佐野・足利の草餅に関するお店

佐野・足利のお店

19 件を表示 9

点数について

3.19

26

223

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
キャッシュレス対応で使える種類も多くて助かります
2023.3.15 水曜日 午後1時前に入店 先客1名、後から10名ぐらいの人が来店。 ...by Leo.Type.O(351)

...前作の続きです。 2つ目は、春の大福祭り@98。 草餅2つと桜餅が2つ ・草餅は草味の餅にこしあんが包まれてて甘いです...賞味期限3日 ■パッケージ ■桜餅 ■草餅...

ナカダパン 本店

佐野市 / パン、和菓子、ケーキ

3.38

62

656

  • -
  • -
  • 土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
佐野名物 桜あんぱん。
訪問日 2022年1月9日日曜日 14時半頃。 JR佐野駅から徒歩で10分ぐらい。 佐...by 森田パン(1614)

...今度行ってみます♪ つぶしあん食べてみたいですね♪つぶあん好きなんで・・・。 つぶあんと言えば大泉の田中菓子店の草餅(つぶあん)が超オススメです♪ どまんなかたぬまの鯛焼きが好きなマキくんさんならきっと気に入ってくれると思います...

十三屋

佐野市 / 和菓子

3.10

11

74

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
美味しい「いちご大福」に出会えました。
今年1月のおはなし 佐野厄除け大師へお参りに行った際に 停めた無料駐車場の目の前に...by 価格.見物人(1760)

...厄除け饅頭100円、厄除け大師で小豆を祈祷してもらったありがたいまんじゅう。 豆大福(つぶ)120円、草もちのあんなしきなこ付き650円...

上州屋餅店

足利市 / 甘味処、和菓子

3.34

21

409

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
テイクアウトNo55、安否確認がてら豆大福のまとめ買い ヾ(´∀`*)ノ デース!!
私の同級生が5代目を継いでる餅菓子屋「上州屋餅店」へ コロナで暫く行って無かったのでバカ旦那...by METABOO(1162)

...■こちらは こし餡の大福 ■甘い団子 ■しょっぱい団子 ■桜餅に草大福 ■道明寺や草餅も ■のし餅も ■店内 ■店内ショーケース ■お店の外観...サスガ! 店内のショーケースには 豆大福、大福、お団子、のし餅? あんなしって草餅のこと? 平日12時頃でしたがだいぶ少なくなってます! 私は豆大福を購入...

晴風堂菓子店

足利市 / 和菓子

3.04

3

21

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
晴れた日の風は気持ち良い【review#14590】
足利駅から少し離れたところで見つけたこちらの和菓子屋さん。ひっそりと佇む、そんな印象。 ...by 一老太(19823)

...■外観@2012.3 ■店内@2012.3 ■今回購入品@2012.3 ■草餅@105円 ■黒糖饅頭@105円 ■かのこ@85円 ■草餅のキナコ ■レシート ■黒糖まんGET☆ 心で造る手造りの味のお店...こしあんに小豆がまぶしてあります。 その他にも草餅 105円...

田中菓子店 足利店

足利市 / 和菓子

3.02

3

20

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
たまたま通り掛かったので オハツデス♪(/ω\*)
出かけた帰りに相方が和菓子屋さんを見つけて 大福と団子が食べたいとちょいと寄ってみましたぁ ...by METABOO(1162)

...買って来たのは豆大福とみたらし団子、さらに美味しそうだったと 草餅とかりん糖饅頭もそれぞれ2個ずつ購入してきたそうです (;´Д`A “` 香りが良い草餅、香ばしいみたらし団子は なかなか美味しかったですよぉ (*^o^*)...■いつの間にか消えて味見出来無かったかりん棟饅頭(..;) ■草餅...

はるやま本店

足利市 / 和菓子

3.01

1

24

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■ここで一息できそう♪ ■つぶあんの草もちもあるよ♪ ■レシート ■5こ入り草もちGET☆ ■くさもちアップ はるやまで草もち 足利市を走行中 にぎやかな大通りから1本入ったとこで...

玉川屋

足利市 / 洋菓子

3.01

2

25

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■3つ買いました ■ショーウィンドウ ■売切御免でした ■見本ですね ■見本 ■店内 ■玉川屋のそば茶プリン ■外観 玉川屋で草もち 栃木県足利市へ~ 路地を入ったところにありました 和菓子屋さん 「玉川屋」 すぐ近くに郵便局がありましたねー 店内に入ると こじんまりとした店内でした。 近所のおばちゃんたちが座って たのしそうにおしゃべりしてましたよー 憩いの場って感じですねー ショーケースを覗き込むと、 草もちを発見(゜-゜)!! それでは早速買ってみましょう(^O^)/ パックに入れてくれますよー...

甲府堂菓子店

足利市 / 和菓子

3.02

2

23

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■包装 きな粉が付いてます ■お味見に1個ずつ ■ゆでまんじゅう ■草餅 ■ねぼけまんじゅう ■あんピン餅 ■柏もち ■お店外観...ショーケースには結構種類がありましたが、餅菓子がメインのようです。 あんピン餅、草餅...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。