南国市のアイスクリンに関するお店

18 件を表示 8

点数について

うちんくの食卓

南国市 / 食堂

3.44

117

642

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
"ガリあじ"をつまみに生ビール!
高知龍馬空港の2階にある食堂『うちんくの食卓』です。 ”うちんく”とは、四国地方の方言で”我...by 無芸小食(10524)

...こちらのお店に入りました。 小上がり席もあって、内装には空港のお店の割には凝っています。 メニューには、うつぼ、じゃこ天、アイスクリンなどの高知名物が並んでいます...

3.08

22

74

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
どれも数日間の間に食べて満足出来ました。
 相方と二人で四国八十八箇所霊場の お遍路で高知県へ行きました。 今回のお遍路は、高知県南...by 食道者(4442)

...塩ケンピは、普通のイモケンピより甘くなく、塩が効いていてパリッとしています。 アイスクリンフレーバーサンドクッキーは、アイスクリンの風味豊かでおいしかった...

道の駅南国 風良里アイスクリームショップ

南国市 / ジェラート・アイスクリーム、肉まん

3.25

34

212

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ミルクセーキのような味がとても美味しかったです。
 相方と二人で四国八十八箇所霊場の お遍路で高知県へ行きました。 今回のお遍路は、高知県南...by 食道者(4442)

...新しいもの好きなイカは食べてみたかったのですが アイスクリンとやまももの誘惑に負けました アイスクリンの上にやまももシャーベットが鎮座していて...マンゴーアイス 不思議な味わいアイスクリン ~2018西日本一周編~ まずイントネーション 分からなかった ア...

ひとりで買っちゃダメ!(量があります)
河内屋にございますぅ~ 高知県に突入!トンネルの多い高速道路、しかも一車線で中央にポール...by 河内屋新右衛門(1929)

...でもやっぱり暑いなあということで、高知のもう1つの名物、アイスクリンをポチッとなあ。 夏になると国道55線沿いの所々で見かけたアイスクリンの幟旗。徳島県の南部から高知県にかけての夏の風物詩です。 ここのアイスクリンは2段腹じやなくて...

3.09

38

96

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
ショッピングコーナーに足を運んでみました。  
 高知県高岡郡中土佐町を出発し、うどん県香川高松市に向けて帰路につきました。南国SAは高知自動...by 食道者(4442)

...休憩に立ち寄った際に ショッピングコーナーに足を運んでみました。 アイスクリン、田野屋塩二郎シューラスク、宗田節、まきのさんの植物志を購入しました。 アイスクリンは相方が食べたいと言うので購入しました。高知のアイスクリンは美味しく...

ゆず庵

南国市 / 食堂、居酒屋、海鮮

3.32

116

1735

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
思わずびっくり
舟盛りできた時はびっくり したが、美味。 炙りたて 塩とタレで味わえますが 塩が好きかな。by hyoya(51)

...好きな人には 相当!楽しめます(〃ω〃) ・アイスクリン 500円 高知のアイスクリンはちょっと独特 アイスでもなくシャーベットでもない ツルンとした味気ないアイスは 今どきのグルメには適さないと思う けど、こちらのアイスクリンは...

3.00

1

8

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
里人アイスを食べてみました。
 高知旅行からの帰りに南国SAに寄りました。ショッピングコーナーで数品を購入し、出発前に外売店...by 食道者(4442)

...色合いもそれを思わせる色でしたが、個人的にはもう少しブルーベリーの味を強調してもいいのではと感じました。相方はアイスクリンを食べながら横目で里人アイスを見て...

フォンティーヌ

南国市 / パン

3.00

6

35

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...それはどんなに変わっていても素朴で食べ物の本質を得たおいしさを追求していること。ミレービスケットも.芋の天ぷらも.アイスクリンも...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。