伏見稲荷・伏見桃山の昆布茶に関するお店

伏見稲荷・伏見桃山のお店

17 件を表示 7

点数について

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 きらり

中書島駅 189m / つけ麺、ラーメン

3.69

554

19047

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日、木曜日
麺のうまさはピカいち(^o^)v
今日のランチは中書島。 朝イチで京都までやって来て仕事。 昼過ぎには仕事を終えて13時には...by せるぴよ(1020)

...ひとかけ... 攻撃力高いなw 角チャ熱々で火傷しそう 途中ですだち酢で味変! 仕上げにスープ割 ジャスミンティと昆布茶のハイブリッド あっさりなって美味しかった 魚介豚骨つけ麺(並) 820円 待ってから食べる時間(内税) 晴れた日曜の朝...

おせきもち

京都市伏見区 / 和菓子、甘味処

3.54

99

3297

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
気になってたお店にやっと来れました❤️
駅から遠いので なかなか行くタイミングがなかった こちらのお店 たまたま近くで用事が...by 琴野あすか(77)

...お土産店の販売スペースが主ですが、茶店よろしくイートインスペースがあります。テーブルに座れば、おしぼりと淡くて上品な味の昆布茶を出していただけます...

おこぶ 北淸

中書島駅 141m / カフェ、日本酒バー、日本料理

3.25

37

2281

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
昆布屋さんがやってるおこぶ居酒屋料理は海よりも海‼️
前を通る度に気になってた昆布屋さん✨ 夜(土日は昼も)は昆布を使ったお料理を頂けます。 う...by moe.grumen(759)

...■おしゃぶり昆布盛り合わせ ■奥には座敷席 ■入口 ■昆布茶と美味しい伏見の水 ■私は下手です(笑) ■サラッとしています...口の中で溶けていく感じ。 また昆布茶が出され、これが濃くて美味しいの。...酸味も抑えめでお酒が進むのだ。 最後に昆布茶が出てきて...

五右衛門 京都伏見店

京都市伏見区 / パスタ

3.04

46

213

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
京都市伏見区⁡ ⁡[洋麺屋 五右衛門パスタ 京都伏見区店]⁡ ⁡⁡ ⁡今日のランチはパス...by 猫のテン(35)

...「4種のチーズとスモークチキン」パイ地がサクッとしていて意外と美味し~い。(^_^) 「スープ」小っちゃいスープは、昆布茶的な和風。 ...

【伏見稲荷大社から徒歩1分】五穀豊穣 夏のハレの日御膳

3.39

82

5430

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥4,000~¥4,999
  • -
最高❣️縁起が良い秋のハレの日ランチ❤️❤️
みんなの美味しいが見つかりますように 他の投稿も見てね❤️ ⏬⏬こぶたちゃん @2kob...by こぶたちゃん♡(286)

...和牛赤身焼きしゃぶ丼 ■ハニーチーズトースト ■梅昆布茶とお冷 ■京丼五種食べ比べ膳 2024年冬 ■黄金の親子丼...できる2階を利用させていただきました(๑•̀∀- ) 梅昆布茶をいただきながら御膳を待ってると...ソフトドリンクの種類がコーラしか無く残念 席に着くと、お水と梅昆布茶がでてきます...

魚料理と酒 新鮮具味

京都市伏見区 / 海鮮、居酒屋、日本料理

3.18

62

1616

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 火曜日
伏見の居酒屋さん
店内雰囲気は暗めで木で落ち着いた感じです! メニューもとても多い♬ かなりいい感じで色んな...by Ponponpon3(105)

...■明太子卵焼き ■手作り豆腐 ■うにと蟹 ■鶏ホルモン ■小芋の揚げ物 ■白子 ■あさりラーメン ■サービス 昆布茶とデザート こんなにメニューあるの!? オススメだけでも選ぶのが大変なほど 紙にたくさんメニューが書いてあります...

Lamaglama

桃山御陵前駅 265m / 日本料理

3.06

2

53

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久々の来訪であえての野菜メインでの注文。美味しく食せました。
食材もこだわっておられていて、飲み物もアルコール類だけでなくノンアルコールも色んな飲み物を置い...by Seika Miyamae(36)

...天婦羅の終盤でハイボールを飲みつくしたので、〆に「昆布茶(プレーン)」を注文。これも初めて見る瓶の飲み物ですが海外では昆布茶がとても流行っているとのこと...とくにウインナーとの相性が最高でした。以前いただいた昆布茶もそうでしたが...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。