原宿の酢醤油に関するお店

原宿のお店

114 件を表示 14

点数について

南国酒家 原宿本店

明治神宮前駅 51m / 中華料理、ラーメン、小籠包

【当日予約可】1961年創業の中国料理[南国酒家]旗艦店。568席の広々とした店内

3.55

471

19955

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる・使える

旬な食材で美味しい中華
H26.3 再訪 H23から書いてませんが、毎年この時期に宴会してます。 いつも迎賓館...by naotonton(1649)

...箸も蓮華も止まりません。 後からくる甘さのしるが本当に美味しい。 シュウマイはとても大きくて酢醤油で頂きました。 美味しい五目つゆそばで...

ネット予約空席情報

原宿タップルーム

原宿駅 177m / ビアバー、焼き鳥

【原宿駅4分】多彩なクラフトビールを、焼き鳥や中華とともに満喫!お仕事帰りの一杯にどうぞ◎

3.52

150

16877

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • Vpoint貯まる

クラフトビールに焼き鳥という可能性系コラボ
原宿竹下通りを歩き、1本入ったところにあるビアバーですが、こちらの主力フードはなんと焼き鳥です...by Sunflower_with_Cosmos(2661)

...【頼んだ料理】 焼鳥・串焼き¥150~300 からあげ¥500 キャベツ(生キャベツを酢醤油的なもので)¥300 餃子(3ケ)¥300+¥100で4ケに 鳥スープかけごはん¥500...

ネット予約空席情報

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

原宿餃子樓

明治神宮前駅 257m / 餃子

3.49

1007

42059

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
百名店制覇のために食べ歩く日々。今日は表参道の餃子屋さん、原宿餃子楼。餃子百名店2022に選出...by にっくなネーム(739)

...レモンサワー! さっぱりしたのをいいことに、水餃子を2皿! 酢醤油に自家製のラー油をかけーる! これでたべるよ!...沈殿した唐辛子をすくい上げて酢醤油と混ぜ合わせる。 これを器に投入してはじめて水餃子の完成です。...餃子はいつも宇都宮の知り合いに教わった食べ方(茹で汁の中に直接お酢・醤油・ラー油を掛ける)で頂いてます☆...

春水堂 表参道店

明治神宮前駅 265m / カフェ、スイーツ、台湾料理

3.11

187

7797

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる

台湾の味!
美味しそうなタピオカドリンクの看板と、雰囲気のいい店内の様子に誘われ、友人と二人で入店しました...by Osolluna(188)

...アッサリしていた。 あ、パクチーも入ってた。 麺もモチっとしていて悪くない。 水餃子は普通だったなぁ。上にパクチーがのって酢醤油がかかってた...

ネット予約空席情報

四川料理 龍の子

明治神宮前駅 250m / 四川料理、担々麺、中華料理

原宿の老舗中華。丁寧な仕事にこだわり痺れ辛さだけでなく、味と旨味のバランスも良い四川料理店

3.69

800

55788

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日、日曜日
本当に美味しい!定期的に行きますが、今年の新年会もまたまた龍の子でやりました!最初から最後まで...by Kate 1007(53)

...実はこの胡麻はタレの上に浮いている。レンゲをちょっと入れると下には黒い海。酢醤油のタレなのだが、初めてレンゲを入れるとちょっとビックリするかも。このワンタンがとっても美味。強い胡麻の味と酢醤油の酸味でご飯がパクパクいけちゃいます。 とまあ、ここまで来て...餡がギュッとつまって、ラー油、ゴマだれ、酢醤油だれが三層になったものに入って出てくる...

松林

北参道駅 752m / 天ぷら

3.35

51

4567

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
下町情緒あふれる松林さん
場所は原宿というハイカラな街にありますが。 ご主人とても気さくで真面目で真摯に物事を受け止め...by ちちーこ(366)

...先に大き目の角盆が、女将さんにより運ばれた。 そこに乗るのは小鉢や小皿の数々。 「サラダ」:玉ねぎやピーマンの薄切りに酢醤油が掛かったという感じだが...

俺流塩らーめん 神宮前店

明治神宮前駅 237m / ラーメン、つけ麺

3.09

238

3903

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
俺流!
本当に俺流って感じで良かった。 お店の名前は塩ラーメンとあるが、味噌ラーメン等もあった。...by そそそ!(22)

...■熟成塩らーめん ¥690 縮れ細麺 ■卓上調味料 左からとろろ昆布、岩海苔、練り梅、 柚子胡椒、マーにんにく 奥は辣油、酢、醤油 ■俺...

麺菜家 北斗 原宿店

原宿駅 66m / 中華料理

3.30

59

757

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
五目あんかけ焼きそば
五目あんかけ焼きそば ここはハチペイ(渋谷区のQR決済)が使えて8%還元されるのでぜひ使って...by negi_bouzu(339)

...蒸し鶏少々、とまと2きれ、みずな、さらし玉ねぎ、あとは麻辣テイストな酢醤油に冷たく〆た麺。材料を1つ1つの名前を書き出すと...かき混ぜて一気に頂いたら 冷たい酢醤油の爽やかな風味で 身体もクールダウンできました♥...

台湾料理 千

明治神宮前駅 396m / 台湾料理

3.38

72

6373

  • ¥4,000~¥4,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
紹興酒で深酒
何軒か友人の行きつけにふられて地下にあるお店、「台湾料理 千」に落ち着いた。瓶ビールを差しつ差...by tabe-aruki(6497)

...ジューシーというよりは豚肉の味で勝負をしています。   酢醤油でたべる事を勧められたので、酢醤油も試してみます。 少し辛い刺激も欲しかったので、先ほどの鶏団子用の豆板醤をちょい足し。 これが大成功で辛味だけでなく、餃子全体の味に深みが出たような気がします。 わたしの個人的なお勧めの食べ方は、「薄めの酢醤油に豆板醤足し」ですね...

時田屋

国立競技場駅 702m / ラーメン、餃子、居酒屋

3.24

41

4743

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
職場近所の社食的ラーメン屋。夜利用も⭕️
ランチ候補に常にあがる時田屋さん。 塩、醤油、味噌ラーメンに加え、背脂、から玉ラーメンなども...by masa1977(45)

...餡はニンニクが効いた、町中華テイストです。 野菜のシャキシャキした食感が心地よいです。 そして味はしっかりと付いているので、醤酢醤油辣油は不要でした...

新亜飯店 千駄ケ谷店

北参道駅 188m / 中華料理

3.47

182

12445

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久しぶりに
伺いましたが相変わらずショウロンポー美味しかった^_^ しょーろんポーと メニューにない名...by ちちーこ(366)

...定食を食べ終わる頃に今日の主役の「小籠包」が蒸籠に入ってレタスを座布団にして登場。ひとつ目を口に入れる。刻み生姜と酢醤油をつけて。熱、熱...

麺散

明治神宮前駅 303m / うどん

3.58

886

86045

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -
平日オープン15分前に到着。 既に15名くらいの待ちでしたが1巡目で入店。 並んでいる...by ariri940(88)

...ネギ、すだち、大根おろしが乗っています。 その他テーブルには味変材料として、すりごま、七味、ホットチリソース、すだち酢、醤油がありました...

焼売のなかめ 表参道店

明治神宮前駅 244m / 飲茶・点心、居酒屋、中華料理

3.20

46

1662

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
こだわりの焼売が食べられる居酒屋!
原宿の「焼売のなかめ」さんに行ってきました! 原宿駅の約徒歩7分のところにあります。 中目...by クログルメ(507)

...味的には「出オチ」問題あり チャーハン焼売定食(肉焼売六ケ)1250円 焼売って蒸篭をパッと開けたらふわっと湯気が出て、熱々に酢醤油➕芥子でハフハフするの...

紫金飯店 原宿店

北参道駅 522m / 中華料理

3.49

377

34321

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日、祝日
卵で全体を覆っているたまごチャーハン
サッカー観戦後北参道方面を歩いていると老舗町中華料理店があるので立ち寄りました。有名人のサイン...by 小魔王57693(4309)

...そうでないと薄く感じる。 これは酢醤油を掛けて食べたほうが美味しくなるか?などと葛藤しつつ...ゴマダレ風味は昔は無かったし。 庶民の味は酢醤油でしょう。 辛子を添えてね。 冷やし中華...一時胡麻に浮気していましたが、さっぱりするにはやっぱり酢醤油...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。