沼津・三島の水飴に関するお店

沼津・三島のお店

19 件を表示 9

点数について

桔梗屋

沼津市 / ケーキ

3.18

19

263

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
バナニエ、もちもちの求肥にバナナムースやクリームが包まれていて脳がとろける。 レアチーズケー...by 白玉アラモード(219)

...ココアが砂糖に勝っているからおいしいクッキーになっています。 【フィナンシェ】 しっとりしたパウンドケーキ。 グラニュー糖とか水飴とか入っているのに普通のケーキのように甘いとは感じません...

グルッペ 本町店

三島市 / パン、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.34

97

1963

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
静岡県三島ブランドに認定されている箱根西麓三島産の甘蔗を使用した厚さ5cmの「まんぷく芋どら焼き」
<お店について> 1951年創業のベーカリー。 屋号「グルッペ」はドイツ語の「Gruppe...by りす3(3934)

...〈原材料〉 砂糖、小豆、卵、小麦粉、乳加工品、みりん、蜂蜜、水飴、塩、重曹、膨張剤(原材料の一部に小麦・乳・卵を含む) ● もぉ一個ちょうだい 芋どら焼 (309円、税込み) 重量150g、直径6.5cm×高さ5cm(さつま芋入り白餡部分の高さ3cm)。 スイートポテトのような「さつま芋入り白餡」を3m厚さに挟んだどら焼き。 「さつま芋入り白餡」は「小豆つぶ餡」より滑らかな舌触り。 〈原材料〉 白餡、砂糖、三島芋ペースト、卵、小麦粉、マーガリン、乳加工品、みりん、水飴...

あめや鮨

三島市 / 寿司

3.35

48

1778

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ゴルフ帰り
【2023.1】 いつもは三島駅のお寿司屋さんで一杯やって帰るのだが、今回は少し足を伸ば...by B級グルマン(131)

...江戸時代は、三嶋大社へ参拝に来た人たちに富士のさらし飴(水あめ)を販売していたことにちなんでいるんだそう。三島の人なら...創業147年、すし屋になる前の水飴屋さんからだともっと続くそうです...

たまご専門店 TAMAGOYA

三島市 / バームクーヘン、ケーキ、洋菓子

3.47

100

4131

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
たまごの美味しさが引き立つパンケーキ
三島のうなぎの帰りにカフェを探してみたところ卵をフーチャーしたパンケーキ屋さんがあるということ...by おしょうさん(570)

...日持ちは約2週間。 〈原材料〉 たまご、砂糖、小麦粉、水あめ、はちみつ、白双糖 ● たまごサブレー (@150円) 株式会社ポニー製菓製。...砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、ショートニング、水あめ...

魚河岸 丸天 みなと店

沼津市 / 海鮮、揚げ物、寿司

3.47

291

6830

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久々に食べる海鮮かき揚げ丼はとんでもなくまいう!
平日の16時35分に家族で入店、待たずに4人テーブル席に座れました^ ^ 子ども達の部活の終わ...by mi-su.まいう(2209)

...身は煮崩れしてなくて色はまだ白っぽかったんだけど、フックラでしっかり味は付いて美味しく金目の身の味もしっかり分かる感じwタレも水あめは使って無いかなwトロミすぎず甘味と出汁でうまい~w デカイからコレだけでもかなり食べ応えがありました(^^ゞ...

村上屋

沼津市 / 和菓子、甘味処

3.10

11

120

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
和菓子の差し入れを用意するのに訪問しましたが、どれも本当に美味しかったです。小豆そのものが美味...by ごはんすきー٩꒰ ´ᆺ`꒱۶(299)

...しゃくしゃくした食感。 つぶ餡は皮が固めで粒の存在感がしっかりしています。 きっちり甘いです。 黒蜜は、黒蜜らしいコクと水あめっぽい甘さを感じました...

カメヤ 三島駅前店

三島市 / その他

3.08

22

124

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
賞味期限、こんなもん?
2022/11 訪問時3.15 極上わさび漬1,080 鰻を食い終え、あとは新幹...by ホッピー野球(1871)

...これからの暑い季節にはいっそうニーズが高まることでしょう。 ・わさびドロップス 砂糖、水あめ、わさび。原材料はこれだけというストイックさ...

伊豆わさびミュージアム

田方郡函南町 / その他

3.13

52

395

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
わさび漬工場の売店です
伊豆ゲートウェイ函南の横にあるわさび漬屋さん の売店といった感じでしょうか わさびの歴史が...by 黒いすーでら(197)

...踏込、低温熟成した、純米大吟醸酒と純米吟醸酒の酒粕をブレンド(ca. 40g)、裏濾しします。 山葵と酒粕を合わせ、天日塩と水飴で調味します。 全ての工程が手作業です。 滑らかな酒粕と、シャキシャキした山葵の食感が心地好いです。芳醇な香と辛味が、ツーンと鼻に抜けます。清しく、甘く、一寸フルーツの様でも在ります。 原材料が、山葵、酒粕、糀、清酒、水飴...

竹茗堂茶店 柿田川店

駿東郡清水町 / その他

3.00

3

33

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...あとはサービスで1個貰った「茶飴」。 一袋が130gで\300で売られてもいました。 飴は見るからに分かるお茶の色合い。 水飴の様な定番の甘さに仄かなお茶の渋みで美味しいです...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。