八街・両総台地の名産に関するお店

八街・両総台地のお店

115 件を表示 15

点数について

小谷流ベーカリー&カフェ

八街市 / パン、カフェ

3.29

56

564

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
たまには小谷流ベーカリー
いつもはザフォレストテラスレストランで食事をするのですが、今日は久しぶりに小谷流ベーカリー&カ...by hikouki_mo(118)

...オリジナリティ溢れるパンが 約50種類並びます。 ケーキもおいしそう!!! 八街名産ピーナッツが入ったクリームをサンドした 人気No.1...カレーソースがまた美味しかった~!! 人気No.1の小谷流コッペ 八街名産ピーナッツが入ったクリームをサンド!! クリームパンはふわふわのもっちもち...

九十九里ファーム たまご屋さんコッコ

香取郡多古町 / 日本料理、洋菓子、パン

3.48

206

5592

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久々コッコの卵かけご飯TKG
メニューは卵かけご飯お代わり無しか有りですね いつもの様にお代わり有りで、久々なので鶏ごぼう...by サムsum(932)

...居ました 名産の多古米で頂くたまごかけご飯食べ放題! • たまごかけご飯...手作りのエサによるこだわりのたまごを地元名産の多古米(皇室献上米)と和泉みその味噌汁で好きなだけ食べれます...それにたまごのセット。 エサからこだわった新鮮な卵と、地元の名産の炊き立てご飯が500円で食べ放題なんて夢のようだ...

上野屋本店

八街駅 985m / パン、和菓子

3.08

10

53

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
八街の老舗和菓子店
JR八街駅から国道を北上、八街一区バス停手前のお店。 大正3年創業の老舗和菓子店。 学校給...by やく年(13802)

...ちょっと悩んでから、名産の落花生を使ったもの他を選びました。 店員さんは、独特な雰囲気の女性でした。...もちもち食感の柔らかいお持ちに見たらすがよく絡む。 八街名産の落花生を練り込んだ生地で餡を包んだ「落花生饅頭」・ ほのかな落花生の風味がいい...

酒井のピーナツ

八街市 / スイーツ、その他

3.38

35

381

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
八街の埃…いえ「誇り」の「やちぼこりソフト」!(^^)
八街市南部の国道409号線を北上中、ふと立ち寄ってみました「酒井のピーナツ」さん。 落花...by m-hammer(2046)

...義父からいつも送ってもらっている八街名産の落花生 ハーフバースデイ記念旅行、二日目お土産(@’13.11.下旬) 義父を冨里の自宅まで送り届けた後、その帰り道こちらに寄ってみました こちらは盆暮れなどのお返しに義父から送って頂いている八街の名産・落花生のお...(有)酒井清商店でティータイム 八街市は地元で名産の落花生半立ちのお店の前に落花生ソフトののぼりがあり...

3.16

14

118

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
普通に美味しい
生ハム食べ放題があったのですが人数分頼まないといけない。私は食べたくないので単品でオーダー。パ...by ホッピーセット白(307)

...いつも慌ただしく申し訳ない気持ちで過ごすドッグカフェですが、 ここではゆったり過ごさせていただけました 食べたのは八街市名産のお野菜が沢山乗ったピザ すんごーーく美味しかったです 母の食べたマルゲリータも美味しかったそうです...

ますだ

八街市 / その他

3.08

20

167

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
やちまた産の落花生はおいしいしイロイロある!
 夏の初めころ、友達に会いに八街市へ。 九十九里浜まで見れてよかった! その時の自分向けの...by マコトポン(2785)

...ごちそうさん (●^o^●) 千葉の名産八街の落花生 お土産でいただきました。 あまりピーナッツは食べませんし 食べても柿ピーのピーナッツぐらい こちらのピーナッツは 柿ピーのピーナッツとは大違い やはり名産だけあり、美味しく 食べ続けてしまいました。...他店のピーナッツ菓子や千葉名産品も取り扱いがありました...

タコ庵

香取郡多古町 / 食堂、日本料理

3.18

11

320

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
行ってみたかったお店で 念願のランチです。 以前に地域雑誌のような物で こちらを拝見...by hiroKen(189)

...そして、ご飯は発酵玄米です♪♪ 連れも、選んだ内容は一緒で、 ご飯は白米(多古米の新米です。) プラス、多古町名産の大和芋のとろろ。 銀...

エハラピーナツ

山武郡芝山町 / その他、スイーツ

3.05

11

63

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
落花生アイス…美味しいです(^^)
山武郡芝山町はにわ道沿いにある「エハラピーナツ」さん。 千葉県内にたくさんある落花生店の...by m-hammer(2046)

...中身をチェックしますと、 千葉県名産のピーナッツに豆マメまめ〜〜〜〜〜‼︎...千葉屈指と言える名産地である八街において...いますが、その中でも゛八街゛は、言わずと知れた「落花生」の名産地!\(^o^)/ こちらはその八街において...

小谷流ジェラートカフェ

八街市 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.13

10

99

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
犬の楽園④
犬パラダイス、最後に寄ったのはここ。 チェックアウト時たてこむというので先にすませ、お腹すい...by yumic(2902)

...ジェラートのお店があったのでお口直しに入店しました。八街市の名産を使った「ピーナッツジェラート」と「バナナチョコチップ」の共にS...千葉はピーナツとか落花生が名産のようで、同居している土産物店でもそのへんのお菓子が売っている...他にも宮古島マンゴーとか宇治抹茶とか 地元名産をうたったラインナップが魅力的...

しょうね家

富里市 / うどん、かつ丼、天丼

3.51

278

6895

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
冷や冷やぶっかけ&熱々カレーうどん、両方頂きました♪
今週も富里『旬菜館』と今年オープンの『末廣農場』へ~ 先週、朝摂りのトウモロコシを親戚や...by やまとなでしこ(694)

...まずは別々に食べてみることにしました。 かき揚げは「山海」を謡っている通り、野菜、魚介類がふんだんに使われたもので、特に千葉県名産の貝類の存在感がいいですね...

深澤のピーナッツ

八街市 / その他

3.02

5

56

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
半立
頂いたワインのお礼に落花生を送ろうとこちらへっ。 ネットで検索して半立が美味しそうなので、は...by 小日向ラーメン(4898)

...丁寧に包装して いただきお土産にもぴったりです。 ☆おいしくいただきました☆ 友人からのお土産です 千葉は落花生の名産地 殻付きの落花生をいただくのは 小学生以来かもしれません 笑! 袋を開けるとなんとも香ばしい香り〜 自然の上質な風味そのまま...

プールサイドカフェ

八街市 / カフェ、バー

3.11

9

61

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
犬の楽園①
やってきました、こちらは千葉県八街。なんて読むかわかる?やちまただって。普通じゃ読めない。 ...by yumic(2902)

...愛犬が池で水遊びして、ピザ昼ごはん食べて、カフェでかき氷。 ワシはメロン、美しいだけの嫁はスイカです。 スイカもメロンも近隣の名産やからか?半身使った豪華なかき氷ですが...

御菓子司おきなや

八街駅 487m / 和菓子

3.07

5

73

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...お土産で、こちらのお店の名物という「和風マドレーヌ・街のめぐみ」というお菓子を頂きました。 まさしく、落花生の名産地八街でしか生み出せない...

セイミヤ 成田芝山店

山武郡芝山町 / コンビニ・スーパー

3.00

2

11

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
チキンライス。
今日はチキンライスいきます。 500gのケチャップチューブですが、同じブランドでも店によ...by 行列のできる(10249)

...近所のスーパーを差し置いてこちらに定期的に来るのには理由がありまして… ※ピーナツハニー(ミニパック) 千葉県名産の落花生(ピーナッツ)。 でも、千葉県人だからって、年中落花生ばかり食べているわけではなく… そんな中、セイミヤさんで偶然見つけたのが、「ピーナツハニー」。 いわゆる味噌ピーなんですが、こちらその品揃えが充実してます。 名産地の八街市に近いとはいえ...

生形商店

八街駅 557m / その他

3.03

3

77

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...殻付きはもちろん、味付き落花生の試食もあっておかみさんが人気の物を教えてくれました。 他に、千葉の名産のお酒なども置いてあるので落花生以外に他のお土産も買えて便利かと思いました...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。