曳舟・向島・押上周辺のコッペパンに関するお店

曳舟・向島・押上周辺のお店

120 件を表示 29

点数について

松本ベーカリー

曳舟駅 279m / パン、サンドイッチ

3.14

17

326

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
中身たっぷりBIGなパン
地蔵坂通り商店街入り口付近にある昔ながらのパン屋さん。 以前に特売の食パンは購入したことがあ...by チョッパオ(3620)

...カツにかかっているソースの味わい、コッペパンとの相性も良いですね~ メンチぱん こちらはコッペパンから少しはみ出るサイズ♪ コスパの高いパンですね~...100円のコッペパンで挟んだ惣菜パン2個!しかし安い! 「オバチャン...

ハト屋

京成曳舟駅 547m / パン

3.53

106

5139

  • -
  • -
  • 金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
墨田区京島、創業大正元年、老舗のコッペパン専門店、ポチもほしがるハト屋のパン! 名物、ハトヤの...
東京グルメ探訪!墨田区、京島編 創業大正元年、老舗のコッペパン専門店 ポチもほしがるハト...by hitougourmet(3128)

...どのパンも素朴な絶品コッペパンです。こだわり仕入れのいちごジャム。注文するとその場でジャムを塗って出来立てのコッペパンを作ってくれます。 ピーナッツも絶品。ピーナッツとクリームの絶妙なハーモニー。イチゴコッペパンもピーナッツコッペパンも...

北野エース 東京スカイツリータウン ソラマチ店

とうきょうスカイツリー駅 83m / コンビニ・スーパー

3.09

34

331

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
どっちが濃厚?【乳倶楽部活動その2】
ノーパンノーライフと共に ノー乳ノーライフになりつつある。 せっかくだのでぎゅにゅも吸いま...by 風太くん(2828)

...ロールパンだったかな もちろん全ていただいてかえりました あー やっぱりおいしい ロールパンは、なんか懐かしい給食のコッペパン いや、さらにグレードをあげたコッペパンのような感じで...

すみまめカフェ

小村井駅 565m / カフェ、パン、スイーツ

3.08

13

303

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ゆったりできる下町カフェ
キラキラ橘商店街にあるカフェ。墨田区のイベントがやっていてイベントメニューを目当てに訪問した。...by 南十字輝(1818)

...おしゃれなカフェ☆ 一体いつの間に?まぁ冷静に考えてみたら、 いつも明治通り側から商店街に入り~ハト屋さん でコッペパンを購入したら引き返してしまうので ~そのちょっと先にある、こちらの存在を知る事 なんて到底無理なお話でしたね(^_^;)。 日曜日の10時頃に、お店の前を通りました~☆ 目的は ハト屋 のコッペパンと 町保 (マチヤス)の フルーツシャーベット...

オットポン

京成曳舟駅 148m / パン、サンドイッチ、カフェ

3.40

59

1568

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
どのパンもおいしくお気に入り!
2022年12月休日昼に訪問。 久々にこちらのパンが食べたくなって 伺いました。曳舟図...by may+(1583)

...ひき肉と玉ねぎたっぷり、辛すぎないスパイシーさがいいですね! ・ミルキースティック ¥130 細長く軽めのコッペパン?にホイップバターと練乳クリームがたっぷり...

かめぱん

小村井駅 289m / パン、サンドイッチ

3.41

68

1495

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
かめぱん
休日朝7:30過ぎの訪問 先客5人ほど、後からも5人ほど こんな朝早くから沢山来てます ...by balalaika(1140)

...だからかな。 レーズンパンにハチミツ、ピーナツバターのコッペパン、クリームパン、チョココルネ チョココルネはしっかりとチョコレートの風味、こくのあるチョコレートは、適度な苦味によるもの。ふっかりしたクリームパンに、ピーナツの風味がたつコッペパン。ハチミツの...サンドイッチやコロッケパンなどのコッペパンに挟んだもの以外に...

811

東向島駅 282m / パン

3.26

30

524

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
町のパン屋さん
パンが買いたいと思いつつ出勤中。 いつも行く店は定休日か、オープン時間が合わない。 はらら...by iryu2011(3266)

...評価★★★ 今回購入したのはベビーあんドーナツと菓子パンだけだが、昔風の焼そばをコッペパンにはさんだ焼そばパンもこの店の人気商品のようです。...ビジュアルはロールパン。芯にバターを巻いてないようでしっとり感なくパサついてる。 コッペパンと思えばサンドイッチには向いてるかも...

手づくりのデリとパン カフェココナ

押上駅 395m / パン、カフェ、惣菜・デリ

3.50

90

5693

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
3枚パンのボリュームサンドイッチ。
押上駅から錦糸町方面、業平三丁目交差点あるサンドイッチ屋さん。 夜用に軽いものを買って帰りた...by routast(3950)

...●生クリームたっぷりソフトクリーム風コッペは、コッペパンにコーン+ソフトクリームに似せたホイップクリームとさくらんぼを乗...540円 ■映えるコッペパン ■ぷるぷるなゼリー ■取り出したら崩れてしまってたゼリー...ふわふわのパンでサンドしていて、 デザートになっている❕ コッペパンに厚焼き玉子がドーン❕と挟まっていて...

Kirby Cafe

押上駅 107m / カフェ

3.35

99

802

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
カービィ好きなら間違いなし!
子供が好きなカービィのカービィカフェがあるということで予約チャレンジすること2か月、やっと2名...by ラーメン介(598)

...食器から飾り付けまでキャラクターや世界観を大切にされていることが分かります。 ホットドッグは長くて大きい固焼きコッペパンで端から端までソーセージと山盛りの野菜が入っていてかなりボリュームがあります...

富夢富夢 東向島店

東向島駅 101m / パン、サンドイッチ

3.28

45

633

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
生食パン始めました
2階ランチ後は1階。トリュフ塩パンは トリュフ塩とトリュフオイル使用らしいが香りなし。 プ...by JJじゅん(5484)

...じゃが芋は賽の目になっていて、ごろごろ野菜で食べ応えがあります。 表面はサクサク。◎ ◆あずきクリームコッペパン(160円) 普段コッペパンはあまり食べないのですが、こちらのはあまりに美味しそうだったので。 ふっくらでしっとり柔らかいコッペパンの中に...

サードシュガー 東京ソラマチ店

とうきょうスカイツリー駅 122m / 洋菓子

3.36

83

895

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
シュークリーム一択☆彡「THIRD SUGAR」 : 瑞樹録
もとは人形町の人気店のシュークリーム専門?シュークリーさんのシュークリームは美味しくて好み。な...by saemizuki(3548)

...シュークリームとスフレプリンを購入しました。 シュークリームの形と言うと、 普通は円形だと思うのですが、 こちらのお店はコッペパンのような、 長い形をしていました。 表面がサックサクで焦げ加減(?)も またちょうど良い。 そしてクリームの食感はしっかりしているけど、 甘すぎることはなくて、おいしい! そして円形タイプだと、 私はクリームがこぼれてしまうことが多いので、 このコッペパンのような形だとそういったこともなく...

ボヤージュ サイド

本所吾妻橋駅 70m / パン

3.36

40

556

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
閉店間近のサービスパン
平日18時半頃、お店の前を通ると店頭の立看板にサービス価格表示がされており、 お値下げになっ...by チョッパオ(3620)

...生ドーナツあるかなーと覗き込んだけど、なんとコッペパンにフレーバーを挟んだもの通常190円が100円に! こうゆうのを見るともうソレしか目に入らなくなぅちゃうよ! ということで、コッペパン4種を購入...まず「生クリームと何かの入ったドーナツ」と「何か具材を挟んだコッペパン」のふたつが主力になったようだけど...

きくのや

京成曳舟駅 523m / もつ焼き、居酒屋

3.06

19

757

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
キラキラ橘商店街でもつ焼きを食らう
某天ぷら屋に入店拒否された後に京島方面へ 移動するも某下町ハイボ発祥の店が臨時休業 という...by SOUL SURVIVOR(3879)

...■キラキラ橘&つくね ■レバー¥100 ■常連さんが歓談中 ■コッペパンが売り切れでした(ToT) ■ツクネ・ハツ・シロ ■値下げ!...天気が良いので商店街をフラフラしたくなり、こちらへ。 ハト屋でコッペパンを買ってつまみながら歩いて、...砂町銀座商店街にも似た感じありますね。 この商店街にはコッペパンで有名な「 ハト屋 」さんがあります...

パウン・ド・フーケ

東向島駅 484m / パン

3.07

10

156

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...4枚切りでお願いし、コッペパンも頂きます。 コッペパン(126円) 食パン(250円) を頂いて帰りました。 夜、食パンをトーストにしていただきました。 何とも味も香りも良くて何とも旨い。 コッペパンもちょっと焼いていただきましたが...

ベッカライ ポンポン

とうきょうスカイツリー駅 658m / パン

3.38

52

1600

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お昼くらいに伺いました! ライ麦90パーのパンとプレッツェルを買いました 種類がち...by 尻NON(5)

...それとコッペパンを購入。 次回のカレーパンの焼きあがりは12:30ごろとのことだったので、とりあえず朝ごはんでケーゼプレーツェルとコッペパンを食べて、12:30に再度 カレーパンを買いに行った。...ドマークのパンダとバナナファクトリーのトレードマークのゴリラ。 コッペパンはポンポン...

コマドベーカリー

本所吾妻橋駅 81m / パン

3.16

20

599

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
ベーグルもフォカッチャも美味しい
塩パンメゾンさんからのハシゴ インスタで見ていたベーグルを買いに~ 赤い窓枠が可愛いお店は...by coco❤️(824)

...黒ごま(さつまいも&モッツァレラ) 本所吾妻橋のニューフェイス! ちっちゃなパン屋さん♪ 昔ながらのコッペパンがおいしい、 中島ベーカリ...

業平 キムラヤ

とうきょうスカイツリー駅 217m / パン、サンドイッチ

3.42

67

1429

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
おしなりくんが住まう業平で愛されるパン屋さん
来年でなんと創業70年。 地元の人に長く愛されてきた昔ながらのパン屋さん。 毎日店内で粉か...by くちる(2138)

...旦那さんチョイス! いかフライとタルタルソースがコッペパンにサンドされています。 フライは結構厚みがあり...)170 人気商品で、自家製カスタードクリームを コッペパンに挟んだものです。 秋冬、という割には4月も売ってます。...#コッペパン の少しパサっとした感じと具材のしっとりとの対比がいい感じです...

パン工房 SEISUI

東向島駅 296m / パン

3.15

15

228

  • -
  • -
  • 月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
こだわりのパン作りw
2021/01 陶器屋さん兼手作りパン屋さんというおもろいお店があるとのことなので来てみ...by まりゅた(4054)

...パサパサではありませんw 最近はやりのコッペパン屋さんのコッペパン並みの柔らかさなんですが、...フランスパン的ではあるんですが、コッペパンとフランスパンの間でコッペパンよりですw ガーリックバターの量が多くないため...

鳥正 京島店

京成曳舟駅 510m / 焼き鳥、鳥料理

3.06

15

544

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
皮•モツの固とやわらかいの それぞれ80円 美味いby shellfish0527(1262)

...その中の一件。 同じ商店街のハト屋さんで美味しい コッペパンを買ったので 折角ならば コロッケも現地調達しようと思って こちらのお店を発見♪ 昼の部?は完売間近。コロッケ2種類 を購入しました。 三代目コロッケ100円。お店の三代目 が考案したのか?コロッケ自体が改良 されて三代目となったのか定かではあ りませんが 馬鈴薯をストレートに感じ る間違いのないコロッケ♪ ハト屋さんのコッペパンとも相性は バッチリグーてメデタシメデタシ...

塩パン屋 パン・メゾン

本所吾妻橋駅 187m / パン

3.67

653

28592

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
塩パン屋 パン・メゾン〜メロンパン日本ランキング暫定一位〜
【最寄駅】 本所吾妻橋駅徒歩1分 【予算】 200円〜800円 【支払い方法】...by Donchan_11(89)

...ノーマルな塩パン、えび塩パンに、コッペパンの形をしていて中にクリームなどがはさまれたもの×3の合計700円を購入。 おうちに帰って軽くトーストして食べてみると、タイトルの通り甘さとしょっぱさがまざりあって良い感じ! 特に私はコッペパンのミルクフランスが最高...意外に大ぶり。 コッペパンほどのサイズである...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。