葵区・駿河区の大福餅に関するお店

葵区・駿河区のお店

14 件を表示 4

点数について

浜佐商店

静岡市葵区 / 甘味処、かき氷、カフェ

3.30

25

976

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
年に1回は水出しのお茶パックを買いに行く店です。 お店は静岡厚生病院から近くこの日も駐車場に...by TDR250(240)

...運ばれて来ました。 その名は「浜佐茶山_特盛」だそうで、なるほど巨大です。 半面が抹茶、残りの半面がほうじ茶、中には大福もちなどが入っているとのことです...

大国屋

静岡市葵区 / 和菓子

3.23

20

418

  • -
  • -
  • 日曜日
何も言えねぇ
午前中に時間が空いたので速攻向かってお目当てゲット。 それは、 「かりんとう饅頭」 と、...by SRCM(541)

...こいつを抑えるのが大変です。 ここまで違うのか 今回は苺大福を狙っての訪問です。 他の苺大福の一番の違いは大福餅の厚みだと思います。 薄いのです。 この薄さが餡子と苺の甘味を邪魔しない感じ。 ですが大福餅の歯応えはありその上この大福餅自体がとっても美味しい...

甲亀堂

静岡市駿河区 / 和菓子

3.04

3

8

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
甲亀堂
曲金でいいのかな。 ちょっと目立たない場所かな。 お店自体はこじんまりとしています。 ...by パニー(4751)

...といことで、粒餡と味噌餡を買ってみました。 あと、せっかくなので大福餅も買ってみました。 以下、感想。 柏餅(粒餡) お餅はヨモギ。 良い香りです。 食べてみると、なかなか美味しい。 ちゃんとヨモギ感が出ています。 お餅は柔らかめ。 餡子は、粒がしっかりしています。 この餡子はなかなか面白い。 美味しいですよ。 柏餅(味噌餡) お餅は桜色。 こちらのお餅も柔らかめ。 蒸した感じがちょっとあるイメージ。 味噌餡もなかなか良いですよ。 大福餅 ぺたんとしています...

かし和木

静岡市葵区 / 和菓子

3.06

9

125

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店舗前で焼いてます
冬に通った時に、たい焼きを店舗前で焼いていて香ばしい香りにフラフラ近づきますが数人並んでいて断...by かばはん(868)

...値段を見ると結構安い! 本当は色々買いたかったけど、厳選して下記の2点を購入。 ・豆大福餅 120円 ・苺大福 150円 ①豆大福餅 こちらは残り1つでした...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。