御所周辺のマロンクリームに関するお店

120 件を表示 43

点数について

フォーチュンガーデンキョウト

京都市役所前駅 171m / ビストロ、カフェ、フレンチ

世紀を超えて受け継がれる、水と緑溢れる非日常な空間で楽しむフレンチ・ビストロ

3.49

407

36078

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥2,000~¥2,999
島津製作所の中にあるお店。  結婚式とレストランが入っているな...by よこログ(@yokoayalog)(284)

...お料理のソースで食べるのかな?? パン自体美味しいのですが。。 何か塗る物がやっぱり欲しいなー モンブラン。。マロンクリームの土台はパイ! ちょい食べにくい感じ...

ネット予約空席情報

by GINGER

烏丸御池駅 436m / ダイニングバー、ワインバー、イタリアン

【烏丸御池徒歩6分】生姜を使った当店ならではの料理を堪能♪会社帰りや女子会にもオススメ◎

3.06

12

1362

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

三条烏丸西の生姜専門店
オシャレなビルで飲食店があるように見えないです。 エレベーター上がるとホール無しのすぐお店で...by PEKEPEKE(638)

...アーティスティックなビジュアルのパフェが斬新で良いですね。 パフェの構成は渋皮栗やマロンクリーム、ほうじ茶メレンゲ、白餡、洋梨コンポート...

ネット予約空席情報

エクスキーズ

三条駅 171m / ケーキ

3.11

16

775

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...「エクスキーズ」の3点を購入。 【モンブラン】 マロンクリーム、生クリーム、メレンゲの3層になったモンブラン。天面には甘露煮(シロップ漬け??)のようなマロンペーストが乗っています。上部のマロンクリームは栗の味わい豊かでなかなかしっかりした甘さです。逆にベースになっているの生クリームはかなり甘さを抑えた…というか甘さがほとんどありません。中央のサクッとしたメレンゲの食感がアクセントになっていますね。マロンクリームの濃厚さと生クリームの淡白さという相反した味わいが重なると…ん~どっちつかずな感じ…...

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ ビブリオティック ハロー!

丸太町(京都市営)駅 515m / カフェ、パン

3.65

551

33392

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
季節限定タルトとスペシャルティコーヒー
久々の訪問です。 かなり前からパンのテイクアウトは無くなっています。 ランチタイムでしたが...by cecilmaple(1046)

...○モンブラン メレンゲ土台・スポンジ・生クリーム・マロンクリーム・栗の構成 マロンクリームには洋酒が入っていて...⚫︎オリジナルモンブラン マロンクリームの栗の風味は程良く...

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

京都市役所前駅 210m / チョコレート、カフェ、ケーキ

3.70

404

26964

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
京都府京都市中京区の京都市役所前駅付近にある老舗ショコラティエのサロンドロワイヤル♪
京都府京都市中京区木屋町通り御池上ル上樵木町にあるサロン・ド・ロワイヤル 京都店にお伺いしまし...by mona.you(1281)

...外観:ヨコジマがステキ♪ 香り:あま~いマロンの香り♪ 食感:マロンクリームねっとり、生クリームふんわり♪...モンブラン 550円 和と洋の栗を使用したマロンクリーム さわやかなレモンの香り と、 コーヒー 800円 。 一緒に注文すると、100円引きになります。 おもーい感じのモンブランでなく、軽い感じ!! 中の生クリームが、マロンクリームを引き立てている感じで...

クレーム デ ラ クレーム 京都本店

烏丸御池駅 142m / シュークリーム、カフェ、ケーキ

3.55

133

8027

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
創業140余年、 京都で焼菓子職人の技を継承する (株)石田老舗がプロデュースした 本...by tabinchu-panda(1173)

...シュー生地の中に、甘さ控えめのラム酒香るマロンクリーム+ブランデー香るマロングラッセ2個分が鎮座。好みの風味です。...650円+税 季節限定の栗となると即決。 マロングラッセとマロン・クリーム自体が濃厚なので、カスタードクリームと 合わさるとかなりヘビー...濃厚なマロンクリームと栗がたくさん入ってるパフェは2人で食べると2000円ほどした価...

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アッサンブラージュ カキモト

神宮丸太町駅 551m / ケーキ、チョコレート、創作料理

和モダンな空間で、垣本シェフが手掛ける素材の魅力を生かした独創的なスイーツを味わう。

3.90

697

52003

  • ¥15,000~¥19,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
『京都』『スイーツ100名店✨』『神宮丸太町駅から徒歩圏‼️』『世界大会出場のパティシエの繰り...
『休日の食べログ100名店巡りIN “京都” 旅行編』【No.2】 ◇『洋食100名店のはふ...by アツシ0422(688)

...お店の説明よりパイ生地の上にメレンゲ、バニラクリームの上にマロンクリーム フォークを縦に割り入れ、一口いただきます・・・ ・・・爽やかさ〜ん(*´∇`*)♫ 栗のほっくり感よりなめらかシルキーなマロンクリーム、中のバニラクリームは余りに上質...◇モンブラン(777円) ☆×3.9 構成:マロンクリーム+生クリーム+メレンゲ+パイ生地 マロンクリームは構成比率が低く優しい味で生クリームもかなり軽い...

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

マルク・パージュ

丸太町(京都市営)駅 325m / ケーキ

3.64

141

8391

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
マルク・パージュ!シンのグルメ日記
丸太町駅より徒歩5〜7分の場所にあるパティスリー マルク・パージュ。 丸太町から少し住宅...by S.Y Nのグルメ日記(5812)

...イートインオンリーのケーキです。 私も惹かれましたが、私はマロンクリームがあまり得意でなく、モンブランもほぼ食べないので・・・...今年初のモンブランは京都でいただいた。 【モンブラン】(600円) 上には滑らかなマロンクリーム...

カフェ コチ

京都市役所前駅 356m / パン、カフェ

3.58

303

19375

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
パテ・ド・カンパーニュが美味しい◎
京都の町を散策していた際、ひと休みしつつ仕事のメールを片付けよう・・・と入ったお店がこちら。 ...by reina9435(272)

...デザートには季節のタルト。栗でした。これがまさに私好みのタルトで美味しかった! お酒の効きすぎていないマロンクリームに栗のつぶつぶ、そし...

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

フリップアップ

烏丸御池駅 247m / パン、ベーグル、サンドイッチ

3.75

836

40095

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お値打ちの美味しいパンがずらり♪
かなり前に一度購入してとても美味しかったので、再度来店しました。 ・白いちじくのベーグル...by karina-mama(98)

...マロンコルネ (\120、2014年1月) 「ブリオッシュ生地にマロンクリーム入り!」 マロンクリームの詰まった、ブリオッシュ生地のコルネ。生地はしっとりしていて、ややもっちりな食 感。ほんのり甘味があり、口どけもGood。バターリッチではないが、やさしい卵の味がする生地。中 はぼってりとした口あたりのマロンクリーム...

志津屋 三条店

京都市役所前駅 186m / パン、サンドイッチ、カフェ

3.20

141

3843

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
朝からGOODなモーニングを志津屋さんで!
京都へ来たならば、やはりパンを食べたい。そんな中見つけたのが「志津屋 三条店」さん。調べると7...by ta-ma-sa(622)

...■おばけぱん ■おばけぱんとコーヒー ■渋皮マロンのクリームパン ■ふんわり オムレツサンドとコーヒー ■サクサクデニッシュ マロンクリームとコーヒー...

洛甘舎

烏丸御池駅 352m / ケーキ、カフェ、スイーツ

3.42

84

6341

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日
京の小売・サービス店応援商品券が使える店
クリスマスイブの16:10頃訪問しました。先客は1名。 ●Xmas Pomme 702円...by 佳麗(1311)

...カスタードにはバナナが入っていて、 新鮮だったが栗のまったりさと不思議と合う。 マロンクリームはマロングラッセの基本に忠実なクリーム。...¥918 秋限定の美味しさです。 ラム酒入り生クリーム ブランデー入りマロンクリーム マロンリキュール入り生クリーム 3種類のお酒を贅沢に使用した...

3.17

42

1007

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
うっとりまろやか濃厚ショソン
高級栗を使ったショソンが販売されたという情報を仕入れて少し経ってしまいましたが、無事購入できま...by M+K(2335)

...パンに付けるマロンクリーム、娘の好きなフィナンシェを購入しました。 瓶詰めのナッツはカシューナッツとヘーゼルナッツの2種類を購入。 塩味を効かせたり、ガーリックの香りを付けたり香ばしく仕上げているので ビールのアテにピッタリ^^ マロンクリーム 娘と私には甘みが強く、マロンの香りが弱く感じてしまい残念。 フィナンシェ バターの香りが弱く、フィナンシェの回りがカリッと香ばしく中がしっとりも感じられず何より甘過ぎ。 マロンクリームとフィナンシェは購入せず...

アグレアーブル

丸太町(京都市営)駅 333m / ケーキ、カフェ

3.54

105

7831

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
上質なブランデーシロップとブリオッシュで最高のババ
フォレノワール、ババ、タルト、バタークリーム系、焼き菓子、スペシャリテのアグレアーブルが特にオ...by nao4.(513)

...京都で自信をもってオススメできる モンブラン、実はアグレモンブランは今日が初食べ!絶品です。メレンゲとクリームと栗とマロンクリームが絶妙なバランス...

トゥレ・ドゥー

烏丸御池駅 332m / カフェ、ケーキ、チョコレート

3.52

81

5627

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日
8月で終了。恒例ケーキバイキング
スイーツブッフェ愛好家@甘子の 再訪!京都パティスリーのケーキバイキング♪ ※下記は私...by 甘子(1152)

...秋になるとモンブラン無性に食べたくなる私はこの秋何個目?(笑)のモンブランでしたが もたつかず、適度にこってりとしたマロンクリームがおいしかったです~...

ラマルク

今出川駅 322m / ケーキ、カフェ

3.62

87

5474

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大好きなパイナップルの「タルト」に心引かれて、レーズンサンドもバナナケーキも
最近は毎日インスタを見るのがお楽しみになりました。 京都のケーキ屋さん、パティスリーでは、ヴ...by いけずな京男(251)

...○ショコラモンブラン →チョコレート風味の濃厚なマロンクリームチョコレートクリーム、ムースと栗が丸々1個(^^)...・和栗のモンブラン 660円 シンプルなフォルム。 マロンクリームは自分にはちょびっと重たく感じました...

アングレディアン 京都

神宮丸太町駅 604m / ケーキ

3.53

53

3689

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
アート作品の様な美しくておいしいケーキ達〜神宮丸太町のアングレディアンさん〜
ずっと行きたかったケーキ屋さん。 これから暑くなるし生ケーキ買うなら今しかない!! と思い...by めろんちーず(1030)

...❤️‍ 中はボトムにメレンゲ、めちゃめちゃ軽いマロンクリーム、栗のダイス。というモンブランらしいパーツで構成。...■ラルム ■・モンブラン 648円 「メレンゲにマロンクリームと砕いた栗入り」 ■・タルトポム 734円...特筆すべきはモンブランかな? メレンゲの堅さとマロンクリームの滑らかさが良い感じで...

パティスリー レ モワノー

烏丸御池駅 314m / ケーキ、洋菓子

3.43

45

3408

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
美しいと美味しさと
水曜日 12:20 パティスリー レ モワノーさんへ 春からいきなり夏へ、という暑さで...by みつ(1662)

...村上隆さんと言えばの光琳シリーズの菊の模様をチョコにして広島で生産される総本桐箱に商品が入る贅沢で高級感ある仕様。 素材は マロンクリームは熊本県の利平栗。 京都水尾の柚子。 北海道の高脂肪フレッシュクリーム。 チョコはフランスヴァローナ社のものを使う拘り。 ホクホク感のある柔らかいエアリーなマロンクリームは香りもよく上品...

ポワンプールポワン 府庁前店

丸太町(京都市営)駅 371m / カフェ、ケーキ

3.54

115

4371

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
濃厚なクリームにしっかりしたケーキ•パン生地で1ついただけば大満足
 親戚がこの近くに住んでいたため、訪れる際にはここポワンプールポワンさんでクレープを購入してお...by viehcle(493)

...僕が買ったのは栗のミルフィーユ。 見た目は秋らしい色合いで季節感がよく出ています。 肝心のお味は、中のマロンクリームがしつこくなくて マロンの甘味を活かした上品な甘さでした...

ココチカフェ

丸太町(京都市営)駅 189m / カフェ、ケーキ

3.52

94

8581

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
.2回目。 ⁡ → 京都(丸太町) COCOCHI CAFE @cocochi.caf...by るいの詳しすぎるインスタ(620)

...なにやら、りす会議が始まってるよ しっぽが ロールケーキになってるよ ナイスアイデアすぎ❤️ チョコスポンジに マロンクリームと、生クリ...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。