天童・東根の辛子味噌に関するお店

天童・東根のお店

17 件を表示 7

点数について

龍上海 東根店

東根市 / ラーメン

3.38

159

2407

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
果樹王国東根でいただく!赤湯ラーメン 元祖からみそ伝説!『龍上海 東根店』りゅうしゃんはい
果樹王国東根の人気ラーメン店! 今や全国的にも知名度の高い 「赤湯ラーメン 元祖からみそ伝...by machato0208nari(1151)

...味濃い目のコッテリ味噌スープに、俺が主役と言わんばかりの辛子味噌のトッピングが特徴的なラーメンです。 表面に張った油膜のおかげか、スープは最後まで熱々です。 お好みで辛子味噌を溶かしていくと、風味が変わっていくのが面白い。...味濃い目のコッテリ味噌スープに、主役の辛子味噌のトッピングが特徴的なラーメン 表面に張った油膜のおかげか...

つけめん いのうえ

東根市 / つけ麺、ラーメン

3.18

31

308

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
無化調と こだわりぬいた 赤と黒
山形県の東根市にあるつけ麺屋さんです。テーブル席、座敷席があります。 ◼️頂いたメニ...by syouwakan(1452)

...そばに混ざって噛んだ時、強烈に美味しかったので許容します笑 粉雪舞う夜に辛子みそ つけめんいのうえさんに初めてお邪魔しました。 雪降る寒い日でしたので、看板のつけ麺にしようかと迷ったのですが、店主からこんな日はあったかいラーメンがオススメということで、辛子みそラーメンを頂きました。...■アルカリ性、鉄分、食物繊維、ビタミンBを謳ってるいるところも私は推したい。 ■辛子みそラーメン...

中華そば 初代 梵天丸

天童市 / ラーメン

3.46

115

2851

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
山形旅行最終日。 まだラーメンを食べていないだなんて。私としたことが(違) 近辺でどこ...by おいお(91)

...梵天丸中華そばはベースの白丸に背脂と辛子味噌が乗ったものです。 さほど待たされる事もなくラーメン登場。 麺は少し縮れの入ったタイプで、普通の太さ。コシがあります。 スープはオーソドックスな醤油味。無化調ゆえのパンチ不足な感も多少あるけど美味しいです。 具は総じて及第点です。梅干しが乗ってきたのは変わってますね。 半分食べたところで辛子味噌を溶きました・・・醤油味に辛子味噌・・・これぞ山形ならではの楽しみ方というところです...

3.05

11

68

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
天童市 喜多方ラーメン ぬーぼう 天童将棋むら店
本日は天童市にオープンした喜多方ラーメン ぬーぼう 天童将棋むら店で夕食。 県内でも有名なぬ...by D-104(808)

...かなり広いのでゆったりと食事ができそうですね。 メニューは店名の通り喜多方ラーメンが主役。 そこに山形らしい辛子味噌と、流行の爆盛系が揃...

ビックラーメン

東根市 / ラーメン

3.06

13

125

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ビックだぜ 器のデカイ 味噌自慢
山形県の東根市にあるラーメン屋さんです。カウンター席、小上がり席(3)があります。水はセル...by syouwakan(1452)

...¥800 2015.7【赤 辛味噌らーめん】 夕食時に訪れました。 浅底の大きな器で、中央にもやし、やや厚みあるチャーシュー、辛子味噌の香ばしさに食がすすみます...

麺屋大志

東根市 / ラーメン

3.31

62

1037

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
東根市の車のリサイクルパーツをお願いして受け取りに向かいました。 お昼過ぎでしたので、ラーメ...by イケメンフェルナンデス(56)

...自分が好まない辛みそ有でないと分からないのだろうか… 店員さんの愛想が良くてお店の雰囲気はいい感じです。 辛子味噌ラーメン 近隣のお店でラーメンを食べようと思っていたのですがスープ売り切れのため路頭に迷っていたところこちらのお店を見つけて入店しました 辛子味噌ラーメンを注文 全く期待していなかったのですが 美味しい 麺も中太縮れ麺で美味しい...

らーめん ぬーぼう

西村山郡河北町 / ラーメン

3.18

41

480

  • ~¥999
  • -
  • -
邦題 私のカッシーナ
日曜日、奥さまがぬーぼー行きたいと鶴の一声。晩御飯決定。 夕方、混むと行けないので早めの...by なおliebeしろくま(518)

...美しさ。 青梗菜と白菜、それと竹の子がトッピングされていて、 そこに、注目の「酒粕辛子味噌」が付いてくる。 麺は、極太麺でしかも、しかしつるつるした味わい。 コレはぬーぼうのがっつりつけ麺の麺とはちょっと違う感じの麺だ。 太麺で食べ応えは十分で、しかも、つるつるしたのど越しの良い麺。 スープは味噌ラーメンのスープより、かなり濃くのあるスープ。 酒粕の辛子味噌を溶かしたせいだろうか...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。