福岡市西区・早良区の豆板醤に関するお店

福岡市西区・早良区のお店

120 件を表示 30

点数について

うえすたん 西新店

西新駅 305m / ステーキ、ハンバーグ、洋食

西新駅3分◆カントリーミュージックが流れる店内で、美味しいステーキをお手頃に♪お持ち帰り可

3.15

31

698

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

一番安いメニューでも大満足!!
 移転改装後、初訪問でした~(◎_◎;) 普段なら初訪問の時はそこそこ高価なメニューにしがちだ...by jetc3po(619)

...また、振りかけてあったカツオ節がお肉の旨味を最大限に引き出してくれており、想像以上の美味しさでした。 添えてあった豆板醤や生姜、大根おろ...

ネット予約空席情報

日本酒食堂 吟乃灯

藤崎駅 402m / 居酒屋、日本酒バー、海鮮

【藤崎駅4分】年間1000銘柄以上を揃える日本酒×旬食材を用いた豊富な創作小皿料理

3.50

38

1865

  • ¥5,000~¥5,999
  • -
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

おまかせ三点飲みくらべ他
いただいたもの ・おまかせ三点飲みくらべ1280円 ・ぎんとものあて盛り1100円(牡...by MR味子(2015)

...■【メニュー】焼酎とお酒の日替わりメニュー。日曜日は日本酒がお得です(早いもの勝ち) ■枝豆 ■塩焼きそば豆板醤トッピング ■ゴルゴンゾ...

ネット予約空席情報

ぎょうざの日 国勝

西新駅 285m / にんにく料理、餃子

西新駅3分◆落ち着いた大人の空間でゆっくりと餃子を味わう。貸切のご相談も承ります

3.01

7

207

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

【福岡】西新駅2番出口徒歩4分『ぎょうざの日 国勝』 2024.04.03OPEN 惜しまれつ...
(2024.05.09) かつて天神イムズビルにあった『国勝餃子』 天神ビッグバンによ...by koutagawa(4178)

...■九州産【華味鶏もも】ゆでわさび ■夜限定 ■たこわさ ■北海道産タコのさっと湯引き ■赤酢生姜 ■岩塩 ■柚子胡椒ニンニク豆板醤 ■三...

ネット予約空席情報

3.41

80

1760

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
にくづきに旨いと書いて「脂」、けだし名言です
背脂増量無料で有名な、千葉の至宝「なりたけ」がまさかの福岡進出!未訪問の僕は是が非でも行きたか...by Ribot(4517)

...■味噌チャーシュー+味玉 ■しょうゆラーメン ■醤油ラーメン ■店内 ■にんにく&豆板醤 ■メニュー ■お店看板♪ ■お店外観♪ ■メニュー♪ ■いろいろ調整出来ます♪...太ネギ、もやしに少々のニラ! できれば一味があれば良かったね。豆板醤だったかな?何かあったけど...

馬上荘

西新駅 315m / 餃子、居酒屋

3.67

232

17749

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
職人の母娘が作る極上の餃子(ただし待つ)
福岡で地元の方が行く店をいくつか紹介してもらい、妻と向かったのが、西新の「馬上荘」。 予約は...by toshi1979(229)

...油をあまり敷かずに作っているので全く重たくありません。軽やかなテイストを求めることを感じです。 成熟した黄柚子の果皮と豆板醤を使用している赤い柚子胡椒を添えています。落ち着いた柚子の風味と豆板醤のピリ辛は...

居酒屋かいせん

西新駅 224m / 居酒屋

3.07

13

231

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
楽しい焼鳥居酒屋
店内は常連さんとスタッフの明るい会話飛び交って楽しい雰囲気です。 常連さんに混じって楽しませ...by トヨンキー(1718)

...では頂きます♪ 先ずはスープ!胡麻ベースのコクと深みがあって美味しいです(^_^) 辛さはソコソコで豆板醤で辛さを出しているよう。 麺は...

暖暮 西新店

西新駅 131m / ラーメン、餃子、油そば・まぜそば

3.05

109

1643

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
人生で初めて福岡でラーメン食べたのが暖暮でした中洲の店舗だったかな 西新の店舗は飲んだ後にた...by クマイ・クマオ(169)

...意識してるのでしょうかね。タレはほのかに甘い。旨み調味料が多目。ラードがそこそこある。豆板醤系の香辛料はスープ本体とのマッチングは悪くない...

チャイナキッチン麻婆

姪浜駅 567m / 中華料理

3.46

101

3020

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
麻婆豆腐以外も美味しいのですが……
こちら麻婆豆腐イチオシのお店ですが、 今日はサービスランチの中華丼と担々麺のセットをチョイス...by グルメファンデルローエ(118)

...麻婆丼は辛さが選べるが、辛めにしてもらう。 豆板醤、山椒、ラー油 辛い、うまい、辛い、うまい 水が欲しい...ラー油、唐辛子、山椒、豆板醤が見事な旨辛さを引き出している。 旨い、辛い、旨い、辛い、旨い...そして麻婆豆腐丼。 豆板醤...

中国北方料理 知味観

西新駅 439m / 中華料理

3.47

129

10406

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
2つの美味を一皿に!看板メニューの麻婆豆腐餡かけ炒飯『ヤング』♪…知味観
福岡市早良区西新・新鮮な野菜や海産物等を路上販売する”リヤカー部隊“でお馴染みの〈西新中央商店...by G‐G-MOMOCHI(1074)

...『黒ヤング』は、デフォルトの麻婆豆腐に「鄭県豆板醤」と「中華味噌(赤味噌)」を加えで旨み・甘辛味がアップされたもの。 他に、麻婆豆腐に「麻辣醤」と「豆板醤」を加え辛さを増したバージョンの『赤ヤング』...■黒ヤング(郫県豆板醤を使用した濃厚な旨辛麻婆)...

ほくと亭

福岡市早良区 / ラーメン

3.17

33

411

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
セットがお得で毎日でも食べられるまろやか博多ラーメン店
めっちゃ久しぶりに早良街道沿い、福岡市早良区東入部にある人気豚骨ラーメン店、博多ほくと亭に伺い...by がーそー(1513)

...ビジュアル的に、若干赤みがかった辛みそラーメン・・ちょっとピリ辛かなって感じ(笑) アッサリベースのトンコツスープに豆板醤を絡めたスープのようです...

シン中華 RON

姪浜駅 896m / 中華料理

3.39

50

1281

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
正統派醤油ラーメン!
福岡西区で醤油ラーメンが食べられる店です。 醤油ラーメンのお店が少しずつですが福岡でも 少...by グルメファンデルローエ(118)

...※18才以下は注文不可と書いてあります。 豚スペアリブの花山椒 豆板醤辛煮込みを坦々麺に仕上げに辛味チップをトッピング...「担々麺」600円(税抜)をオーダー♪ 具材は水菜に挽き肉、ネギ。 スープは辣油と豆板醤でソコソコ辛く独特のスパイスが効いて美味しい...

中国大明火鍋城

藤崎駅 141m / 四川料理、中華料理、火鍋

3.48

197

6191

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -
痺れる辛さがクセになる!博多を代表する本格四川料理店♪…中国大明火鍋城
福岡市早良区百道・明治通り「藤崎交差点」の北側、〈福岡市早良区役所〉東側の路地裏にある中華・四...by G‐G-MOMOCHI(1074)

...【四川麻婆豆腐】★中国本場の味がします 本場中国でとれた山椒、豆板醤を使ってます。口の中で広がる山椒と豆板醤の香りと辛さがたまりません!...まず一口目に舌は痺れる。辛さは思ったほどではないが、自家製豆板醤のもっちり感と唐辛子のぴりぴり感が旨くマッチングしている...

らーめん神

次郎丸駅 930m / ラーメン

3.41

74

1638

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 月曜日
今日も昼呑み。
今日は、開店一番狙いで11:25には到着したが、何やらくたびれた爺様二人が近くの駐車場にへたり...by tomo83362(66)

...店の説明書きでは「一杯で二度美味しい。豚ミンチと 豆板醤ベースのピリ辛味噌」とのこと…旨そうです! 待つこと10分程度で、テーブルにラーメンが到着! 白濁とした豚骨スープに、辛肉みそがたっぷりオン! まずはそのままの状態で気になるスープを頂きます! ふむ!トロッとクリーミーでクセの少ない豚骨です! 臭みも少なく雑味が無いので丁寧に炊き出した印象… しっかりと濃度はあるのに、つい止まらなくなる…笑 途中から辛肉みそを溶かすと肉みそのコクが追加され 豆板醤のピリ辛がアクセント!後半はしっかり発汗…...

アジアンキッチン 餃子のハナハナ

下山門駅 867m / 中華料理、居酒屋、担々麺

3.59

67

2732

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -
姪浜の人気街中華
食べログ100名店にも選ばれた街中華。 前回うかがったときは満席で、オーダーストップの時間が...by ktabo(381)

...四川らしく、山椒を中心とした幾多のスパイスが津波のように押し寄せながらも、 豆板醤の旨味もちゃんとある。 下にたまった麻婆豆腐のソースがたまらなくうまいが...熟成させた豆板醤とあとは紹興酒とかの影響かな?そして片栗粉が結構入っていてなかなかのとろみ...

博多 一風堂 姪浜店

姪浜駅 931m / ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

69

439

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
姪浜店限定の煮干醤油
姪浜店限定 煮干醤油 960円 博多一口餃子 470円 こちらの一風堂さんは初め...by 吉法師(1027)

...ただ、この辛味噌を溶かし込んでいくと辛さも増しますが、豆板醤で構成された味噌の濃さがトンガリ過ぎてスープだけで完飲することが出来ない濃さになるので要注意です...

麺八担2麺

九大学研都市駅 963m / 担々麺、ラーメン

3.18

34

531

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 日曜日、祝日
胡麻と昆布出汁の風味が上品!“辛味”より“旨味”を重視した絶品担々麺♪
福岡市西区横浜・〈玄洋中学校〉前から〈九州大学伊都キャンパス〉へと通じる県道85号線沿い、「横...by G‐G-MOMOCHI(1074)

...」 『いえ?しょっぱくはなりませんよ』マスターは怪訝そうにゆだなあを見られます。(^^;) 「いや、豆板醤なんか好きなお味なんですが、入...

一風堂 姪浜店

姪浜駅 933m / ラーメン

3.08

16

108

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
上場以来はじめての利用かも?
 どういうわけか、一風堂に行かなくなって、数年。久々の利用でした。同じ場所に以前も一風堂あった...by jetc3po(619)

...ただ、この辛味噌を溶かし込んでいくと辛さも増しますが、豆板醤で構成された味噌の濃さがトンガリ過ぎてスープだけで完飲することが出来ない濃さになるので要注意です...

姪浜 門際飯荘

姪浜駅 455m / 餃子、中華料理

3.35

47

2651

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -
【福岡担々麺記 final】確かにぶっちぎり違います(;'∀')
担担麺は中国の本場四川省では〝汁なし〟だそうで、日本でも昨今は〝汁なし担担麺〟って聞きますが ...by アンドレア・ピルロ(384)

...とのことでした。これがシンプルにうまい。タレも二種類、今回は豆板醤の入った醤油ダレ?を選択。こちらもうまい。...そのままでも頂けます。 タレで頂きたい場合は、卓上に豆板醤入りのタレや黒酢があります。...店主から まずは、糸島のお塩だけでどうぞ その後、ポン酢と豆板醤のピリ辛ダレを用意していますと教えて頂けます...

豚ステーキ専門店 かっちゃん

姪浜駅 195m / ステーキ、食堂

3.43

66

2782

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
姪浜が大好きだ!
制限がない生活を求めてやってきた北九州。 もし、福岡で制限がない未来を目指したとしても、...by 浜のゴジラ(1530)

...お替りサービスだそうだ。 テーブルの上の薬味は、わさび、柚子胡椒、ピリ辛の豆板醤。 熱々のフライパンの上に、玉ねぎとボリューミーな豚肉が! レアー気味の焼き具合。...ステーキのタレも美味しいけど、テーブルに据え置かれているゆず胡椒と辛い唐辛子味噌?豆板醤?だけをつけて食べるのが個人的にはお気に入りでした...

大明担担麺 田村店

賀茂駅 681m / 担々麺

3.30

29

395

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
辛旨い麻辣湯とコク旨い白湯!二つの旨味が楽しめる本格四川中華麺のお店♪
福岡市早良区田村・〈福岡歯科大学〉北側を東西に走る“野芥次郎丸線”沿いにある中華麺&定食のお店...by G‐G-MOMOCHI(1074)

...レタスも発見! スープを啜ってみると、鶏ガラ中華系のスープに辣油と豆板醤、花椒でソコソコの辛さ(^_^) 以外にアッサリ系で美味しい。...中国の工場から直送で仕入れた「郫県(ピーシェン)豆板醤」と自家製「辣油」の辛さがビンッと来てその後に「鶏ガラ」と「芝麻醤」の胡麻の旨味がじ...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。