十日町・津南の洋梨に関するお店

十日町・津南のお店

18 件を表示 8

点数について

ひなの宿 ちとせ

十日町市 / 料理旅館、郷土料理

3.37

24

741

  • ¥20,000~¥29,999
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ひなの宿 ちとせ@十日町市松之山湯本(松之山温泉) - t_cognac's weblog
この日、杭州飯店を出た後は、道の駅燕三条地場産センターの物産館やら清酒八海山を醸す八海醸造が手...by 呈蒟蒻(1035)

...■鯉こく、山海煮ほか ■鯉こく ■山海煮(わらび、ニシン、姫竹ほか) ■お品書き ■朝食 ■夕食のデザート ■あさごはん ■洋ナシのゼリーなど...

木村屋 本店

十日町市 / ケーキ

3.18

21

607

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
☆イチゴ入りのエクレア☆
↓今回いただいたメニューはこちら↓ ◾︎エクレア 今回、歩いている通りに木村屋本店...by 大熊ゆうすけ(275)

...美味しそうなケーキのショーケースを見付けたので木村屋本店さんに入店! イートインスペースも完備してて、洋梨のレアチーズケーキをアップルティーでいただいてきました。 上に乗ってる洋梨は甘くサクサク新鮮で、レアチーズのゾーンは程良い甘さでチーズ感サッパリ目のムース系で中に洋梨がゴロゴロ入ってる...

旬菓 きさらぎ

十日町市 / ケーキ、和菓子、チョコレート

3.13

14

155

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
☆可愛くて美味しいケーキ屋さん☆
↓今回いただいたメニューはこちら↓ ◾︎ 昔ながらのシュークリーム ◾︎出来立てミ...by 大熊ゆうすけ(275)

...どれをチョイスしても間違いなく美味しい!んですが、私の一番は「クレーム・ブリュレ」です!! しっとりしたクリームの中に洋ナシのコンポートがはいっていて食感も抜群...

カールベンクス古民家カフェ 澁い

十日町市 / ビストロ、カフェ

3.17

20

1138

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日、水曜日
運が良ければカール・ベンクスさんに会えるカフェ
 松代の街中で、もとは旅館だった古民家をドイツ人のカール・ベンクスさんがリフォームして造った建...by kazs59(5325)

...■津南ポークのバケットサンド ■キッシュ ブーダンノワール ■コーヒー ■紅茶 ■洋ナシのコンポート ■キッシュのランチ ■焼きイモの味? ノンアルビール ■ワンプレート...これもしっかり仕事がしてある感じで 焼きたてのサクサクのパイ あたたかい洋ナシのコンポート 上に冷たいジェラード 思った以上のボリュームと満足感 もちろん...

3.26

19

562

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
"おしゃれで小さな洋食屋さん"
「注文内容」 ◾︎桃と生ハムの冷製パスタ ◾︎アスパラの特製ポタージュ ◾︎...by アベ さとる(286)

...牛タンカレー 肉がゴロゴロ入り スパイシーさはちょっと少な目 辛くないので誰でも食べられそうです。 サラダは洋梨が良いアクセント で美味しいでした...

醸す森BAR

十日町市 / フレンチ、バル

3.21

27

575

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 月曜日、火曜日
新潟ならではの食材を楽しみながらペアリングも堪能♡
リニューアルオープンした醸す森のヴィラへお友達ファミリーとお邪魔してきました。 6歳から泊ま...by ♡iorin♡(755)

...お肉もおいしい、最後デザートは春巻きの皮で巻いたリンゴと洋ナシですがバニラソース?が美味しかった(春巻きは食べにくいw) お酒ですが...■この、濃厚ソースも美味しかった ■津南ポーク ロース ロースト ■リンゴと洋梨の春巻き...

亜土梨絵

十日町市 / 喫茶店

3.01

1

18

  • -
  • -
  • 金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...いろいろな絵画に囲まれながら最初は落ち着かず。間違えて来た感も少し…。 メニューを見ながら「亜土梨絵ブレンド」を妻は「温かい洋梨のコンポートの パイ生地挟みのアイスクリームとキャラメルソース添え」を注文...

ever.doichi

十日町市 / カフェ、喫茶店

3.08

8

209

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
パフェ探訪記 ヨガスタジオ併設のカフェで乙女な桃のパフェをいただく
ランチ時間になったが3人ともあまりお腹が減っておらず こうなったら甘味だ~ということでヨガス...by ふりすた(1413)

...パフェにふんだんに使われていたのは、旬で新潟名産の洋ナシのル・レクチエ。上に載っているもの、小さく切って中に敷いたものと、グラスの中に満...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。