三木・加西・加東の鶏ガラスープに関するお店

三木・加西・加東のお店

17 件を表示 7

点数について

大橋中華そば

滝野駅 264m / ラーメン

3.60

315

8883

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
中華そば濃口脂身と赤身の半分づつ(^^)
中華そば濃口 脂身と赤身の半分づつ at 中華そば大橋 この日は久々に小野市で仕事 そ...by toshifumu(475)

...ではないでしょうか。ちょっと甘い気が しないわけではないが、そんなにとりたてて 言うほどの甘さではない。 鶏ガラスープが澄んでますね。麺...

麺屋 Kichi

三木市 / ラーメン

3.08

14

139

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
三木市の麺屋kichiさんに2回目の来店〰️ 辛麺を前回気になったコンニャク麺で注文、独特の...by ryuji278(29)

...前日に録画していた「秘密のケンミンSHOW」で見た、岡山県笠岡市の中華そば。 鶏ガラスープとヒネ鶏のチャーシューを見てしまい、そのイメージが残り過ぎていたのが大きかったか。...いい感じです。 私は辛麺を三辛を中華麺で、妻は醤油麺を注文。 辛麺は辛さの奥に鶏ガラスープの甘みを感じめっちゃ美味しかったです...

紫川ラーメン

滝野駅 694m / ラーメン

3.59

311

6252

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
15時ならすっと入れた人気店
兵庫県加東市の人気行列店「紫川ラーメン」さんへ 2023年ラーメン154食目 「ラーメ...by torimen365(689)

...ねぎと一緒にいただけば、 その風味で甘さが緩和されます。他の2軒が 澄んだ鶏ガラスープなのに対し、 「紫川」さんは白濁スープですね。コクは一番 あると思います。...ご馳走様でした。 シンプルイズベスト 甘口の鶏ガラスープにこしのある細麺...

らんめん

小野市 / ラーメン、餃子

3.46

177

2623

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
シャキシャキモヤシがええんですよね(^^)
らーめん at ラーメン専門店 らんめん 加西市鶉野へ毎年恒例の米の引取り 最近は加西...by toshifumu(475)

...あとは手際良く(麺を湯に投入してから1分半くらい)で完成させます。お店のようにきれいにできました。香ばしい鶏ガラスープとちょい固めの麺、...

来来亭 滝野社店

滝駅 675m / ラーメン

3.02

29

160

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
来来亭 滝野社店(創業感謝祭に訪問)
ブログ記事、https://ameblo.jp/syenron1/entry-12827907...by shogo_333(1089)

...メニュー表見てるとオリジナルメニューの豚肉のしょうが焼き定食が…思わず注文しました! ラーメンの味は安定の美味しい味で鶏ガラスープをベースにして一味のピリ辛と背脂が合う! しょうが焼きですが味付けは美味しいのですが肉が少し細かったのが少し残念でした…...

三木一貫楼

大村駅 610m / 中華料理、ラーメン、オムライス

3.43

82

1541

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
野菜炒め+ライス 780円
本日も兵庫県三木市です。 近くの顧客へ朝から訪問しており、ランチタイムを迎えます。 伺った...by Robert De Niro(453)

...豚玉定食はラーメンに豚玉めしが付いて920円。ここのラーメンは若い頃何回も食べましたが、やっぱり今も美味いです。鶏ガラスープのあっさりした醤油味で...

鳥貴族 三木店

志染駅 279m / 焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.01

10

110

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -
おかわりするほど美味しい『チキン南蛮』
次の日が夜勤なので、朝はゆっくりできることで飲みに出かけたいと思います(笑) ブログを始...by 拉麺番長きむやん(1292)

...■◆ご飯もの 鳥貴族は国産のお米を使用しています ■とり釜飯 自慢の鶏ガラスープでお米を炊きあげました。 一粒一粒にしみこんだ鶏のうま味をご堪能ください。 ※炊き始めてから、出来上がるまで約30分かかります。 ※鶏肉によっては若干赤みが残って見えることがありますが、しっかりと火は通っております。 ■とり白湯めん 丸鶏の旨味を濃縮し、魚介の旨味を合わせたこだわりスープです。 ■とり雑炊 〆の定番が復活! 自慢の鶏ガラスープをベースに...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。