米沢の生醤油に関するお店

米沢のお店

18 件を表示 8

点数について

山大前 やまとや

米沢市 / ラーメン

3.46

199

3756

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日
ニュー米沢ラーメン
南米沢駅が一番近い駅。上杉神社から歩いてきて雪の中で徒歩10分。注文は券売機から。前に並んでた...by Ramen Guide Japan(533)

...ニンニクの味も…。 そしてしょっぱめです。 チャーシューが多く入っていて気分が良かったですが、これがまた強烈にしょっぱくて(生醤油の味がする)申し訳ないけど残してしまいました...

川井食堂

米沢市 / ラーメン、食堂

3.25

39

503

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
辛味噌頼りなのが残念!
いつも同じメニューなので 今回は違う物を頂きにお邪魔しました。 辛味噌ラーメン! ...by GOU-7kids(687)

...スープは脂浮きが少なく魚だしもそれほど強くはなくて 結構みりんのような甘みを感じるスープ オーソドックスで生醤油とは違う角の取れた塩気だった メンマを食べるともっと分かり安く すっかり甘辛く炊かれていて米沢の友人も軽く驚くほどだった...

支那そば 熊文

米沢市 / ラーメン、つけ麺

3.62

463

9811

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ちょっと甘みが減ったかな…
今年の2麺目はちょっと遠くの熊文さん♪ 相変わらず美味いです! が、ちょっと甘みという...by 出来るならラーメンばっか食べてたい人(273)

...地元ヤマイチ醤油の生醤油を加えた清湯。 野菜の甘味があってとてもまろやか。 麺は...煮干しや鶏ガラ、豚ガラなどからとっただしに生醤油を加えて作るスープはまろやかでどこか懐かしい味...『煮干し、鶏、豚のダシをバランスよく融合させたスープ…。生醤油で豊かな香りとまろやかなコクを加える...

寿々保食堂

米沢市 / ラーメン

3.06

11

141

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
母ちゃんの 通しもてなし 豆腐越し【ラーメン】
山形県の米沢市にある昔ながらの食堂です。カウンター(5)、テーブル席(2)、小上がり席(1...by syouwakan(1452)

...見た目は 濃そうな感じのスープ。 しかし、味がない⤵︎⤵︎ 牛ですかね❓ かすかに舌先に来ますが… 何だか、 かえしと言うより生醤油のみ❓ 奥行きが全然ないのに 胡椒がかなり効いてるので 正直...

そばの店 ひらま

米沢市 / ラーメン、つけ麺

3.66

362

10399

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
中華そば
初訪問。 平日開店20分前に伺い先客一組。 開店時には十数人の並び。 流石の人気...by K24A(580)

...ネギ。 王道スタイル。 スープ 鶏ガラをベースに豚骨や煮干しから取ったスープは、生醤油ダレと絶妙なバランスで仕上がり、癖やえぐみも無く、クリヤーに仕上がる。 麺...自分の分だけパチリ かなり、澄んだ美しいスープ。 スープはかなりアッサリ、 返しの生醤油の当たりが...

桂町 さっぽろ

米沢市 / 食堂、ラーメン、焼きそば

3.47

130

2700

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
なんとも心地よい麺
【山形県米沢市】 こちらのお店には去年も来ましたが たまたまガス機器のトラブルのようで...by 砂浜ノート(103)

...大盛りというか特盛りだったw 醤油色が濃く油(脂)浮きがほとんどないクリアスープ 醤油の味が強めで生醤油っぽさもあるけど昆布の感じがあったりする 米沢の中華そばらしい味付け 麺が細ちぢれで若干黄色っぽい仕上がり...

やまとや本店

米沢市 / 食堂、ラーメン

3.20

45

569

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
これで普通盛?食べても食べても減らない学生向けの大盛りラーメンでした!これで650円!ソース味...
●五目中華 850円 塩味 ●もやし中華 730円 醤油味 ●中華そば 650円 醤油味 ...by えぞむらさき(3385)

...豚丼とか美味そ〜♪ でやっと着丼♪色は茶色が濃い〜でも食べたら思ったよりいける!見た目的に生醤油っぽいのかなぁって思ってたけど違う。うち...

ラーメン 鷹山

米沢市 / ラーメン

3.03

3

24

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
進化したひまわりラーメン
綺麗な店内になり、ひまわりラーメンのあの味が、特に味噌が格段に進化して帰ってきました。 ...by O36(26)

...だから個人的に 脂っこさしか残らない後味。 卓上のニンニク、 ぶっ込んでみるも完食出来ず。 かえしでなく 生醤油だと思いますが 配合、見...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。