河原町・木屋町・先斗町のぼた餅に関するお店

河原町・木屋町・先斗町のお店

16 件を表示 6

点数について

永楽屋 本店

京都河原町駅 90m / カフェ

【河原町駅2分】和モダンな雰囲気のなかゆったりと味わう、京都ならではの素材を活かした甘味

3.50

302

13135

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
京都の老舗店で爽やかかき氷!京佃煮と甘味の永楽屋
・ 【京都で爽やかなかき氷!】 京都 四条河原町 『永楽屋 本店』 @eirakuya...by テオテオ♪(2131)

...小さい栗も入って美味いです。 色んな有名店でどら焼きを食べますが、自分はここのが一番好きです。 お店には大きいぼた餅や、鮎餅、佃煮等色々...

たねや 京都高島屋店

京都河原町駅 77m / 和菓子

3.04

21

94

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
あんは美味しい 皮は米粉ぽい もち米なのに… by ひさっサン(320)

...接客は気持ちの良いものでした。 ありがとうございました。ご馳走様です。 また機会があれば立ち寄りたいお店です。 春のお彼岸の牡丹餅 十穀米の粒あんのおはぎにきな粉かけてたべました おはぎは...

仙太郎 大丸京都店

烏丸駅 186m / 和菓子

3.13

83

573

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
好きな和菓子屋さん
大丸京都店地下にあります。 ここのおはぎも最中も好き(*^^*) この日はおはぎと栗蒸...by 京都 民(1617)

...仙太郎さんの青じそ入りぼた餅! 仙太郎大丸店で、食べたい食べたいと思っていたぼた餅を買いました。甘すぎない上品なあんの粒あんぼた餅...

仙太郎 本店

京都河原町駅 233m / 和菓子、甘味処

3.17

137

4155

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
名古屋旅行の終わりに、と 立ち寄りました 本当は 外郎を買う予定でしたが あまりの行列に惹か...by ひとちゃんpe(353)

...自信作なんですね。) 牡丹餅といえばここ 仙太郎さんの牡丹餅を食べたら他の牡丹餅は食べられないというぐらいおいしい...

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

今西軒

五条(京都市営)駅 77m / 和菓子

3.81

405

31050

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
あんこが絶品、再訪を誓う味
京都駅から四条まで歩いていこうと思い、途中のお菓子屋さんを探してみたらこちらのお店がヒット。 ...by Anote(159)

...最近はあちらこちらで年中見かけますが。 ぼた餅というか。)であったりもするので、特に、お盆等の時期は...こしあん、きなこの三種類のおはぎが並んでいます。 季節的にはぼた餅と言った方がいいのでしょうね。。...ドシッとはしてますがぼた餅のような田舎くささがない(笑) ◎こしあん 200円...

仙太郎 高島屋京都店

京都河原町駅 68m / 和菓子

3.08

56

260

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
『仙太郎 』の夏を彩る和菓子「若あゆ」
『仙太郎』は明治19年に京都河原町近くで創業した、京都でも人気の和菓子店である。 「若あゆ」...by 東行晋作(1135)

...地域性があるのだろう。 仙太郎のぼた餅が美味しい(Pq’v`◆) 京都高島屋にいてぼた餅GETしてきてくれました♪感謝(≧ω≦*)♪ ■ぼた餅:青じそ入り:240円 ■ぼた餅:きなこ:青じそ入り:240円...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。