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
浅草じゅうろく修善寺はなれ @静岡県伊豆市下白岩 ~鴨せいろうまい
浅草じゅうろく修善寺はなれ @静岡県伊豆市下白岩 ~鴨せいろうまい  3月に入りました。今日...by ジェームズオオクボ(2107)

...⁡ 修善寺鶏飯とせいろ膳 1,800- せいろ蕎麦+鶏飯+小鉢+さつま天+味噌汁 平日限定 1,500- ⁡ Swipe x 4 ⏪ ⁡ PIC2 しなやかな腰の絶品せいろ蕎麦✨ 喉越しも良き。 ⁡ PIC3 修善寺鶏飯もめちゃうま❤️...■小カレー お蕎麦とセットでどうぞ ■平日限定 ■せいろ蕎麦と日替わり小丼膳仕立 ※ボリュームメニュー...

胡々

伊豆市 / そば

3.36

35

901

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
修善寺の温泉街の中にあります。竹林の小径から最も近いお店かも、というくらい近いです。駐車場はお...by wskh9(369)

...それぞれ器も今どきのお店って感じのチョイス。 そしてせいろそば。 蕎麦つゆは出汁の香り強めで味は薄い。 薬味は山葵のみ...この時は細挽きのみだったけど、普段は選べるみたい。 へー! せいろそばのどごし良かった。蕎麦自体の香りはあんまりなかったけど...連休だから仕方なし。店内に通されて、並んでいる間に決めていた、せいろそば大盛り(1400円)を注文...

蕎麦と地魚 博重

伊豆市 / そば、海鮮

3.15

11

436

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる・使える

伊豆修善寺にある【蕎麦と地魚博重】
@hiroshige.syuzenji 

席に通されたら...by nanacocooon(202)

...朝食を目一杯食べてしまったので そんなに、空腹ではありません。 なので 「桜エビサラダ」 「桜海老かき揚げ」 「せいろ そば」 「地ビール」 を注文しました...

ネット予約空席情報

そば処陣中いし井

伊豆の国市 / そば

3.21

26

485

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ボリューム満点、お蕎麦屋さん
伊豆長岡駅にあるザ・老舗なお蕎麦屋さん。 お店の中は水がちょろちょろ流れていて、雰囲気抜群。...by ヴィーヴォ(79)

...たまたま前を通りかかったので、2人で入りました。 せいろそばと冷しそばを注文。 大盛りにしようとしたら、店員さんが「あれの倍ですよ」と指さした隣の普通のせいろそばを見たら大盛りか?と思うほどだったので、止めました。 せいろそば…蕎麦が多い!天かす付き...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。