口コミ一覧 : コミベーカリー 本店

コミベーカリー 本店

(KOMI BAKERY)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 57

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問2回目

...平日の午前中だったのですんなり駐車出来ました。駐車場は、しっかりと準備されています。店内は「パンコーナー」と「ケーキコーナーのに別れていて、パン棚にはどれもスライドドアが付いていて衛生面には気をつけられていると思いました。ただ、昨今のパン屋さんの品揃えからするととてもクラシックな品揃え。悪く言うとありきたりな感じです。生地はどれも軽めのパンばかりでした。ケーキの品揃えも、有名なのは「チーズケーキ」と言う事でチーズケーキも購入してみましたが、まあ平均的な味わいでした...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

土佐の代表的パン&ケーキ屋さんはお味もプライスも◎

...マーガリン ¥180
王道の組み合わせ。
一噛み毎に一幸せなやつ。

パンが200円とか、ケーキが400円とかロールケーキも1000円強とか。
価格帯も令和の今から考えると非常に良心的。
各種Payも使え利便性も◯

毎年毎年、慣れ親しんだ地元の良店が畳まれていく時代ですが、これからも高知の代表的なパン&ケーキ屋さんとしてずっと続いて欲しいお店です。

ご馳走様でした...」
と言うとキャッキャ喜ばれる、昔から高知では超有名なパン&ケーキ屋さん。

なんか無性に食べたくなりホンマに久々の訪問...

もっと見る
  • コミベーカリー - コミの代名詞
  • コミベーカリー - 神ハーフ
  • コミベーカリー - 交互に食べ続けたいやつ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

窯出しチーズケーキ

...嬉しいね。最終的にメチャクチャ混んでました。また出店してもらいたいね。クッキーや他のパンも今度はゆっくり賞味したいです...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2024/02訪問1回目

土佐ジロー卵のぼうしパン

...
古味さんが創業したのでコミベーカリー。
買ったのは土佐ジロー卵のぼうしパン
土佐ジロー卵というブランド卵を使ったパンで、卵の風味が強いパンです。
形がまさに帽子でかわいらしいパンですね...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐ジロー卵のぼうしパン
  • コミベーカリー - 土佐ジロー卵のぼうしパン
  • コミベーカリー - 藤崎百貨店「第21回 全国駅弁大会とうまいもの市」への出店です。
  • コミベーカリー - 藤崎百貨店「第21回 全国駅弁大会とうまいもの市」への出店です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

R5.8.10 名物の窯出しチーズケーキ/8.25 つぶあんぱん、土佐ジロー&ダバダ

...㈭、11㈮四国パン屋巡りしてきました...
もちろん、高知県のパン屋さんにとっては
外せないぼうしパンも置いていますよ。

どれを買って帰るか非常に迷いどころですが、
ここはシンプルにつぶあんぱんに。

洋菓子のコーナーもあることを確認。
スイーツを作っているパン屋さんの
焼き菓子類は試しておきたい。
ということで...
「コミベーカリー」には
土佐あんぱんなるギフトパン
販売されているようです...

もっと見る
  • コミベーカリー - 高知市知寄町「コミベーカリー」
  • コミベーカリー - パンがいっぱい!
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/05訪問1回目

高知·知寄町 値引きになったパンをぱくつく 2023 パン 薫風の土佐旅11

...とさでんの知寄町電停から三分くらいの場所にあるパン屋さん。

歩いていて見つけたので寄りましたが、夕方でしたので残っている僅かなパンが100円で販売されていました。その中で一番美味しそうな、まきまきポーク@170→100を購入。前の公園みたいな場所でいただきました。

店内はケーキもあり明るい雰囲気でした。非接触型のレジ導入済み。

柔らかいパンとジューシーなソーセージでこの値段は満足感が高いです。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • コミベーカリー - 外観
  • コミベーカリー - まきまポーク
  • コミベーカリー - 先端
  • コミベーカリー - とさでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/12訪問1回目

高知県民に愛されるベーカリー

...窯出しチーズケーキなどの洋菓子も扱う老舗の高知のパン屋さん!
以前訪れて美味しかったので、今回も是非買って帰りたいと思い立ち寄りました。嬉しいのは全国旅行支援クーポンも利用できるところ!
クレジットカードなどは2000円以上の購入からしか利用できないので、尚好都合でした。

購入したのは
・ピーナッツながぼうし→高知のご当地パンのぼうしパンをピーナッツクリームの入ったパンで長細く仕上げたもの。ピーナッツの食感とクリームが入ってリッチな感じが良かった^ ^
・土佐ジローのバターチキンカレー→高知地鶏の土佐ジローを使用し、地元の高校とコラボして作られたカレーパン。ルーがマイルドで優しく...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2022/11訪問2回目

高知の人気パン屋さん。

...69年創業のパン屋さんで、赤レンガの建物の白窓
から顔を出すパティシエ人形が印象的。

店内に入ってみると昔ながらのどこか懐かしいパン
色々並んでいます。今回は3種類購入。

◯くるみクルクル 210円
◯台湾メロンパン 250円(厚切りバターをサンド)
◯ほねパン 100円

早速頂きましたっ。

くるみクルクル:ぼうしパン風のフォルムにくるみが
たっぷり、くるみは大好物なので無条件で好きです♪

台湾メロンパン:台湾夜市で人気なんですね。知らな
かった。。。そーいやメロンパンにバターサンドした
事なかったけど、とても合いますね。メロンパンって
少しパサ...

もっと見る
  • コミベーカリー - 2022年11月。訪問
  • コミベーカリー - コミベーカリー 本店
  • コミベーカリー - 台湾メロンパン 250円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
2022/10訪問1回目

...ハッピーハロウィン
って事で
ケーキでも 買って帰ろ

コミベーカリー
高知でいってみたかったお店のひとつ

軽い昼の軽食にもカレーパン
生クリームモリモリのコッペパン

カレーパン
こりゃ、お初なタイプのカレーパン
出来立てやったら
めちゃめちゃ旨いやろうなぁ
温いの食べたい

コッペパン
パンの艶 (゚∀゚)
パンに艶がある!
生クリームも甘さ控えめな
大人のオヤツやな

コミベーカリー
ウワサどーり
実力あるパン屋さんやな

サスガ...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/10訪問1回目

...ぼうしパンは中にこし餡が入っていますが甘すぎずちょうど良い感じ。

チーズケーキのプレーンは...

もっと見る
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

... 確かにシュワシュワシットリお口のなかで溶けるようなスフレタイプ
 食べるのに夢中で写メ撮ることを忘れてしまいましたm(_ _)m
 高知名物帽子パン!
 中にこし餡が入っていて、これは半分一晩冷蔵庫で寝かせて食べると帽子のツバが冷たく少しかたくなり甘いスウイッーツ?に変化します。
 個人的にオススメの食べ方になりました。
 懐かしいスパゲティコロッケパンもタマゴホットサンドも中味がしっかり入っていて、 
それに掟破りの追いケチャップとマヨネーズで美味しさレベルアップ(^○^)
 沢山種類もあり...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/09訪問1回目

...朝早くから営業しているこちらのパン屋さんで食べることにしました。

店構えも客層もごくごく一般的な街のパン屋さんといった様相。

高知県ではぼうしパンと言うのが名物のようで他店を含めいくつか見られるのですが、いまひとつ食指が動かなかったのでたこ焼きパンと言うのを購入しました。

お好み焼きパンや焼きそばパンは見かけますが、たこ焼きパンはあまり見ないなと思っていただきましたが、結果的にはど真ん中ストライクでした。ちゃんとタコも入っていて、これはまさしくたこ焼きパン!!

とてもおいしかったです...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/08訪問1回目

人気

...のパン屋さん。
なんか久々にお邪魔しました。

店内、次から次へとお客さんが。

・コミコッペ
・濃厚練乳クリーム

等をテイクアウト。
※名前失念。

パンはソフト系が多かったです。
どれも美味しくて高知に行った際はまた伺います...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

魅力的なパンがいっぱい

...なぜ今回に限って、、、。不意打ちです。結果、利益を取り損ねたので、これは投資家にとって裏切りではないでしょうか?

コミベーカリーさんで長帽子パンとチーズケーキとバタークリームサンド買いました。
美味しかったです。でも、チーズケーキはリクローの方が好きかな...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

ちくわパン

...22年6月に訪問しました~
訪問時の食べログ評価点は3.42です
(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

ちくわパンである、チクワッサン買いました(●’∇’)♪

出逢ったすべての食材に最大限の敬意を持って...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...〜4人の主婦が
多めに買い物してるようだったので
地元に愛されてるのが伺いしれる。

人気のチーズケーキとジロワッサン、
カレーパンを購入。

チーズケーキフワフワ系
何個でも食べられそうな危険な美味しさw
クロワッサンが私的には当たり!
旅先でなければリベイクしたかった
ミニサイズもちょうど良い感じ。
カレーパンも出来立てに即頂いて
サクッと美味しかった
土佐ジローパワーだろうか...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

【高知 朝日に輝くぼうしパン°ʚ(*´˘`*)ɞ°サクッ、カリッ、ふわっ♡】

...パンラバーとしては、高知へ来たならば
ぜひとも食べてみたいパンがありました♡

その名も「ぼうしパン」٩(´O` )۶


高知出身のアンパンマンの生みの親。
やなせたかしさんの絵本「リトル・ボオ」から
考えだしたのかな~なんて想像。


2日目の朝は高知で人気のパン屋さん
...つだけクッキー生地をかけ忘れたパンがありました!

発酵後に気がついて、あわててクッキー生地をかけて焼いたところ、まるで帽子のような形に焼きあがったのだそう!

「これはイイネ」とクッキー生地をカステラ生地に変更して発売されたのが、ぼうしパンのスタートだったそうです( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )
...

もっと見る
  • コミベーカリー - 洋館のような立派なパン屋さん!正面にはパンおじさんが(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
  • コミベーカリー - こちらが高知名物ぼうしパンです"(ノ*>∀<)ノ♡
  • コミベーカリー - 見事なぼうしの形♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2022/01訪問1回目

ぼうしパンを求めて♪︎

...
アウトして朝から「ぼうしパン」を求めて

市内をテクテクと♪

この二日間は高知市内を走る路面電車が

無料で乗れる時期やったんやけど、昨夜に

摂取したカロリー消費する為に敢えて

歩きましたよww

向かった先はコミベーカリー本店。

お店に着いてびっくり(๑°ㅁ°๑)‼

めっちゃ大きいお店でした\( ˙▽˙ )/

ここで、高知の名物となりつつある

ぼうしパンをゲットして、店の前にある

公園でいただきますよ゜。(⑅˘̤ ᵕ˘̤)˘͈ᵕ ˘͈)。。

先ずは、つばの部分から……

おおっ、なんかメロンパンみたいな食感と

香ば...

もっと見る
  • コミベーカリー - ぼうしパン   上から
  • コミベーカリー - ぼうしパン   斜めから
  • コミベーカリー - 中にはこし餡が♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/12訪問1回目

...クリスマス当日に伺いました。クリスマスケーキが山積みで予約した人がひっきりなしにピックアップしてました。
私は普通にパンを購入。
土曜日限定のブルーベリーベーグルやラムレーズンメロンパン等を購入。
どれも全体的にリーズナブル美味しかったです...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

西島園芸団地のブルーベリーマリトッツォをいただきました

...
入るとパンが並んでいます。お目当てのマリトッツォがどこにあるか教えてもらい見つけました♪
ブルーベリーマリトッツォはブルーベリージャムを混ぜたクリームをコッペパンで挟んだものとのことで、ふわふわクリーム。想像はつくと思いますが少し食べにくいけど美味しいです。しかも甘さもしつこくないです。
すいかパンは西島園芸団地で販売するとのことです。で、マリトッツォは8月末まで販売とのことです。
その他のパンもまた食べたいな~ また伺います...

もっと見る
  • コミベーカリー - 西島園芸団地のブルーベリーマリトッツォ
  • コミベーカリー - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コミベーカリー 本店(KOMI BAKERY)
ジャンル パン、ケーキ
予約・
お問い合わせ

088-882-6594

予約可否

予約可

住所

高知県高知市知寄町1丁目1番21号

交通手段

知寄町一丁目駅から100m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.komi-bakery.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1985年

備考

創業昭和44年

初投稿者

ルウリィルウリィ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

高知県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:30 - 19:00
    [火]
     07:30 - 19:00
    [水]
     07:30 - 19:00
    [木]
     07:30 - 19:00
    [金]
     07:30 - 19:00
    [土]
     07:30 - 19:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    知寄町一丁目駅から100m

  • このお店の口コミを教えてください

    8/10㈭、11㈮四国パン屋巡りしてきました!

    訪れた店⑬
    高知市知寄町「コミベーカリー」

    窯出しチーズケーキで有名なお店ですね。

    高知県内にとどまらず
    全国各地から
    「コミベーカリー」の
    スフレチーズケーキが
    取り寄せられているそうです。

    そんな「コミベーカリー」、
    ベーカリーと名乗るだけあって
    パンの種類も凄いんです。
    実際に現地で私が撮影した
    写真分...

周辺のお店ランキング

高知市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 リンベル - 料理写真:

    リンベル (パン、サンドイッチ、カフェ)

    3.50

  • 2 コミベーカリー - 料理写真:コミの代名詞

    コミベーカリー 本店 (パン、ケーキ)

    3.43

  • 3 チタパン - 料理写真:

    チタパン (パン)

    3.31

  • 4 プウセ - 料理写真:'15 2月上旬

    プウセ (パン)

    3.26

  • 5 ヤマテパン - 料理写真:ひまわりコーヒーむしパン

    ヤマテパン 工場店 (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.25

食べログ限定企画