積丹半島・余市・キロロのホッケに関するお店

積丹半島・余市・キロロのお店

120 件を表示 42

点数について

うまいもん屋 余市店

余市郡余市町 / 居酒屋、海鮮、日本料理

関東方面の旬の鮮魚を、当店ならではの多彩な逸品で存分に堪能!観光でお越しの方も大歓迎◎

3.15

10

344

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Tpoint貯まる・使える

ごはん、お味噌汁おかわり自由!?
飲屋街の中にある定食屋さん♩ 昼飲みもやっとるとな!? これは魅力的なお店笑 近所な...by 蘭さん413(301)

...酒蒸し 二個 ■【勝浦産】さざえ焼き 二個 ■【サロマ産】ホタテ焼き 二枚 ■【九十九里産】はまぐり焼き 五個 ■カレイ、ホッケ、カサゴ...

ネット予約空席情報

3.16

32

373

  • -
  • -
  • [1月~3月] 水曜日 [4月~12月] 無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
漁協直売所で販売の積丹産ウニby 東しゃこたん漁業協同組合生産部直売所
【2020年6月6日再訪※口コミは初投稿】 今年も『みさき』で無事赤ばふん生うに丼を堪能...by よっち@北海道(453)

...ついでに自分と両親へのお土産を買おうとこちらに立ち寄ります。 東しゃこたん漁業協同組合生産部直売所 入り口の前ではホッケとカレイの干物が回転しています! おぉ...

余市町観光物産センター「エルラプラザ」

余市郡余市町 / ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.43

45

650

  • -
  • -
  • 11月~4月は月曜休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
地物ワインの有料試飲が出来るようになりました
《 2023年05月 再訪 》 朝からニッカウヰスキー余市蒸留所を訪れて、小樽へ戻る列車まで...by くのっちょ(1898)

...JRだけではなく 車でも利用しやすいのはいいですね! この日はすぐそばの 「柿崎商店 海鮮工房」 で うに丼やホッケ焼などの海鮮をたっぷり頂いた後に寄ってみました(^^) お目当ては~ 余市産のリンゴを使った 「手作り アップルパイ」...

NIKI Hills ワイナリー

余市郡仁木町 / その他

3.09

15

510

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 不定休
NikiHillsで迎えた朝
Instagram:@doctor.gourmet 本日はワインの葡萄の収穫の為に余市へ...by Dr. Gourmet(492)

...・函館産蝦夷アワビと海藻 ・羽幌産縞海老とホワイトアスパラ ・〜春 萌黄〜 ・室蘭産帆立貝 越冬熟成メークイン ・松前産ホッケ 赤井川村のグリーンアスパラ ・赤平産ワインラム 三野農園の人参 ・真狩村のじゃがいも ・紅茶...

海鮮味処 新生

積丹郡積丹町 / 海鮮丼、海鮮、食堂

3.40

63

1901

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥20,000~¥29,999
  • 4月下旬~11月3日迄営業
積丹半島、神威岬訪問後、地元の海鮮丼が食べられる店を探し訪問。ウニ大盛り海鮮丼+イクラ小皿を注...by sugi610(9)

...■ソイ丼 ■イクラ丼 ■定食 ■お刺身定食 ■焼き魚定食(ホッケ) ■一品料理 ■旬のあら汁 ■【期間限定】黒ナマコ酢 積丹産...座敷3 ■カウンター ■赤白うに丼 ■鉄火丼 ■焼き魚定食(ホッケ) ■うにあわび海鮮丼 ■三色丼(ウニ・タコ・いか)...とにかく米がおいしくないから、高ぁ〜いウニを台無しにしてる。ホッケも食べたけど...

前浜亭

余市郡余市町 / 揚げ物

3.38

24

392

  • -
  • ~¥999
  • 不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
余市町 蒲鉾工場の直売所。「前浜亭」。
2022/10 初訪 素敵なカフェから下ってきた海沿いの道路際にあります。 工場は「ニ...by satochina1123(2666)

...北海道は本当に食の宝庫ですよね〜。 今回、こちらで製造されているらしい、『ほっけの揚げ天』という商品を入手しました。 別にホッケが入っているわけではなさそう...

いい田

積丹郡積丹町 / 料理旅館、海鮮丼、揚げ物

3.55

26

1005

  • ¥10,000~¥14,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
紫うに!バフンウニ!この時期だけの積丹のざるうにに大興奮!!!
友人に「ウニ食べに連れてって~」とおねだりされ 2年ぶりに積丹のいい田に宿泊 1泊2食付き...by yoyoyo yossy(2112)

...■なごみチーズ、積丹産コナゴの自家製佃煮、 積丹産ホッケの自家製切れ込み ■吉田類さんのサイン ■瓶ビール600円...それにホッケの三平汁がつくという豪華版でした。...・三点盛り なごみチーズ、積丹産コナゴの自家製佃煮、 積丹産ホッケの自家製切れ込み ・造里 積丹産活平目...

回転寿司 余市番屋

余市郡余市町 / 回転寿司、寿司

3.45

85

2557

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
地場ネタが多く小樽の回転寿司よりもリーズナブルかもね
久しぶりに余市の回転寿司屋さんです。 近海ものの地物ネタが多かったです。 ほっけ・南蛮えび...by めたぼ(2697)

...おかわりしたいくらい❤️ あと…珍しいもので言えば… ホッケの握りも美味かった❤️ 生まれて初めて食べたけど… 刺身だと身がプリプリで☝️ 皮目のところに脂がのっていて❤️ もう「北海道最高‼️」と その場で叫びたかったくらい(笑) ☝️ホッケは寄生虫の関...旬の最高の魚ちゃん達が しかも、なかなか出回らない、〆ホッケの寿司 養殖じゃないと...

味有職 和香奈

余市郡余市町 / 居酒屋、日本料理、食堂

3.53

29

1445

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コスパ最高なのは疑いようがない。待ち時間が短ければ4.5付けれる素晴らしい料理だ♪
2023/4/15 初訪 日曜日なので嫁も私も休みです。 嫁さんがお世話になった方へニ...by はぴ☆ぱら なおりん(2686)

...ご飯が進む! またもや満腹、満足の定食でした。 次回はホッケフライかチラ見した エビフライ定食にしようかな? エビフライは大き目のが4本? ホッケフライ定食で限界感じる? 一部メニューが変更。...■揚げ焼売 ■角煮 ■ほうれん草としらす ■揚げ出汁豆腐 ■ホッケフライ定食@900...

うに専門店世壱屋 余市実家店

余市郡余市町 / 海鮮丼、海鮮、日本料理

3.21

101

10807

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥6,000~¥7,999
  • 火曜日
礼文島ウニは最強!
今回は何度も彼女と行くたびに閉まっていたりと行けなかった世壱屋にリベンジ! 店内は厨房を...by たくちゃん5642(264)

...早速、頂きます。。。旨~い!♪ 食べていると、厨房で包丁を動かしていたイケメン兄さんが、 「積丹の漁組の方に頂いた、今朝獲れのホッケを捌いたので...

naritaya

余市郡仁木町 / そば

3.64

38

2205

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日、水曜日 (その他、不定休あり)
久々に震えが来るほど旨い蕎麦に出会う
岩内から札幌への移動中、食べログ高評価の蕎麦店「naritaya」へ向かう 仁木の国道を...by Zaby(6614)

...加湿器もあり、アメニティも揃っていて暖かく快適(ルレーヴよりいいな、、 ただしシャワーのみです。 朝食はホッケとご飯と味噌汁。 ぶどう栽...

新家寿司

古平郡古平町 / 寿司、海鮮丼

3.55

76

2314

  • -
  • -
  • 夏期:無休・冬期:月曜日(祝日の場合翌火曜日)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今年もやってきました!! 最高の寿司は遠くても行きたいんだよね(^^♪
2023/7/9 再訪 我が家の夏の定番となっております古平ドライブ敢行!! 例年より...by はぴ☆ぱら なおりん(2686)

...美味いに決まっているんですけどね。 そして思わず頼んでしまったホッケの刺身ですね~ まぁ、刺身というか、ルイベなんですが、ホッケの生を食べられるっていうのは貴重ですから。 以前函館で頂きましたが、やっぱりホッケは美味いです!! 淡白な魚なので...

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

余市SAGRA

余市郡余市町 / イタリアン、オーベルジュ

4.37

120

13187

  • ¥40,000~¥49,999
  • ¥15,000~¥19,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
この地の食材をこの地のワインと2023春
北海道余市『余市sagra(サグラ)』さん 「この地の食材を、この地のワインと」 ここでし...by amanekenama(1605)

...「炭焼きホッケの一皿」 余市の海の物語、鰤の後にニシン、そのニシンの子(カズノコ)を食べに集まるホッケ ホッケをバリっと炭焼きにして蝦夷山桜の塩漬けを練り込んだポレンタといただきます...

うに膳屋 積丹本店

積丹郡積丹町 / 海鮮、海鮮丼

3.33

33

1642

  • -
  • ¥4,000~¥4,999
  • 月曜〜金曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ばふんうに最高です❗️❗️
久しぶりにウニ丼食べたくて積丹に行きました。ウニの値段は年々高くなってますね…値段見たときびっ...by ゆーもも(77)

...いろいろ食べたが、 ここのは、頭が逝きそうなぐらい美味い。 定食にした付け合わせの山菜もいい。 積丹といえば、ホッケだが、ホッケの煮付けも最高...

鱗晃 積丹本店

積丹郡積丹町 / 海鮮、食堂

3.46

132

4028

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
〘積丹ウニ〙天使の出迎え 悪魔の出現
北海道放浪旅②  積丹町 積丹半島の海鮮料理店全てのメニューと口コミをチェックしました(...by 佳まる(1342)

...甘みのあるウニに大感動し、追加で頼んだアワビの刺身やホッケの開きにも舌鼓 ホッケの開きを運んできてくれたおかみさん、ホッケの説明から調理方法まで詳しく教えてくれる...

みさき

積丹郡積丹町 / 海鮮丼、海鮮、食堂

3.69

575

17343

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • 基本的に毎月第2・第4水曜日(第1・第3水曜日も不定休...サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ここでしか食べられないウニを求め、積丹まで食べに行く
6月から8月の積丹と言えば、最高に美味しい積丹産のウニの時期。他にも美味しいウニを食べさせてく...by まあまあ(837)

...■うに・いくら丼のアップ ■うにのアップ ■焼魚定食 ■ホッケのアップ ■毎年、価格は変更されます。...500円の馬糞ウニ丼をセレクト。せっかくなので焼き魚でホッケもお願いした。 紫うにと比べると、身は小さく...700円 ひらめ刺身 1,100円 焼魚定食 (この日はホッケ)950円 海鮮丼 (1日15食限定)2,200円...

純の店

積丹郡積丹町 / 食堂、海鮮丼、弁当

3.55

112

4920

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥5,000~¥5,999
  • 月曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今年のウニは高いが、納得の味わい!
【2023年6月訪問】 北海道に移住したので、積丹のウニは義務と思い伺いました。 ...by captainmook(266)

...帰り際にあわびの塩辛とイカの塩辛、そしてサービスでホッケの切り込みをいただいて その日の夜に家でいただきました。...これも日本酒にぴったり! ちなみに価格は¥400。 いただいたホッケの切り込みは 切り込み自体あまり好みじゃないけど...

勝栄鮨

古宇郡神恵内村 / 寿司、海鮮、海鮮丼

3.53

49

2928

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 月曜日(祝日の場合は営業)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
早いもので今回のドライブも最終日。 積丹半島から千歳に戻り夕飯を入れてからレンタカーを返却の...by まぷたやん(338)

...私の想像とはちょっと違ったんですが(笑)、でも海もとってもキレイ! 来る途中、キレイな滝もありました☆ 春はマス・ホッケ・宗八ガレイ、夏...

3.37

50

1264

  • -
  • ¥4,000~¥4,999
  • 基本的に無休、5/25と7/2のみ休みサイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
濃厚とろけるウニ〜
年に一度はウニ丼を食べたい。積丹まで遠征してきました。同じウニでもお店によって好みが分かれる。...by ロティ男(522)

...■ばふんうにの生うに丼 ■ほっけ ■小鍋具材 ■小鍋 ■ホッケ ■刺身 ■ウニ丼 ■イクラ丼 ■積丹岬「島武意海岸」 ■お店外観 ■¥1800の定食の、ホッケのつみれ鍋 具 ■ホッケのつみれ鍋...

お宿 お食事処 鱗晃荘

積丹郡積丹町 / 料理旅館、海鮮

3.62

38

1731

  • ¥15,000~¥19,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • ランチは不定休(シケが続いた日は休み)
美味しい食材に、感激♬《お宿 お食事処 鱗晃荘(りんこうそう)》in北海道
北海道の積丹半島に来ました。 この日の宿泊地は、「お宿 お食事処 鱗晃荘」。 もともと...by まろんママ(2784)

...ウニ、アワビ、漁師鍋(海老、豆腐など) 焼き魚、煮魚、ホッケの切り込み ホヤ、ナマコの酢の物、刺盛り ☆アワビ・ボタン海老・青ツブの踊焼き 茶碗蒸し、ホッケの煮物、タコの酢の物 ☆ウニ・アワビ・北寄の酒蒸し...それだけでなく焼き魚に煮魚。特筆すべきはホッケの刺身(というよりタタキ?)!!足の速いホッケを...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。