口コミ一覧 : コミベーカリー 本店

コミベーカリー 本店

(KOMI BAKERY)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2024/02訪問1回目

土佐ジロー卵のぼうしパン

...
古味さんが創業したのでコミベーカリー。
買ったのは土佐ジロー卵のぼうしパン。
土佐ジロー卵というブランド卵を使ったパンで、卵の風味が強いパンです。
形がまさに帽子でかわいらしいパンですね...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐ジロー卵のぼうしパン
  • コミベーカリー - 土佐ジロー卵のぼうしパン
  • コミベーカリー - 藤崎百貨店「第21回 全国駅弁大会とうまいもの市」への出店です。
  • コミベーカリー - 藤崎百貨店「第21回 全国駅弁大会とうまいもの市」への出店です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

R5.8.10 名物の窯出しチーズケーキ/8.25 つぶあんぱん、土佐ジロー&ダバダ

...

つぶあんぱん、土佐ジロー&ダバダは、
8/25(金)のお昼にいただきました...
ということで、
土佐ジロー&ダバダを購入です。

いつもなら、この辺りで以上!
なのですが...)
ケーキの生地は、
高地のブランド卵「土佐ジロー卵」を
使用しているようです...

もっと見る
  • コミベーカリー - 高知市知寄町「コミベーカリー」
  • コミベーカリー - パンがいっぱい!
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/12訪問1回目

高知県民に愛されるベーカリー

...ピーナッツの食感とクリームが入ってリッチな感じが良かった^ ^
土佐ジローのバターチキンカレー→高知地鶏の土佐ジローを使用し、地元の高校とコラボして作られたカレーパン。ルーがマイルドで優しく、結構たくさん入ってました...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

さすが高知で人気あるパン屋さんです♪♪

... ★★★★★ 】
クロワッサンじゃなくて、ジロワッサンでございます(笑)
高知県特産土佐ジロー卵100%使用との事ですが...

もっと見る
  • コミベーカリー - みみまで美味しい食パン(1斤) ¥320
  • コミベーカリー - 美味しい食パン♪♪
  • コミベーカリー - ジロワッサン1個¥60
  • コミベーカリー - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

土佐あんぱんを頂きました〜♪

...こしあん、抹茶あん、大納言あん、やまもも
あん、五種類の自家製あんを、土佐ジローの卵を使った
風味豊かなパン生地で包み込みました。 ※パンは焼き
たての風味を保つため専用袋に入れてお届け致します。

早速頂きました。

まずパン生地ですが、フワフワ食感で、土佐ジローの卵
のおかげなのか、良い風味もあってとても美味しいです。

餡子は大納言が一番好みだったかな?やまももも爽やか
な味わいで...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん 5個
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん 5個(こしあん・つぶあん・大納言・やまもも・抹茶)
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

高知県の花“やまもも“を使用したあんぱん

...
ギフトパンというだけあり、和紙を使用したセンスあるデザインのパッケージ。
あんぱんとしては振りなサイズ。
ふかっとしたパン生地は高知県の地鶏土佐ジローの卵を使用とのこと。
中にはやまももを使用した鮮やかな赤紫色の餡がたっぷりと。
やまももの風味がしっかり活かされた甘酸っぱくて美味しい餡...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん(やまももあん)
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん(やまももあん)
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん(やまももあん)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

...

ここは、十七穀の食パンや惣菜パンが推しに出されていたけれど、それと同様に高知のご当地パン、帽子パンや、高知の土佐ジローの卵を使ったあんぱんもおすすめされていました。

私は高知のものを使ったものが食べたくて、あんぱんと帽子パンをチョイス...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

高知素材のコミのパン☆「コミベーカリー」

...時代のニーズに応えようと始めたパンのお店。

日曜日16時過ぎ、先客1名。高知県産の食材との出会いを大切にしている同店では、土佐ジローの卵を使った「土佐あんぱん」もあります。今回はそちらも頂きましょう。限定の、土佐あんぱんのチーズ。200円。

木村屋總本店さんのあんぱんより一回り大きく、土佐ジロー使用の生地が柔らかく、風味がいい。中には自家製白あんとクリームチーズが入っています。ん~甘さ控えめで、生地とあん&チーズのバランスが好きなタイプ...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐あんぱん チーズ
  • コミベーカリー - 限定120個でした
  • コミベーカリー - 美味しい♪
  • コミベーカリー - コミのぼうしパン!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

土佐ジロー卵配合のパン生地はふわふわ♪

...どちらかというとなめらかでした。

ちなみに両者、パン生地の原料に、地元の土佐ジロー卵が配合されているのが特徴になっています。
土佐ジロー卵は、「全国各地のとっておきご飯のお供」でナンバー1に選ばれた卵だそう。黄身の盛り上がりがこんもりとしていて、味わい深い味の卵といわれています。何でも、高知県畜産試験場で飼育している〔種鶏〕の交配によって生産された卵から孵化したものだけが、土佐ジローとなれるとのことです。

どちらも、パン生地がふわふわだったのが、印象的。土佐ジロー卵配合のあんぱん...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐ジローあんぱん(こし)。
  • コミベーカリー - 土佐ジローあんぱん(つぶ)。
  • コミベーカリー - 催事の掲示。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/05訪問1回目

土佐のロールケーキ

...
全国諸国の名品が集う物産展で、いろいろ物色した結果、こちらのロールケーキをお持ち帰り
1カット297円でした。結構、いいお値段です。

土佐ジロー卵のロールケーキと、ゆずロールケーキ
どちらも、まあ美味しかったですが、特別にってことはなかったです。
もはや...

もっと見る
  • コミベーカリー -
  • コミベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

ぜひ食べてほしいゆず生ロール

...ショーケースの洋菓子に魅かれてゆず生ロールと土佐ジローたまごのロールケーキ
土佐ジローのふわふわブッセ、チーズケーキ大福(2個入)と土佐のジローちゃん
それぞれ2個ずつ購入した。

ゆず生ロール 1切れ294円
重さは80g
ゆずの香りがして風味がいい。
生地はしっとり、生クリームたっぷり
とても爽やかで癒された。

土佐ジローたまごのロールケーキ 1切れ294円
重さは85g
土佐ジローの卵を使っているのでなめらか。
ふわふわな生地で生クリームたっぷり
はちみつとメープルシュガーの甘みがする...

もっと見る
  • コミベーカリー - 土佐のゆず生ロール294円
  • コミベーカリー - 土佐のゆず生ロールの原材料
  • コミベーカリー - 土佐ジローロール294円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コミベーカリー 本店(KOMI BAKERY)
ジャンル パン、ケーキ
予約・
お問い合わせ

088-882-6594

予約可否

予約可

住所

高知県高知市知寄町1丁目1番21号

交通手段

知寄町一丁目駅から100m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.komi-bakery.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1985年

備考

創業昭和44年

初投稿者

ルウリィルウリィ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

高知県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:30 - 19:00
    [火]
     07:30 - 19:00
    [水]
     07:30 - 19:00
    [木]
     07:30 - 19:00
    [金]
     07:30 - 19:00
    [土]
     07:30 - 19:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    知寄町一丁目駅から100m

  • このお店の口コミを教えてください

    8/10㈭、11㈮四国パン屋巡りしてきました!

    訪れた店⑬
    高知市知寄町「コミベーカリー」

    窯出しチーズケーキで有名なお店ですね。

    高知県内にとどまらず
    全国各地から
    「コミベーカリー」の
    スフレチーズケーキが
    取り寄せられているそうです。

    そんな「コミベーカリー」、
    ベーカリーと名乗るだけあって
    パンの種類も凄いんです。
    実際に現地で私が撮影した
    写真分...

周辺のお店ランキング

高知市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 リンベル - 料理写真:

    リンベル (パン、サンドイッチ、カフェ)

    3.50

  • 2 コミベーカリー - 料理写真:コミの代名詞

    コミベーカリー 本店 (パン、ケーキ)

    3.43

  • 3 チタパン - 料理写真:

    チタパン (パン)

    3.31

  • 4 プウセ - 料理写真:'15 2月上旬

    プウセ (パン)

    3.26

  • 5 ヤマテパン - 料理写真:ひまわりコーヒーむしパン

    ヤマテパン 工場店 (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.25

食べログ限定企画