椎名町~桜台の鶏白湯に関するお店

椎名町~桜台のお店

120 件を表示 24

点数について

しゃぶしゃぶすき焼どん亭 江古田店

新江古田駅 245m / しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理

牛肉を和風に楽しめるお店★シンプルで奥深い「しゃぶしゃぶ」と「すき焼き」の楽しみを当店で。

3.07

44

562

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • Vpoint貯まる・使える

しゃぶしゃぶ食べ放題コース(特選牛ロース)
東京都中野区江原町3丁目にある、すき焼きとしゃぶしゃぶの「しゃぶしゃぶすき焼どん亭 江古田店」...by morigen1(2151)

...と後者を選択。 しゃぶしゃぶする出汁を 昆布出汁・旨辛出汁・鶏白湯出汁・藻塩レモン出汁・ すき焼き風出汁から2種類選べます。 気分が以前行った池袋の火鍋になってしまったので、 旨辛出汁と鶏白湯出汁をチョイスしました。...巻いて食べるのが好きなんです。 旨辛タレが濃いめなので、鶏白湯と交互で...

ネット予約空席情報

鮮魚と色鶏どりの酒処 ふ~ち~く~ち~ 東長崎

東長崎駅 189m / 居酒屋、創作料理、鳥料理

産直の鶏と築地の鮮魚をメインに季節の野菜と地酒。カウンター、テーブル、掘りごたつ有ます。

3.28

33

940

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • Vpoint貯まる・使える

東長崎 いつ行っても大人気の居酒屋さん
かなり久しぶりの訪問です。 以前は、この近くに住んでいたので、かなりの 頻度で伺ってい...by おたふくみかん(1805)

...■白レバ炙り。 ■棒々鶏サラダ。 ■カボチャとクリームチーズの春巻。 ■鶏レバにら炒め。 ■鶏白湯おかゆ。 ■ホッピー ■お通しが煮込み...

ネット予約空席情報

普天河

東長崎駅 112m / 中華料理

3.39

76

2239

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -
上海風焼きそば 絶品ですよ
古い店構えですが、店内は綺麗です。 暖かい接客です。 色々と食べてみましたが、上海風焼きそ...by ぴんころ地蔵(1754)

...■五目冷やし中華醤油味 ■五目冷やし中華定食780円 ■濃厚鶏白湯ラーメンというものを食べてみました ■玉子炒飯550円...2015/3/18 ランチで利用 初めて濃厚鶏白湯ラーメンというものを食べました。 不思議な濃厚さでした(笑)...(写真アップ) タレは「黒胡麻、白胡麻、醤油、濃厚鶏白湯」から選べます...

鳥貴族 江古田店

江古田駅 85m / 焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

25

302

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -
コースのコスパの良さ
平日19時頃訪問です。飲み放題食べ放題コース予約して伺いました。店内は老若男女でほぼ満席。席に...by スガフキン(2247)

...なかなか注文した料理が来なくて、間が持たないことが何度もありました。 でもキャベツはお代わり自由だし、もも貴族とか〆の鶏白湯麺がすごく美味しくて...

麺処 次男房 桜台店

桜台駅 32m / ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.09

30

374

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
麺処 次男房 桜台店 冬季限定 鶏白湯味噌ラーメン
江古田駅から練馬駅付近のラーメン屋さんコンプリートを目指しています。(夜のみ営業を除く)と言う...by yum0802(2232)

...カネキッチンさんで食べたゴールデンウィーク限定の鶏白湯らーめんが忘れられない昨今。 今夜も鶏白湯を求めて街を彷徨います。 桜台の次男房さんへやって来ました...また間隔を開けて再訪をしてみたいと思う。 鶏白湯専門店...

美志満

桜台駅 187m / ラーメン、つけ麺

3.70

474

13046

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
金色の「創業の塩」をいただく
以前から気になっていた塩ラーメンの店「美志満」さんへ初訪問。 塩ラーメンは基本3種類。鶏...by kennyanagi(82)

...■塩ワンタン麺味付玉子 ■味玉塩らぁ麺♪ ■大山鶏白湯らぁ麺(三周年限定) ■しょうゆラーメン ■限定 トマト酸辛麺...1 再訪> 味噌らぁ麺をいただきました。 この前食べた鶏白湯も美味しかったけど、味噌も物凄く美味しかった~!...桜台らぁ麺美志満さんで 7周年限定のらぁ麺をいただきました。 鶏白湯はもともと好きなのですが...

天下一品 江古田店

江古田駅 244m / ラーメン、食堂

3.21

236

1973

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
久々に天一をウマイと感じて嬉しい
2023年10月29日夜、初訪 ■訪問経緯 天一はチェーン店だが店舗毎に味の印象が大き...by ForestSpringWater(3371)

...コアなファンが多いと思われます。 テイスティング ドロドロの鳥白湯と野菜のスープ。 コラーゲンタップリのスープで女性も嬉しい。...980円 (ラーメン+半チャーハン) ラーメンはこってり(鶏白湯)を選択しました。 5分弱で着丼。 汁をひとくち。やはり濃厚...テレビだかネットだかで鶏白湯スープを見て食べたくなったってことらしい...

とりとやさい 梁

桜台駅 35m / 親子丼、鳥料理、居酒屋

3.25

17

643

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
鳥料理
平日夜19時頃訪問。 先客なし。 無愛想な店主が1人で対応している。 カウンター席の...by Majikkupen(90)

...そうして、注文から8分後に供された「鶏つけ麺」は、予想に反して、鶏白湯魚介のつけ麺だった。 和食の店で...喉越しのよさもある♪ しかし、つけ汁につけて食べてみたところ… 麺は、濃厚な鶏白湯魚介のつけ汁に負けてしまっていた...

麺場 らせん

東長崎駅 55m / ラーメン

3.65

121

3433

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、木曜日
火曜限定、トマトまぜそば
東長崎の麺場らせんで、火曜限定のトマトまぜそばの大盛を。 この日、あまりにも眠くて晩めし...by ゆうくそたん団長(1300)

...第9回トライアウトで、最終選考まで残った「えびそば」という鶏白湯スープベースのラーメンが売りの店のようだけど…...つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度弱アリな鶏白湯で...佇んでいて11時半の開店と共に次から次へと来店客がありましたが、鶏白湯と燻製風味の叉焼の甘味が口内を支配してしまうので卓上アイテムとし...

スモークビアファクトリー 東長崎店

東長崎駅 101m / ビアバー、日本料理、居酒屋

3.26

20

935

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • 月曜日
会議の後で
2023/12/20再訪 この日は池袋で19時というかなり中途半端な時間から1時間だけ会議が...by Eric55(4828)

...この場所は、私が知っている限りでも弁当屋(ラブフード)→ラーメン屋(双葉のトンコツ魚介)→ラーメン屋(双葉の鶏白湯、この時点でオーナーチ...

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

長男、ほそのたかし

江古田駅 183m / つけ麺

3.84

607

12512

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
東京最上位の豚骨魚介つけ麺
長男、もんたいちおの姉妹店として練馬に誕生した長男、ほそのたかしです。名前にインパクトがありま...by UWF大好きマン(87)

...つけ麺のつけ汁は 大まかにいうと 鶏白湯のドロンドロンのとろみのある...つけ汁は、まさに「道」と同じ鶏白湯系+魚介で、甘みとコクがあって美味しい。 具は...梅鰹は麺に載せて食べるよう案内されましたが、梅の酸味が鶏白湯寄りの豚骨魚介つけダレの拗さを中和してくれました...

燦燦

新桜台駅 243m / ラーメン

3.24

71

900

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ニンニクがまろやかで美味しい
豚骨ラーメンが美味しいとの評判で、 予てよりBMしていた当店に満を持して突撃しました。 注...by ネリ魔神(823)

...スープは、鶏白湯のような動物系で、塩味が強い印象を持ちました。麺はストレートで...平打ちの形状をよく感じられて、存在感がありますね。 スープは鶏白湯。ニンニク入ってるよね…?...メニューを見ると「ラーメン」と「中華そば」 前者は鶏白湯で...

ホワイトはうす

新江古田駅 409m / 焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.41

84

4370

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -
ホワイトはうす@新江古田 最強酒場♡
◉ツナサラダ ◉豚バラ塩 ◉シャウ生姜串 ◉タンドリーチキン ◉つくねカレ〜チ〜ズ ...by yum0802(2232)

...■塩そぼろご飯 250円 ■鶏白湯ソバ 800円 ■ネギあさりご飯 250円 ■手もみ中華そば(塩)800円...日替わりラーメンを提供しています。 日替わりラーメン:鶏白湯ソバ 800円 日替わりご飯:ネギあさりご飯 250円...

スワディスト

新江古田駅 393m / インド料理

3.12

25

300

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今日もスーパースワディスト
居酒屋利用は天国 写真追加をしようとしたらレビュー画面になったので このお店の愛情に任せて書...by kelly kotowari(1335)

...酒のつまみといったところで、すごく贅沢な気分になるね チキンスープはいわゆる鶏白湯で、この動物の骨を炊きだして旨味をとった味は日本人にバ...

ぎょうざのブッタ 江古田店

江古田駅 96m / 餃子

3.28

37

466

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
本日からGW(Gyoza Week)が始まりましたね。 初日は、西武池袋線沿線の新規開拓。S...by りおー(1139)

...おかわりしました。スパイスが好きな人にはめちゃうまいと思う。 鶏白湯汁餃子:鶏白湯のスープの味があんまり好きじゃなかったのでそんなに記憶がありませ...『鶏白湯汁餃子6個』550円...

あら井商店

新江古田駅 462m / ラーメン

3.41

48

1157

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
バラエティ番組もいける美人女優
うま〜い!次はアレたべよ!…といいつつ実際にはなかなか来れない来る来る詐欺。当店にはそれをした...by 魅夜脂多(3555)

...店舗状況:外並び1人、開店時3人 開店時間:11:00、定休日:日祝 注文:食券機、水:セルフサービス ①中華そばの詳細 鶏白湯出汁に魚介出汁を合わせたスープは...

らあめん花月嵐 新桜台店

新桜台駅 166m / ラーメン

3.04

33

202

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日
安定
げんこつラーメン背脂多め、ニンニク追加、アプリを見せてトッピングサービスのシャキネギをお願いし...by kaokakao(96)

...花月嵐さんと言えば、毎回変わる限定ラーメンですよね。 今回はあの風雲児さんとのコラボラーメンという事で行ってまいりました。 鶏白湯✖️魚介というなんとも痺れる組み合わせらしく期待。 花月嵐さんでは珍しい太麺ですね。 鶏白湯と魚介の組み合わせはまぁまぁとしても少し僕には味が濃いように感じてしまいました...

煮干し中華そば 江古田 三四郎

江古田駅 74m / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

303

7347

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
「特濃・煮干しそば」のスープは、その見た目に反して甘みのある優しい味。おいしい!
日曜夜に何を食べようか食べログの保存済み店舗を見ていたところ、こちらの煮干ラーメンが目に留まり...by morit504(1538)

...<2015.04> 【限定】ままかりの煮干しそば 【スープ:鶏白湯に分厚く滲んだ煮干しが、さっぱり甘めでとってもシルキー!】...しかも、煮干しが重くなく、鶏白湯も想像よりはサラサラしていて...それでも、鶏白湯が非常にまったりとしているから...

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

カネキッチン ヌードル

東長崎駅 127m / ラーメン、つけ麺

3.79

1256

39708

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
鴨わさもまた旨い! 2024年ラーメン 23杯目 東京都 東長崎 カネキッチン ヌー...by 御徒町5523(327)

...#ramen #holic #noodles #拉麵 #鶏パイタン #東長崎 #カネキッチンヌードル スープが秀逸...地鶏の旨味と黒トリュフの香りを味わう! 注文品:地鶏白湯らぁめん1200円 ~黒トリュフ仕立て~...■ランチ肉めし150円税込 ■地鶏白湯らぁめん~黒トリュフ仕立て~1200円...

オリオン食堂

東長崎駅 230m / つけ麺、ラーメン、カレー

3.52

268

5906

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
いいとこどりのミクスチャー二郎インスパイア
オリオン食堂さんには本当に久しぶりに行ったのだが どうやら二郎系カスタマイズっぽいラーメンが...by kelly kotowari(1335)

...そしてスープから正直な感想は「ん?」です 出汁に鶏と銘打ちながら鶏はそこまで感じません。鶏油で感じさせているレベル。鶏白湯が得意でない筆者独特の感性かもしれませんが、個人的に鶏白湯は出汁という概念を遥か凌駕しており濃度によって鶏の旨味はどこかへ吹き飛んでいると思っております。余談はこの辺にして、この鶏白湯のスープを薄めた感じ...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。