阿蘇市の黄身に関するお店

阿蘇市のお店

115 件を表示 15

点数について

あか牛丼いわさき

阿蘇市 / 郷土料理

熊本・阿蘇名物【あか牛丼】のお店

3.62

115

6109

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 金曜日
「やまなみハイウェイ」走った後はあか牛丼
今回は由布院から冬の「やまなみハイウェイ」を走った後にランチとしてお伺いしました。 ※参...by 浜の布袋(1846)

...まず単純に濃厚肉感の「あか牛」にトロットロの卵の黄身が絡まったものが旨くないハズがない。これだけでも十分堪能できます。 そこに醤油味噌とワサビが乗っています。どう使うかはお好みですが、もうこれは刺身の食べ方です。最初はシンプルに肉と黄身。あとはワサビや味噌...途中でワサビをつまんだり、温玉を崩して黄身をたっぷり絡めたり...

よかよか亭あか牛館 宮地店

阿蘇市 / ステーキ、ハンバーグ、郷土料理

宮地駅より徒歩3分!!精肉店直営の「よかよか亭」

3.43

109

3123

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
熊本名物【あか牛】の穴場店!
. ------✂︎ ひろのyummyの正直グルメレビュー! ✂︎------ . ...by hirono_yummy_n001(112)

...肉を食べて、うーん、美味しいなぁ たまごを割ったらちょっと硬めの黄身があふれた もう、これだけお肉を食べれればそりゃ満足です そしてもう...これが「あか牛丼」です。 たまごを割ったら黄身があふれました...

あか牛丼専門店 ごとう屋

阿蘇市 / 食堂、丼、カレー

阿蘇神社横 門前町で味わう伝統の味「あか牛丼」

3.42

53

2710

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 火曜日
絶品のあか牛丼と具沢山のだご汁で大満足!
旅行で阿蘇に行った際に寄らせていただきました。 平日の月曜日でしたが、有名ないまきん食堂さん...by たくまる6505(236)

...恐らく味付けが新鮮だったんでしょうね。 特製のだし醤油の甘辛い味付けと「肉みそ」、玉子の黄身が合わさって美味しくない訳がない!その豪華メンバーを下支えするのが「高菜ご飯」がまたいいアクセントをくれます...

馬豚ラーメン福ふく

阿蘇市 / ラーメン

3.07

14

256

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日
阿蘇の温泉街にある第三の熊本ラーメン馬豚骨のラーメン屋さんに行って来ました
この日は仕事で阿蘇市のビジネスホテルに宿泊です。 食べログで近くの店を検索してみると、ビジネ...by りゅう17(1630)

...構想3年、仕込み18時間の第三の熊本ラーメンだそうです。 麺は中細のストレート麺です。 スープが絡みます。 味玉は黄身がやや半熟で濃厚な味わいです...

阿蘇 はなびし

阿蘇市 / 郷土料理、そば

3.43

74

819

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
阿蘇グルメと言ったら赤牛丼
久しぶりに部下くんとランチ。 お蕎麦にするか赤牛丼にするか迷ったけど やっぱり阿蘇と言えば...by 外食ダイエッター(844)

...760)で、と速攻の注文。(笑) 15分ほどで完成しました。綺麗に並べられたあか牛の上には温泉卵。割るととろーっと黄身が溢れてきます。早...

よかよか亭 坂梨本店

阿蘇市 / 焼肉、郷土料理、ステーキ

3.30

42

1274

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
阿蘇駅から空いてる店を探し求めてここまで来ました。ステーキからお蕎麦類までなんでもあり、平日の...by peach soyu11(43)

...良く合う♪ 早速、温玉を中央に投入 見事に外れて丼の隅に(; ̄ェ ̄) やはり中央のスペースは確保すべきでした 卵の黄身が混ざるとまろやかに 一食で二度味わえます(^^♪ 小生には少し多すぎた量でしたが...

コーヒープラザイースト 坊中店

阿蘇市 / レストラン

3.17

23

196

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
昨日、好印象だったので再訪して赤牛のステーキをいただきました。やはり美味しい!スープもサラダも...by 泊寝観喰(129)

...(^^) 目にとまったのが【石焼き高菜飯】 名前からだと高菜飯を石焼きの器に入れた飯を想像するが、 更に生卵の黄身とバターがトッピングされてる...

尺間らーめん

阿蘇市 / ラーメン

3.08

14

94

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
「阿蘇の最強ラーメン」の看板!強気な姿勢に宣戦布告!!!!!!
「阿蘇の最強ラーメン」と書いてある看板を発見 最も強いラーメン店! どんだけ強いんだ!...by 食いしんぼ娘。(1246)

...48時間以上かけて仕上げているそうです。 麺は中太のストレート麺です。 スープが絡みます。 玉子は黄身が半熟トロトロで濃厚な味わいです。...

まかない家 matsu

阿蘇市 / 食堂、居酒屋

3.29

30

1370

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
予約あると案内がスムーズって電話した時に教えてくれた〜!行く時は予約した方が◎ ちょっとだけ...by g_0(31)

...もちろん、阿蘇カルデラを意識した見た目ですね。 中央のくぼみには半熟卵がいるのでーす♪ 程よく柔らかい肉~半熟卵の黄身がとろ~り。 パッ...

親和苑

阿蘇市 / 料理旅館

3.34

25

503

  • ¥20,000~¥29,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
レベルが下がっていた⭐
以前行ったとき接客も、ご飯も美味しくて感動してたイメージだったんですが、今回普通でしたー。 ...by AI⭐(314)

...季節の前菜7種・烏賊と雲丹の梅肉和え・マス黄身醤油掛け ■お品書き ■小付 そばがき・吸い物 沢煮椀...■食前酒と馬たたき ■前菜盛り合わせ ■そばがき ■冬瓜と鶏の黄身煮 ■山女魚の塩焼き ■合鴨と茄子の炊き合わせ...季節の前菜7種・烏賊と雲丹の梅肉和え・マス黄身醤油掛け 食べたことないものがあり...

いまきん食堂

阿蘇市 / 食堂、丼、郷土料理

3.66

1118

48958

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 水曜日
阿蘇観光地の一つになった赤牛丼
阿蘇の老舗定食屋ながら今や阿蘇で行くべき観光地の一つとしてもインスタ等に挙げられるお店です。果...by bottarga(2114)

...全体的に固め。でも臭さはなく、食べやすいです! 卵を破って、黄身を付けて食べる...食べやすいように水菜を刻んだものが敷いてあったり 半熟の黄身と赤牛味噌や山葵が添えてあったりと...たれも少し甘めで、くどくない感じがGoodです。 次に黄身を絡めてごはんも一緒に頂きます...

3.19

21

73

  • ¥15,000~¥19,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
夕食バイキングのクオリティーが良き
★instagram @chihoda ★YOUTUBE @Chihoda93 ★T...by chiichan39(1451)

...頑張っている感じがして好印象ですね。 ・目玉焼き・ベーコンエッグ こちらもライブキッチンです。どんどん焼かれて並びます。 黄身が濃厚で美味しいです...

レストラン 北山

阿蘇市 / ステーキ、うどん、喫茶店

3.46

105

4337

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
念願のあか牛丼!その名もバイク丼。やまなみ街道をツーリングする人に人気らしい!30分くらい待っ...by いしもつ(916)

...赤身の味がとにかく濃い。 丼に載っている卵が、火が通りすぎて黄身が完全に固まっていたのが残念。 猛暑日が続き...半熟のゆで卵がのっているので、適宜とろーんと黄身を絡めていただきました。 普通に食べたら美味しいと思います。...赤牛の甘味と旨味は最高です♪ また卵の黄身が良い演出してくれます...

阿蘇天然アイス カフェ&ショップ

阿蘇市 / ジェラート・アイスクリーム

3.23

22

378

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
わざわざ食べに行く価値あり!全国レベルのアイスと出会う
熊本県は阿蘇方面を車で運転中、こちらのお店があったなと思いお伺いをしてみました。 私の好きな...by スタープラチナ・ザ・ワールド(4682)

...3種にしました。 ★玄米 優勝! ★バニラエッグ 昔ながらの製法で 濃い黄身が特徴 ★スペシャルミルク 阿蘇小国ジャージー牛乳を、 通常より多く使用し、...おいしい。。アイスは優しい、フルーツ系はシャーベットがおおいかな。バニラエッグは黄身をたくさん使った黄色いバニラ...

Italiasso

阿蘇郡南阿蘇村 / イタリアン

3.15

7

139

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
イタリアと東京で修行した若手シェフが作る名物サンドイッチが絶品でした。
阿蘇の国道から一つ入った通りの農家家屋の敷地内。隠れ家のような小さな売店とキッチンが一つになっ...by ハッピー80801(1010)

...今まで食べたことない位に、中の玉子部分が特徴的。大きめにカットされたゆで玉子と特製の黄色いソースが見えます。まるで玉子の黄身がとろけ出したかのようなソースが、とろとろの液状になってパンにまで染み込んでいる箇所もあります。 頬張ると、とろとろ黄色ソースとタマゴサラダが口の横からはみ出してしまいそうになりました。玉子の黄身の風味や旨味を存分に楽しめるとても美味しいサンドイッチでした...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。