市原のフィナンシェに関するお店

19 件を表示 9

点数について

翠州亭

長生郡長柄町 / 日本料理、海鮮

歴史的建築の趣を感じながら、地産地消の食材を使用した旬の会席料理をお届けいたします。

3.34

51

1863

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
旧スイス大使館で目にも楽しいランチ
旧スイス大使館をそのまま移設した店内では、枯山水庭園に面したテーブル席で和カフェや会席料理を楽...by mirmi731(331)

...・マドレーヌシトロン。生地にレモンゼストを練り込んだ爽やかな風味のマドレーヌ ・フィナンシェ。焦がしバターを練り込んだアーモンドの香り豊かなフィナンシェ SWEETS(上段) ・ショコラムース。カカオ50%ショコラ使用...■イチゴのシャルロット ■ショコラムース ■マカロン2種 ■マドレーヌ&フィナンシェ...

パティスリー トラディション

八幡宿駅 607m / ケーキ、洋菓子、マカロン

3.20

12

126

  • -
  • -
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
八幡宿のお洒落なパティスリー
千葉八幡宿@パティスリートラディション 八幡宿駅から徒歩10分。駐車場はお店に隣接する形で3...by しみちゃん0404(81)

...生クリームもシフォン生地もとても軽い。 ぺろりと完食。おいしい。 プリンも美味しかった。 クッキーやフィナンシェなども販売している。 ・...

窯焼きパンの店 酪

養老渓谷駅 400m / パン、ピザ

3.28

46

1251

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
養老渓谷の古民家ベーカリー
小湊鐵道養老渓谷駅から東に400m。 ’99年にオープンしたパン屋さん。 山間僻地の古民家...by やく年(13802)

...コレ好きかも(^^@ しかも安い(^^v バラのフィナンシェ(150円)は、バラの味はせず、濃厚なフィナンシェでした(^ω^)...これといって特徴ある風味・食感ではなく無難な感じ・・フィナンシェ的なおいしさと言うよりも素朴な焼き菓子といった風でした...

エリソン

市原市 / ケーキ

3.36

42

1024

  • -
  • -
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
市原・フランス伝統菓子にこだわる、小さなパティスリー
以前から気になっていたお店です。 場所が車でないと厳しい上に、開店時間より前に行ってしまった...by nemocco(2543)

...なんて珍しいの(*≧∀≦*)!しかもその下にはフィナンシェ生地だなんて、なんて贅沢なの!...また近々お邪魔したいと思います^^ アールグレイのフィナンシェは超美味でした 白壁に緑の扉が洒落た店構えで...一番気に入ったのは、フィナンシェ・オ・テというアールグレイが濃厚な品でした...

メールシュパイゼ

市原市 / ケーキ

3.41

44

736

  • -
  • -
  • 木曜日
ロールケーキ目当てで伺いました。
あ!ロールケーキ食べたい! となれば 以前切れ端を食べ お気に入りになったこちらのお店へ再訪...by こんにちワン太郎(482)

...目の錯覚恐るべし。 失礼しました。 あっでもお味はスポンジしっとりしていて、美味しかったですよ。 スティックタイプのフィナンシェ? 某イベントのお返し目的で初訪。 なんとなく魅力的な店内。 こじんまりとした店内だが、いろいろ惹かれる品々。 内装は同様の他店と同じような雰囲気。 良いとも悪いとも言う訳ではなく普通に好感。 選択は、フィナンシェの様なスティック...

3.08

13

75

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
タビタビマーケット❗️
令和5年4月6日 木曜日 12時05分 今日は千葉県君津市にて荷卸し完了しての千 ...by ヒーロー400212(5483)

...目立つ場所に市原SAオリジナルフィナンシェのサインボート。 だったら買っとくしかないでしょうってことで、 スティックフィナンシェ4本入り864円をSUICAで購入。 自宅で夕方のおやつにいただきます。 それぞれのフィナンシェは形が崩れないように個装がしっか...

もち吉 市原店

市原市 / せんべい、和菓子

3.02

8

26

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お餅美味しい!よもぎのきな粉団子も香り良し!
こちらのえん餅や団子 大福類が好きでよく寄らせていただいております。 串団子 えん餅 ...by こんにちワン太郎(482)

...えん餅は期待が高すぎたのか、餡を包んだ生地がモチっとして初体験だったが、それ以外は普通だった。開運成金も普通にどら焼き。 フィナンシェの優しい甘さは良かったが口の中の水分が持っていかれるので、飲め物必須。黒棒は粉っぽく、いつも食べている黒棒名門(いろんなスーパーで売ってる)の方が美味しい。 《購入した品》 えん餅(白)○ えん餅(抹茶)○ えん餅(小倉)○ 開運成金(どら焼き)○ 米粉フィナンシェ ◎ ひとくち黒棒 △ MY評価【Bランク】 【良かった所】 ご進物に良いと思います...

トリニティショップ

長生郡長柄町 / その他

1

6

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...【洋風甘食】その名の通り昔懐かしい甘食の洋風だと感じます。ぽそぽそ唾液をもっていかれる タイプでなくむしろフィナンシェのようにしっとり感のある甘食で食べやすいです...

ラ.マレ.ド.キリ

姉ケ崎駅 270m / フレンチ

3.08

6

237

  • -
  • -
  • -

...ミルクチョコレートのフィナンシェ、自家製バニラアイスの盛り合わせでした タルトはしっとりとしたもので所々に感じられるダークチェリーは主張が強すぎず程良いアクセントになっていて甘みが強すぎない素朴な美味しさだと思いました ムースはマンゴーの甘みが生きた爽やかな美味しさでした 滑らかで口当たりが良くまろやかさも感じました かけられたオレンジソースは爽やかな風味ながら酸味はあまりなくマンゴーの味わいを殺すことなく上手く合わさっていると思いました フィナンシェはミルクチョコレートのまろやかな味わい...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。