習志野・八千代のレンズ豆に関するお店

習志野・八千代のお店

113 件を表示 13

点数について

CAFE COLOMBO

八千代緑が丘駅 280m / カフェ、バー

3.15

11

279

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
味は良い。後はサービスとメニューの豊富さが必要。
千葉県に八千代緑が丘という比較的新しい街があります。 何もなかった場所に駅が出来て、その...by 連続お食事件(2138)

...■外観も凝ってます ■スリランカ風ライスセット ■豆カレーはデカめのレンズ豆かな ■手作りドレッシングがシンポーなフレンチドレッシングで葉っぱがウマい。...しかし、店員さんもダルカレーの豆も「ひよこ豆」って言うし (たぶんこの豆はレンズ豆かムング豆・・...

ダ アルフレード

谷津駅 64m / イタリアン、ピザ

3.31

21

823

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
休日ランチは満席。スペシャルメニューは要予約です。
久しぶりに伺いました。 11:40頃早く到着すると、アルフレード氏が材料を抱えて到着。 一...by バーニーズ寺西(792)

...いつもの人参の白ワインのマリネは安定の味。新顔レンズ豆の冷製スープはさっぱりした中にレンズ豆の旨味、イタリアンパセリ、セロリの香味が感じられます...■前菜盛り合わせ ■アンティパスト3種とパン ■ジャガイモとレンズ豆のスープパスタ...

ロス・アンジェルス

勝田台駅 792m / 洋食、ヨーロッパ料理、イタリアン

3.49

285

6798

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久しぶりの大好きなあの味を堪能
かなり時期が空いてしまったのですが、久しぶりにきのこスープが飲みたくなってつい行ってしまいまし...by はなりゆっけ(295)

...そしてレンズ豆。...用しているという点は評価したい・・・今日はいただかなかったけど、レンズマメを投入することもあるみたいなので・・・。先にも述べたが...素朴ながらのジンワリ広がる美味しさ。 どちらもレンズ豆が散らされているが噛み締めるとアクセントにもなって楽しい...

クラッカ イタリアン

谷津駅 529m / イタリアン、パスタ、ワインバー

3.52

88

4001

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
地域密着のイタリアン!
何年ぶりかに利用した。津田沼駅からは10分超は歩く。ピーターパンの駐車場を挟んだ隣、谷津駅寄り...by トントン78242(133)

...■綾紫芋のカスタードプリン×黒糖風味のホワイトチョコクリーム×レンズ豆のコンポート ■綾紫芋のカスタードプリン×黒糖風味のホワイトチョコクリーム×レンズ豆のコンポート・コーヒー ■前菜3種、パン ■活〆鰻と揚げ茄子...左はパンナコッタで、和三盆ソース。レンズ豆がよく煮込まれてて...

オツンナ

八千代市 / スリランカ料理、カレー、アジア・エスニック

3.27

11

210

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
八千代緑が丘の穴場スリランカ
ナマステ。 自称カレー王です。 11月22日。 コロナ禍の2022年1月にオープンし...by 自称カレー王(2010)

...炊き方なのか米の性質なのかわからないがカレーには合うな。 具はメニューが無いので想像てすがチキンのカレー、レンズ豆のカレー、青パパイヤのクリームカレー、青菜とココナッツの炒め物、ニンジンと青パパイヤのマスタード和え、ソーセージと煮干しとトマトの炒め物、パパド ライスの周りに具をのせ食べつつ徐々に混ぜて食べます。チキンカレーはスパイスが優しく辛さも控えめ。レンズ豆のカレーと青パパイヤのカレーは辛さがなく子供でも安心して食べれそう...

貝殻亭

東葉勝田台駅 314m / フレンチ

3.59

96

3619

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥8,000~¥9,999
  • 火曜日
お祝いで伺いました。 貝殻亭さんは、確か自分が高校生の時にOpen 当時は、高級フレン...by k5n7m3(181)

...が出てきました。 下に敷かれたものはレンズ豆だそうです。 見た目にドキッ! なぜなら...豚肉(?)のパテが入っていました。 最中の下には、レンズ豆が敷き詰められていて...

ラシェット M

津田沼駅 159m / フレンチ

3.64

92

6353

  • -
  • ¥4,000~¥4,999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
日本ワインを贅沢に。アットホームな津田沼駅の素敵なフレンチ屋さん
大学時代よくいた津田沼駅。 もう、以前の雰囲気はなくなり、なんだかおしゃれなお店も増え時代の...by honeey☆(474)

...Haute Bourgogne ■アミューズ 豚足と豚耳 レンズ豆のテリーヌ 野蕗のコンフィ添え ■アミューズ...・豚の内臓???(よく覚えておらず・・)とレンズ豆のテリーヌ 野蕗(のぶき)のコンフィ添え...≪今回の料理≫ アミューズ 豚足と豚耳 レンズ豆のテリーヌ 野蕗のコンフィ添え アミューズ...

ロイヤルホスト 津田沼駅前店

津田沼駅 131m / ファミレス

3.07

40

255

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
ロイホでアンガスサーロインステーキ
高級ファミレス,ロイホでご飯. 何年ぶりかも覚えていないぐらいのロイホ 不採算店舗の閉店が...by ドクターしん(1380)

...自社製コンソメスープで仕上げました。 ■グルマンサラダ ラタトゥイユ・きのこのバルサミコマリネ・キャロットラペ・レンズ豆・味玉子・かたくちいわしのエスカベッシュ...

(h)etta

八千代台駅 150m / イタリアン、スペイン料理

3.64

54

2818

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
以外な場所にある隠れた名店
土曜日にいつもの友達から「夜飯食べに行く」の連絡があり。いつものように予約は取っていなく、こち...by 法悦(222)

...■猪とポルチーニのロースト ■ミネストローネ ■蝦夷鹿とレンズマメのトスカーナワイン煮込み ■フランス産鳩のラビオリ...トリュフの使い方が素晴らしくて、香りが心地よく旨味も適切 メインのラムチョップとレンズ豆の煮込みはこれまた秀逸...

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

南インド料理 葉菜

勝田台駅 209m / インド料理、インドカレー、薬膳

3.68

296

9250

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
八千代市訪問 インド料理編 Part 1 【集え♪ 野菜たち 第17菜】
訪問日 : 2023年7月XX日 (X曜日) ディナータイム  同伴者 : しろくま  お会計...by しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂(1152)

...緑豆の味は、しっかり。ほっとする。 ライタ。 トマトが入ってます。あと、豆も。 豆?ライタに?黄色い。黄色のレンティル(レンズ豆)かなー...

ガネーシャ イオン八千代緑ヶ丘店

八千代緑が丘駅 74m / インド料理、インドカレー

3.21

35

273

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
またまた(笑)
八千代緑が丘のガネーシャにて食べ放題コース。キーマ、ダル、野菜、チキンの4種類のカレーで飽きず...by takeshishibuya(362)

...食べ放題は今回特筆すべきは、ダルカレーの豆の種類が大豆やレンズ豆等、いつもより複数あって食感もよく美味しかったです! 野菜カレーも野菜がゴロゴロで...⁠) 本日のカレー4種類は、 ベジタブルカレー ダルカレー(インド産レンズ豆のカレー) チキンマカニカレー(生クリームたっぷり チキンカレー) キーマカレー...

ガガルスパイス

勝田台駅 123m / インド料理

3.29

18

231

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
普通に美味しいカレーとしておすすめ。
久しぶりにこちらへ。夜のこの時間帯、店内静かで落ち着く。 キーママタルカレーとホワイトラ...by meatboy(583)

...ほうれん草とインディアンチーズのカレー(パニール) ■ダルフライカレー DAL FRY CURRY インドで大人気のレンズ豆カレー ■ス...

MACHAAN SRI LANKAN RESTAURANT

京成大久保駅 287m / スリランカ料理、カレー

3.34

20

260

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
実力は百名店以上!特にワタラッパンは1番好きな味でした♪
まだまだ知られていないだけで美味しいスリランカ料理店は多数あると思っています。 日頃からピッ...by カズレーカー(303)

...こちらのワデーは海老一本丸ごと使用したもので、レンズ豆を粉にして玉ねぎやカレーリーフなどのハーブスパイスで練って衣にしている豪華仕様。 エビフライも美味しいですが、小麦粉に不安を感じる現状の私としては、とてもありがたい料理です。 衣は割とハードながら、軽いスナック感覚でいただけます。 出来立てはエビの風味がよく香る一品です。 衣を作ることに非常に手間がかかる料理なので、オーナーの心が折れるまでの限定商品かもしれません。 (レンズ豆粉の市販品がないため) MACHAAN SRI LANKAN...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。