北見・留辺蘂町・遠軽町周辺の羊羹に関するお店

北見・留辺蘂町・遠軽町周辺のお店

115 件を表示 15

点数について

ウエストバー

北見市 / バー

3.17

13

420

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
北見「ウエストバー(WEST BAR)」でマティーニ
本日は北見居酒屋一人旅。 二軒目のバーは「ウエストバー(WEST BAR)」さんです。 か...by ショテマエ(5420)

...ことで、2杯目に(๑́•∀•๑̀) ォ‼ 濃厚〜‼ 超重たい‼ でも♡ 美味しい⑅◡̈* アイスみたい♡ 甘いの欲してた私に 羊羹、バー...

コンフォートホテル 北見

北見市 / ホテル

3.08

23

84

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
シンプルで合理的
今回の北見出張のお宿はこちら、コンフォートホテルだ。何故か地元苫小牧を含めて全道各地のコンフォ...by ☆流れ星(4480)

...パンにおかずと・・・ 貧乏性の為、ついつい朝から食べ過ぎてしまいました(笑)。 何より「羊羹(ようかん)パン」は懐かしく感動しました!!...

菓子處 大丸 本店

北見市 / 和菓子、ケーキ

3.47

89

1152

  • ~¥999
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
和菓子もいいけどケーキも絶品
土曜の夕方伺いました。 どら焼きは完売。人気なんですね。 ほっちゃれはあったのでとりあえず...by ジャッピー(775)

...冬の水羊羹 北見の老舗の和菓子屋さんです。今回、期間限定の水羊羹をゲットしてきました。滑らかな食感と丁度良い塩梅の甘さが絶妙でとても美味です。今まで食べた水羊羹の中でも特に美味しいと思える一品となりました...

清月 屯田支店

北見市 / ケーキ、和菓子、どら焼き

3.17

35

207

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
やはり看板商品は「赤いサイロ」なんですね・・。バラ換算で1人20個まで買えるようです・・。
 お土産を買いに訪問しました。 こちらは、やっぱり「赤いサイロ」が、人気商品なんでしょうけど...by ブルーブルー34(3067)

...というところです。 羊羹は嫌いだってぇ~~の、知らんかったってかぁ??(汗)...不思議なことに、俺もおっさんではなかった この人は羊羮が好きで自分でも作ってた 自分で材料を用意すれば良いものを 私が駅前までバスでお使いに行かされた 駅前に餡こ屋があったんだね 今では考えられないわ お菓子屋じゃなく、餡こ屋だよ??? 羊羮作るのに“こし...

ガトー・ロバ

紋別郡遠軽町 / ケーキ、和菓子、カフェ

3.18

18

113

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
種類豊富な菓子店
 『トキエア利用 北海道旅行』の2日目,遠軽から紋別に向かう途中で,こちらに立ち寄りました. ...by ダイアンサス(4747)

...冷蔵ショーケース・棚・陳列台には,ショートケーキ類・デコレーションケーキ類・洋風の焼き菓子類・最中・羊羹類等,様々な菓子類が並んでいます.何となく,懐かしい感じのビジュアルでした. 値段は,全体的に手頃です. 「ベリーのムース...

羽前屋

北見市 / 和菓子、洋菓子

3.21

34

215

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
洋菓子や和菓子が豊富なお店でした!沢山の種類の商品がありました。手土産には丁度良い箱菓子もあり...by ロク8888(9)

...水分持っていかる系。牛乳欲しくなる~~。(笑) ここの人気商品は「赤飯饅頭」や「薄荷羊羹」あたりかなぁ。 新しいところではマリトッツオみ...

清月 一番街本店

北見市 / 和菓子、ケーキ

3.47

148

1124

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
赤いサイロが有名!北見の老舗菓子店
北見最終日にお土産として購入。 ロコソラーレの選手の皆さんも来てるようで、北見の老舗の菓...by hirosee128(661)

...こし餡はシッカリ甘いけど柚子の風味で爽やか♪ ○薄荷羊羹 194円 北見の名産品『薄荷(ハッカ)』が入ってます。 一口目は「わっ!ハッカ感がすごい!!」と思いましたが 食べ慣れてくると爽やかな清涼感があり、普通の羊羹よりパクパクいけちゃうクセになる味。...甘さも風味も穏やかな、優しい食感のまんじゅうでした。 「薄荷羊羹」 たしかに薄荷の風味の羊羹・・・ なんか説明しづらいのですが...

アンクルハウス

北見市 / 喫茶店、カフェ、ケーキ

3.25

30

654

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ティラミスとコーヒーのセット ケーキとコーヒーが美味しいとのことでずっと気になっていた喫...by ikaro984(307)

...見た目にもキレイなので最近は毎回楽しみにしています。 私は栗のケーキにしてみました。 自然な甘さの栗のムースを、薄皮の栗羊羹で包んだ上品なケーキ...

御菓子処 一勝庵

北見市 / 和菓子、ケーキ

3.23

23

236

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
初訪問。 では無いんですが、初投稿… 最近ちとハマってしまい、胡麻かりん。 札幌の女房子...by 愛十郎(83)

...なんて邪道なこともしない。 安心安全な美味しい菓子作りを志していることがよくわかる。 「仁頃山」という菓子はブッセに羊羹がコーティングされていて表面にはグラニュー糖...

道の駅 おんねゆ温泉

北見市 / 道の駅

3.23

54

284

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
タマネギたっぷりの『たまコロ』
 『道の駅 おんねゆ温泉』に併設された『北の大地の水族館』を訪問した際,駐車場脇の売店に『全国...by ダイアンサス(4747)

...機会がありましたらぜひ♪ ー ー ー 温根湯のせっかくの特産、白花豆。 甘納豆も好きなんですが、白花豆の羊羹もあればいいのになーって、いつも思います。 豆の名産地、本別町に行った時に、白花豆羊羹、スティックタイプの小さなものが売っていたのですが パッケージも可愛くてお土産にも買いやすい価格で売っていました♪ 乳白に透き通った羊羹は見た目にもキレイだし珍しいし^^ 売り方...

ふじや菓子舗

北見市 / 和菓子、ケーキ、どら焼き

3.16

11

103

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
いただきもんだす、、、お世話になりました、、、、、独占禁止法、、、、、
昔怒られたことがあります 「お前には協調性がない」って オレ、、、協調性がないわけじゃない...by keipon0414(9657)

...いい意味で、外観からのイメージ覆されましたよー(^。^) 買わなかったけど、 パッケージが気に入って、ちょっと欲しくなった羊羹。 たぬき...

バースデーイヴ 北見店

北見市 / ケーキ

3.17

20

269

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
年に4回のバースデイケーキ、、、いつ減ることになりますやら
バースデイイブに買いました 食べたのはオンタイムです 我が家は3人家族ですが、妹がばさまと...by keipon0414(9657)

...一度口に入れて”おえっと!”きたのがトラウマになり それ以来食べたことはなかった それはゼリーも同じ 白玉も同じ 寒天も同じ 羊羹も・・・・ だったけど...

正進堂製菓

紋別郡遠軽町 / 洋菓子

3.17

19

49

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店のファサードが気に成ります
2019年12月22日OPENの「道の駅遠軽森のオホーツク エンガル テラス」にて購入 ...by Zaby(7183)

...■パカン ■パッケージ ■裏面 ■売り場 ■ブッセ ■羊かんロール ■【2023/10】道の駅で発見...もさもさ気味だから飲み物は必須です! 父上は羊羹ロールとかどら焼きがお気に入りです 羊羹ロールおばあちゃんも食べてた気がする...

菓子工房 Shiga

北見市 / ケーキ、和菓子、カフェ

3.26

41

501

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ふんわり・ぽってりの『ワッフル』
 『GW北海道旅行』の3日目,網走から北見に向かう途中で,偶然見つけた店です.甘いモノが食べた...by ダイアンサス(4747)

...コーンスターチでとろみを出したようななつかしい味。 あんは、粒あんではなく、こしあんでしっかり甘さのあるもの。 ちょっと水羊羹のような感じのスーッと伸びのあるタイプ...

佐々木菓子舗

常呂郡置戸町 / 和菓子、洋菓子

3.05

3

25

  • -
  • -
  • 土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...伺ってみると、白花豆を練りこんだ羊羹にさらに、白花豆が入っていると言うことで...鹿の子ダムようかんは、甘さ控えめの白花豆を練りこんだ羊羹の中に、ゴロッと白花豆の甘納豆が入った一品で、白花豆が美味しく、お茶と一緒に頂くのに非常にあっています。こちらは甘さもあるので、2切れで我慢。 なかなか味わえない羊羹にめぐり合えてちょっと嬉しい気分で...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。