首里城跡周辺の銘菓に関するお店

首里城跡周辺のお店

18 件を表示 8

点数について

榮椿

那覇市 / 和菓子

3.09

11

584

  • -
  • -
  • 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
とても美味しくて職場へのお土産はこれにしました!爆買い案件
Gmapで見つけたカステラ屋さん 【榮椿 えいちん】 結果、めちゃ良くて 会社へ...by Rajah(682)

...これは美味しい。 ネットで調べると、冬瓜漬は、いまから300年以上前、中国の福州(ふくしゅう)から伝わった銘菓だそうです。 首里を訪れた...

移転新垣カミ菓子店

那覇市 / 和菓子

3.23

27

594

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
「昔からの味は絶対に変えてはいけない。お客に対しては、常に立派な菓子をお出しするのがあたりまえ」
3泊4日の沖縄旅行に関わる食で、一番衝撃的においしかったのは、新垣カミ菓子店のちんすこうです。...by 味歩(1444)

...なお堅めだw 説明では、沖縄銘菓ちんすこうにゴマとピーナッツバターが入った感じと教えてもらった!...口に合うかは人それぞれでしょうけど… せっかく沖縄まで来たのなら、沖縄銘菓や琉球菓子を味わうのも良いと思います!他にも琉球菓子の種類は有りますので...

本家 新垣菓子店

那覇市 / 和菓子

3.21

33

1566

  • -
  • -
  • 土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
元祖ちんすこうの歴史あるお店❗️
沖縄土産と言えば真っ先に思い浮かぶのはちんすこうだろう。ちんすこうの歴史は古く、琉球王朝の時代...by ターケンくん(417)

...3箱を取置いてもらいました。売り場は1階の名菓売り場、取 置きの2箱に加えてもう1箱買い求めました...こちらのお店は銘菓誕生から約200年の時を経た今もなお手作り...新垣菓子店」の絶品琉球菓子! 「本家 新垣菓子店」さんは幾つも銘菓を作られていますが...

系図座・用物座

那覇市 / カフェ

3.16

17

65

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
琉球王国のお菓子
首里城に行った時に、"琉球王国のお菓子"という謳い文句に釣られてこちらへ。 お腹いっぱいだっ...by @hitolog_com(825)

...休憩がてらいただくのがいいと思います。 癒されました。 琉球銘菓です。 首里城公園の中にある休憩所のようなお茶屋さんのような、入ると首里城を紹介する動画が流れていてそれを見ながら休めます。 入ってちょっと奥にある受け付けで支払いを済ませるとお盆にお茶とお菓子を持って来てくれます。お茶といただくと、銘菓とあって美味しい! お土産物屋さんのとはちょっと違う...32km走り1時間かけて那覇市国際通りにやってきました〜♪ ところが琉球伝統銘菓の "きっぱん" と "冬瓜漬" を...

丸吉塩せんべい屋

那覇市 / せんべい

3.07

13

144

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■つるっとした食感が美味の「ヒラヤーチー(150円)」 ■ずらり丸吉さんの銘菓が並びます ■これです!天使のはね♪ ■この馬を目印に ■このネーミング...甘いお菓子が多いイメージの沖縄のお菓子達ですが、いえいえ、塩系の銘菓もあります...

ちんすこう本舗 新垣菓子店 首里寒川店

那覇市 / 中華菓子、スイーツ

3.23

32

168

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
品の良い黄色のパッケージは、伝統のある「新垣菓子店」の「ちんすこう」です。
沖縄のお土産として、誰でも頭に思い浮かぶのは、沖縄名物と言われている 琉球菓子の「ちんすこう」...by HYHY777(2918)

...皆さんも是非のぞいてみてください。 沖縄のお土産。琉球銘菓『ちんすこう』美味。 ◆琉球銘菓 新垣ちんすこう ちんすこうは...6袋入っていますコンパクトで便利です甘すぎる事はありません「琉球銘菓ちんすうこう」お茶や紅茶にあいます 全国銘菓巡り 沖縄「子亀ちんすこう」vol4...

四季彩 石嶺店

那覇市 / 和菓子

3.07

8

151

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
知念製菓和菓子四季彩 いちご大福やどら焼きがおすすめの老舗菓子店!| 沖縄巡り.com
知念製菓和菓子四季彩は、首里の「当蔵」と「石嶺」にある和菓子のお店です。 2019年に創...by 沖縄巡り.com(333)

...com/chinenseika-wagashi-shikisai 琉球銘菓と 和菓子 知念製菓&和菓子の四季彩さん。 当蔵店と石嶺店があり、デパートリウボウにもあります。 石嶺店は、モノレール首里駅のある道を西原向けに進み、 左手の野球場のところで右折すると右手に出てきます。 薫餅や金楚糕などの琉球銘菓がそろっていますが、和菓子もあります。 京都の花びら餅をいただきました。...『くんぺん』は琉球王朝御用達として献上されていた伝統銘菓で...

中村製菓

那覇市 / 和菓子

3.06

7

136

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
中村製菓 首里にある老舗菓子店!まんじゅう&くんぴんが旨い!| 沖縄巡り.com
ゆいレール首里駅から徒歩約5分の位置にある『中村製菓』は創業から60年以上続く老舗菓子店です。...by 沖縄巡り.com(333)

...■白もち、おいしそ~ ■賞状の数々、素晴らしい! ■琉球銘菓・くんぴん、月餅もあれば白いお餅まであります ■派手なピンク色のお菓子。これは? ■沖縄銘菓「かるかん」 ■月桃の香りを含んだ蒸気がお店中に広がります ■大と小があります...お店の中にはモンブランやプリンといった洋生菓子と一緒に、琉球銘菓・くんぴん...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。