南阿蘇・高森の熊本ラーメンに関するお店

南阿蘇・高森のお店

17 件を表示 7

点数について

キャラメルプディング

阿蘇郡南阿蘇村 / プリン、スイーツ

3.31

30

382

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
阿蘇・小国郷の特産品ジャージー牛乳を使ったプリンの人気店!
熊本県阿蘇郡南阿蘇村にあるプリン専門店『キャラメルプディング』。 オープンは2007年と...by 大阪めんま(3186)

...くらいにしか思ってませんでしたが、お酒が入っていてとても美味しかったです。 今度はお店にも行ってみたいです♪ 【おやつ】熊本ラーメン食べたあとにお口をさっぱり噂のプリン♪ ゴールデンウィーク九州の旅! 2発目はおやつにさっぱりプリンのお店! ちょうどこのお店の前にある ラーメン屋さん「味彩」さんで 熊本ラーメンを食べて口の中は さっぱりしたモードに入っておりまして...

味彩

阿蘇郡南阿蘇村 / ラーメン、うどん、牛料理

3.06

16

135

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
南阿蘇で見つけた食堂で味彩ラーメンを注文しました。 まさか南阿蘇でラーメンですが!なかなかザ...by NOBUYUKI です(56)

...っていう雰囲気でした。 とりあえず熊本ラーメンが食べたいな、と。 他にも色々グルメしたかったので ここでは単品の熊本ラーメンだけ。 @味彩ラーメン それではスープからいただきます。。...【ランチ】人生初の熊本ラーメンいただきまっす!! ゴールデンウィーク九州の旅!! 1発目は南阿蘇村で熊本ラーメン!! 熊本ラーメンって聞いたことはあるけども...

王来軒

阿蘇郡高森町 / ラーメン

3.07

20

169

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
熊本遠征2日目の夜は高森駅そばの昭和レトロなラーメン店『王来軒』へ。 野菜を摂りたいのでここ...by 都鳥1008(1381)

...駅前食堂の感じです。 ラーメンはやや薄い熊本ラーメンです。タマゴやのりなどのトッピングが細々とのっていて...調理担当は女将さんです。 熊本ラーメンのお店では、特に老舗に良く見られる光景です。...美味かったぁ~(^o^)感謝♪m(__)m 熊本ラーメンではないですけど...

ガレット

阿蘇郡南阿蘇村 / カフェ

3.37

61

2483

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
可愛さは二重丸
平日ランチに訪問しました。 道に面しているのですが、あまりにも地味でカフェだと気づきませんで...by naripani(450)

...デザートもすごい美味しくって、見た目もかわいいし、大満足でした☆ 熊本のご当地グルメといえば、馬刺・熊本ラーメン・お蕎麦・赤牛・からし蓮根などなどですが...

マグマ食堂

阿蘇郡南阿蘇村 / ラーメン

3.21

38

620

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
阿蘇の絶景を堪能&みそラーメンを実食
週末のランチタイムに来訪。 遅めの時間帯ということで、比較的に空いていました。 こちらは阿...by 彩葉 遼(1754)

...コリコリした食感はくらげに間違いないでしょう。 乗ってる具が熊本ラーメンっぽくなくて不思議な感じはしました。 スープは...若干ニンニクをきかせた あっさりの熊本ラーメン。 後味もまろやかで、 塩分も控えめ。...たかが一杯、確かな一杯と思い至り…。 熊本ラーメンよりも博多や久留米に近い豚骨ラーメンが味わえます...

かまど

阿蘇郡南阿蘇村 / 食堂、ステーキ、ハンバーグ

3.50

53

2401

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、金曜日
豆腐のとろろ鍋定食 ¥1000
【味】 柔らかい豆腐の上に、お餅のような食感のとろろがぎっしりのっていて食べごたえがあります...by グルメまっちょ(922)

...味・雰囲気・サービス すべて◎ 残念ながら入山規制もあり、阿蘇山には行けず草千里+烏帽子岳を散策し、入浴後に訪問しました。 熊本ラーメンか肉系か悩みましたが...

味千ラーメン 白川水源店

阿蘇郡南阿蘇村 / ラーメン

3.00

3

45

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■ギョーザも一緒に丼の中です 22日はラーメン300円 白川水源の正面になります。 旅行で水源に行って、熊本ラーメンを食べてみたい人にはちょうどいいかもしれません。 実際は通りすがりの営業車を運転してる人が多いです。 お客さんは…いつ行っても全体に少なめ。 ここは白川水源の水を使ってるのが特徴で、お冷も美味しい。 毎月22日は味千ラーメン550円が300円になります。 今日は味千ラーメンと餃子を別に注文しました。 ニンニクの香ばしさとマー油が熊本ラーメンの特徴です...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。